標津サーモン科学館
標津サーモン科学館です。
サケ科の魚類を飼育、展示している科学館です。
館内施設は、館名の通りサケに関した生態を主に展示し、各水槽には、稚魚や仔魚、成魚が飼育されていて、サケの一生を凝縮して見れます。私はイトウを見たくてここへ行ったのですが、えさやり水槽があってイトウへ餌をあげる事が出来ました!普段体験できない事なので、とても嬉しかったですね!
これ以外にも、観覧橋や映像室、そして標津での漁業やサケの生態に関した展示室があり、サケにかなり詳しくなれましたよ!
ご希望の水族館情報を無料で検索できます。
観光スポット|
水族館
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
標津サーモン科学館
標津サーモン科学館です。
サケ科の魚類を飼育、展示している科学館です。
館内施設は、館名の通りサケに関した生態を主に展示し、各水槽には、稚魚や仔魚、成魚が飼育されていて、サケの一生を凝縮して見れます。私はイトウを見たくてここへ行ったのですが、えさやり水槽があってイトウへ餌をあげる事が出来ました!普段体験できない事なので、とても嬉しかったですね!
これ以外にも、観覧橋や映像室、そして標津での漁業やサケの生態に関した展示室があり、サケにかなり詳しくなれましたよ!
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |