アクアマリンいなわしろカワセミ水族館
福島県耶麻郡猪苗代町にあります、『アクアマリンいなわしろカワセミ水族館』に、先日家族で行ってきました。
磐越自動車道の猪苗代磐梯高原インターチェンジから車でおよそ10分くらいで着きます。
アクアマリンいなわしろカワセミ水族館では、ユーラシアカワウソが見れたり、猪苗代湖など福島の水辺に生息する生き物などがたくさん展示されていました。
私が行った時は、館内に入ってすぐのところに、琉金や頂天眼や水泡眼、らんちゅうなどたくさんの種類の金魚が展示されておりました。
また、企画展として、写真展「世界と日本のカワセミたち」や、企画展「カエル」が開催されてました。
開館時間について、11月1日から2月28日は9時30分から16時00分までとなっているそうですが、事前にホームページやお電話などでご確認の上お出かけください。
『アクアマリンいなわしろカワセミ水族館』では、限定オリジナル文房具や、マグカップ、人気イラストレーターデザインのオリジナル缶バッチなど、ここでしか手に入らないたくさんのグッズが館内のミュージアムショップで購入できますので、是非お土産におススメです!
猪苗代の自然をたくさん感じられる水族館なので、興味のある方は是非足を運んでみてください!