香川県 の水族館検索(3施設)
日本動物園水族館協会に加盟している水族館は約50施設ですが、それ以外にも水中・水辺に生息する動植物を見学できる場所として「水族館」と呼んでいる施設は実に100施設以上あります。こちらでは香川県を所在地とする水族館を一覧でご紹介。また各施設のページでは営業時間、料金をはじめとした情報を掲載。事前に訪れたい施設の基本情報を調べることができます。水族館一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

四国地方
- 香川県の水族館
- 3施設
- ランキング順
-
-
四国水族館
所在地: 〒769-0201 香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁4
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 四国水族館は、香川県の宇多津町に位置する新しい水族館で、2020年に開館しました。この水族館は、四国の海の生態系や生物多様性をテーマにしており、訪れる人々に海の魅力を伝えることを目的としています! 私は、高松自動車道坂出ICで降りて30分ほどで到着しました。バスや電車で向かうことももちろん可能です! 水族館の設計は、四国の自然環境を意識したもので、周囲の風景と調和しながら美しい建物が立っています。館内には、様々な展示エリアがあり、四国の海に生息する多様な生物たちを観察することができます。特に、瀬戸内海や周辺の海域に生息する魚や無脊椎動物が豊富に展示されており、地域の生態系について学ぶことができます。 四国水族館の特徴的な展示の一つは、「大水槽」です。大水槽では、サメやマグロ、色とりどりの熱帯魚が泳ぐ姿を間近で見ることができ、訪れた人々はその迫力に圧倒されることでしょう!水族館では、餌やりのショーや飼育員による解説も行われており、観覧者は生物の生態や行動について学ぶことができます。 また、四国水族館では、地域の保全活動にも力を入れており、環境教育や海洋保護に関するプログラムも提供しています。子供向けのワークショップや、学校向けの教育プログラムがあり、次世代に海の大切さを伝える取り組みが行われています。 さらに、水族館内にはカフェやショップも併設されており、訪れた人々は四国の特産品を楽しむことができます。地元の新鮮な海の幸を使った料理や、四国の名産品を取り扱ったお土産など、観光の楽しみも広がります。 四国水族館は、家族連れやカップル、友人同士など、さまざまな人々にとって魅力的な観光スポットです。海の生物たちとの触れ合いや学びを通じて、訪れた人々は自然の大切さや美しさを再認識することができるでしょう。 アクセスも便利で、香川県内の主要な観光地からのアクセスが良好なため、四国旅行の際にはぜひ立ち寄りたいスポットの一つです。四国水族館での体験を通じて、海の世界の素晴らしさを感じ、心温まる思い出を作ってください!
-
日本ドルフィンセンター
所在地: 〒769-2402 香川県さぬき市津田町鶴羽1520-130
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 家族で四国へ旅行した際に、香川県さぬき市にある「日本ドルフィンセンター」に行ってきました。 海に囲まれたというか、本当に浜辺にあり、水族館とは少し違った体験ができる点がとても印象的でした。特に印象に残っているのは、海の上に浮かんだ筏の上でイルカとふれあえるプログラムです。 子どもたちは最初は少し緊張していた様子でしたが、実際に間近でイルカを見て、触れてみるとすぐに笑顔に。餌やりの時間には、自分の手から餌をあげられるという貴重な体験もできて、イルカの可愛らしい表情に大人も子どもも癒されました。 ここの特徴は、ただ見るだけの水族館ではないということ。イルカと触れ合える時間がたっぷりと用意されていて、まるで海の一部に溶け込んだような感覚になります。海風を感じながら、本物の海で泳ぐイルカたちを間近に感じられるのは、都市型の水族館ではなかなか味わえない体験だと感じました。さらに、イルカと一緒に泳ぐこともできるプログラムもあり、今回は時間の関係で体験できなかったけれど、次回はぜひチャレンジしたいと思っています。 施設のスタッフの方々もとても親切で、イルカのことやプログラムの進行について丁寧に説明してくれました。子どもたちの質問にも一つ一つ答えてくださり、安心して体験に参加できました。また、施設内には簡単な休憩スペースもあり、ゆったりと過ごすことができます。 海や自然が好きな方、イルカとのふれあいに興味がある方にはとてもおすすめの施設です。水族館という枠を超えて、生き物との距離がグッと近くなるような感動を味わえました。子どもたちにとっては一生モノの思い出になったと思います。素晴らしい体験ができましたので、もっともっと認知されて欲しいなと思いました。 検索キーワードとしては、「イルカ」「海」「水族館」「餌やり」などで探している方にピッタリの場所です。香川県を訪れる際には、ぜひ立ち寄ってみてほしいスポットです。
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本