おたる水族館
北海道小樽市祝津3丁目にある、おたる水族館です。
営業時間は、2022年 3月12日(土)〜10月16日(日)は、9:00〜17:00で、最終入館は、16:30となっています。
また、2022年10月17日(月)〜11月27日(日)は、9:00〜16:00となっており、最終入館は、15:30となっております。休館日は、2022年2月24日(木)〜2022年3月11日(金)と、2022年11月28日(月)〜2022年12月16日(金)となっております。
入館料は、高校生以上が1,100円、小中学生は440円、3歳以上220円となっています。年間パスポートは大人3000となっています。
駐車場も完備しておりますが、冬季期間中は、駐車料金無料、通常期間は大型車1000円、中型車800円、小型車600円、バイク200円となっています。現金先払い制になります。
こちらの水族館では、世界でも珍しい「ネズミイルカ」の展示がされています。ネズミイルカとは、北海道沿岸に生息する小型の鯨類です。日本では、ここだけだそうです。
また、多種のアザラシを展示しています。
日本近海には5種類のアザラシが生息しているそうで、
クラカケアザラシを除く、4種類のアザラシ達を飼育展示している水族館です。また、あざらしの餌を販売しており、餌をあげることもできます。
国内最大級の淡水魚「イトウ」も展示しており、1メートルを超えるものも居るそうです。その中でも、ワカサギの群れとの混泳展示は圧巻します。
日本一冷たいタッチプールがあります。その水温はなんと約3℃だそうです。これは真冬の小樽の海水温と同じです。実際に手をいれると、ものすごく冷たく底まで手が届きません!!
北海道の冬の海でもたくましく生きている生き物たちの凄さを実体感できます。
そんな、魅力たくさんある、おたる水族館です。ぜひ1度訪れてみてください。とても楽しい水族館でした。ぜひ、また行きたいと思います。