標津サーモン科学館
標津町にある科学館です。サーモン科学館というだけあって、鮭がメインの施設で、鮭の生態など、学べることがたくさんあって面白いです。ただ、鮭だけではなく、実はドクターフィッシュと触れ合ったりもできます。中でも一番のお勧めは、チョウザメに指に?みつかせるコーナーです。チョウザメには実は歯が無く、まったく痛くないのです。これは貴重な体験でした。
ご希望の水族館情報を無料で検索できます。
観光スポット|
水族館
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |