伊勢市の水族館一覧/ホームメイト

水族館

伊勢市 の水族館検索(1施設)

三重県伊勢市を所在地とする水族館を一覧でご紹介しています。日本動物園水族館協会に加盟している水族館は約50施設。しかし、それ以外にも水中・水辺に生息する動植物を見学できる場所として「水族館」と呼んでいる施設は実に100施設以上あります。各施設のページでは、営業時間、料金をはじめとした情報を掲載。事前に訪れたい施設の基本情報を調べることができます。水族館一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
伊勢市の水族館
1施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    伊勢シーパラダイス(伊勢夫婦岩ふれあい水族館シーパラダイス)

    投稿ユーザーからの口コミ
    伊勢シーパラダイスを初訪問しました。1度行っただけでは体験しきれないくらいふれあい体験の数があるのですが、今回我が家が体験できたものをご紹介したいと思います。 タツノオトシゴやフグへの餌やり体験・・・まず入場してすぐに、スポイトで餌のエビを3匹まで吸い取って周辺の水槽にいる魚やタツノオトシゴにあげるという体験ができました。タツノオトシゴの数に、ここでまず圧倒されます(笑) 子供たちは、餌のエビを吸い上げるところからすごく楽しんでいてすでに満足! ゴマフアザラシふれあい&写真撮影・・・ゴマフアザラシさんが2頭ケージの外の広場に出てきてくれて、順番に体に触れたり写真撮影をさせてくれます。スタッフさんが前もってスマホの準備を促してくれ、撮影もスムーズに行ってくれます。えっこんなに近くで触ってもいいの?とびっくりでした。黒目が本当にかわいいゴマちゃんでした♪ ツメナシカワウソと握手・・・ツメナシカワウソさんはお外には出てきませんが、ケージの壁部分に細いチューブ状の穴があり、カワウソが獲物を捕る際の習性を生かし、スタッフさんが餌を与える際に穴から外へ出てくる手(前足?)と握手するという、斬新なアイデアのふれあい体験です!ツメナシのおてては、ちょっと人間っぽくて、ひたひたと湿っていました! セイウチお食事タイム・・・これは本当に圧巻でした!!セイウチさんが2頭お食事のために外に出てくるのですが、観客の目の前をのっしのっしと進みながらお魚をバクバク食べるのです!観客はお触り自由!(笑)牙もひげも触ってOK♪とのこと。すごく長い牙があるにも関わらず、全く怖さを感じないくらい優しくてのんびりとした空気をまとった巨大生物で、一瞬で魅了されてしまいました♪しかも「大きな栗の木の下で」を踊ってくれる、おちゃめなセイウチさんでした! タツノオトシゴふれあい体験・・・タツノオトシゴが流されないために海藻などにしっぽを巻き付ける習性を生かし、水槽に入れた手や指に近づいてきて巻き付いてくる感触を楽しむ体験でした!巻き付かれたときはゾワゾワしてくすぐったかったです(笑) 海の生物と触れ合った結果、なんておおらかに生きてるんだろうと、自分の人生を顧みてしまうくらい心を揺さぶられる、ゼロ距離の体験目白押しでした〜!何度でも通いたいです!!
国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋
東通トラベル
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。