水族館
■北海道中川郡美深町/

観光スポット|

水族館

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

美深チョウザメ館投稿口コミ一覧

北海道中川郡美深町の「美深チョウザメ館」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

112件を表示 / 全12

美深チョウザメ館
評価:3

美深町にある施設で、外観は洋風でおしゃれな建物です。館内ではチョウザメが見られたり、チョウザメに関する勉強ができたりするのですが、なんと入館料無料です。チョウザメと言えばキャビアですよね。チョウザメに興味がある方や、キャビアが好きな方はぜひ寄ってみてください。出費無しで楽しめます。

無香料さん
美深チョウザメ館
評価:3

美深チョウザメ館。道内では有名な施設です。美深町の振興事業でチョウザメの研究施設です。施設内には色々な種類のチョウザメが展示されています。小学生の社会科見学などにも利用されており、チョウザメの飼育、チョウザメの生態なども学習出来るようになってます。 三大珍味のキャビアとして有名なチョウザメの卵についても色々と知ることが出来ます。

イミンホさん
美深チョウザメ館
評価:3

たくさんのチョウザメが水槽の中を泳いでいました。チョウザメ以外の淡水魚もいくつか展示されていました。名前のとおりここではチョウザメの養殖を行っているそうです。無料なので興味がある方は是非立ち寄ってみて下さい。

こまさん改さん
美深チョウザメ館
評価:3

美深チョウザメ館は、チョウザメを中心に展示した水族館です。チョウザメはキャビアで有名です。チョウザメについてわかりやすく展示してあります。チョウザメはサメと名前につきますがサメの仲間ではないそうです。とても勉強になりました。今度はチョウザメを食べてみたいと思います。

R0323さん
美深チョウザメ館
評価:3

国道40号線沿い、美深町道の駅びふかアイランド敷地内にあります。とても素敵な建物で入館料は無料です。 水槽の中には沢山の種類のチョウザメがいます。館内奥には養殖施設があり成長に合わせて飼育され顔を出してくるので間近で見れます。天塩川とチョウザメの歴史を知ることが出来ます。

M0916さん

この施設への投稿写真 3 枚

チョウザメ館
評価:3

美深町の振興事業のため、チョウザメの養殖、研究をしている施設です。自然に囲まれた、教会を思わせる建物内に、様々な種類のチョウザメが展示されています。 もちろん、なぜここでチョウザメの飼育がされているのかなどの展示もあり、非常に勉強になります。

A3439さん
美深チョウザメ館
評価:3

美深チョウザメ館は、びふかアイランド内にありチョウザメ専用の特大水槽の中で雄大に泳ぐチョウザメの姿は圧巻です。その他にもカヌー体験や動物達とのふれあいイベントなどがあり子供達も大喜びです。

W2736さん
ジオラマ等もあります。
評価:3

結構、蝶鮫も種類がいるんだなと思える位に水槽にいた記憶があります。普段見る事の無い魚をじっくり見ることが出来ますよ。興味のあるお子さんとぷらっとお寄りしてみては如何でしょうか、気分転換になりますよ。

つるりんさん
休憩がてらに行ってみたら・・・
評価:5

高速を降りて、稚内を目指している途中で発見しました。 美深チョウザメ館は、美深アイランドのすぐ近くにあります。 美深アイランドに宿泊する方も多いかと思いますが、 お時間があるのでしたら、美深チョウザメ館に足を運んでみてはいかがでしょうか? 嬉しい事に、入館料無料でした!

飴野天機さん
チョウザメの観察
評価:3

無料でチョウザメを観察できる貴重な水族館です。養殖研究所が三日月湖に300匹のチョウザメを放流したことが始まりだそうです。館内にヒストリーが記されているので参考になります。現在は魚肉やキャビアなどの特産品開発に力を入れているようです。

クリオネさん
チョウザメだけじゃない
評価:3

館名がチョウザメと名がついていますが、天塩川に生息するイトウやマス等の魚もいて、地域の住んでいるサカナについて知ることも出来ます。 サメで見るのをお勧めなのは、イロワケイルカです。白と黒のパンダのような色合いのイルカは、愛らしいので魅力的です。

T1380さん
美深チョウザメ館
評価:3

外観からは「チョウザメ」が居るようには思えない作りをしています 凄く「チョウザメ」にこだわっています。 チョウザメの説明パネルを展示しています

かとちゃんさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画