「アクアワールド茨城県大洗水族館」から直線距離で半径3km以内のホテル・旅館を探す/距離が近い順 (1~23施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとアクアワールド茨城県大洗水族館から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは、大洗町にあるホテルです。海は目の前で、ホテルは松林に囲まれています。今回は、那珂湊海上花火大会の日程に合わせて宿泊しました。こちらのホテルの向かいには大洗水族館があるのですが、そこから観る花火大会は目の前が海と花火で遮るものは何もなく、ダイナミックな花火を楽しむことができます。こちらのホテルは、大洗のホテルの中では珍しく、温泉を愉しむことができます。温泉は、「美人の仕上げの湯」とも呼ばれることのある塩化物泉で保温効果も高く、湯上がり後も長くお肌の潤いを保ってくれると言われています。また、塩分による高い殺菌効果も得られ、切り傷ややけどへの効果も期待できると言われています。男女ともに外湯と内湯が用意されていますよ。男性専用にはなりますが、今ブームになっているサウナも設置されています。温泉とともに利用し、「整う」を体感してくださいね。こちらの温泉の効能、適応症としては、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器症、痔、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病との表記がありました。疲れや体調不良があっても、こちらの温泉に浸かってリフレッシュすれば、ちょっとした体調不良は改善されることでしょう。今回の宿泊では食事もいただきました。茨城県は海と山、どちらの食材にも恵まれた「関東の台所」とも呼ばれており、美味しい食材で、見た目も味も美しい和洋会席となっていました。夕飯には今回秋の和洋スタンダード会席をいただきました。こちらのコースは9月から11月限定のコースになっていました。繊細に盛合せられた五種盛りの前菜から始まり、アクアパッツァ、旬の魚のお造り、丁寧に盛り付けられたローストビーフと続きました。食事の量も多すぎず少なすぎずの程よい量で最後まで楽しむことができました。今回は、花火大会の開催時間に間に合うように料理を出していただけたので、美味しいお料理をお腹いっぱいいただき、食後に目の前に打ち上がる花火を鑑賞するという贅沢な時間を過ごすことができました。
-
周辺施設アクアワールド茨城県大...から下記の施設まで直線距離で1,991m
大洗ホテルANNEX魚来庵
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 茨城県大洗町にあるホテルです。常磐自動車道水戸大洗インターチェンジを降りて車で20分。アクアワールドやひたち海浜公園も近く、観光拠点として最適。宿泊した部屋はオーシャンビュー。太平洋が一望。海から昇る朝日と朝焼けに色付く鳥居は感動的でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 夏休みに旅行で大洗に行った際に、お食事でお世話になりました。 大洗海岸からすぐの大通り沿い、大洗磯前神社の二の鳥居のすぐ横にあるお店です。 こちらは名前にもあるとおり旅館で、宿泊の方も多いようですが、ランチからお夕食の時間までお食事だけの利用もできます。 今回はお夕食の時間に利用しました。 旅館の入り口とお食事処の入り口が別々になっていて、お食事処の入り口には大きな写真入りのメニューののぼりがあり、それにひかれて入店しました。 また小さな子どもが一緒だったので、お座敷があったりテーブル席には子ども用のイスなどが用意されているのもありがたかったです。 海の近くのお店ということもあって海鮮料理がボリューム満点でとてもおいしいかったです! 丼ものでは特上海鮮丼、しらす丼、活きアワビ丼、ウニいくら丼、マグロ丼など。 刺身定食や、一品料理で生しらすや焼き蛤、岩牡蠣などを頼むこともできます。 カキフライ定食屋や天丼など、ナマモノはちょっとという方や小さな子でも気軽に食べやすいメニューもありました。 また地元産のいわし料理もオススメだそうで、他ではなかなか見ることのない、いわしのコース料理やいわしのお造り、天ぷら、つみれ汁などもありました。 バラエティ豊かで本当に迷いました! 今回は海鮮丼と刺身定食、カキフライ定食、それから焼き蛤と岩牡蠣をいただきました。 お刺身は本当に新鮮、肉厚で美味しかった! 八種類の魚が盛り合わせになっていて、食べ応え満点でした。 カキフライもサクッと揚げたてでとても良かったです。 特にオススメなのは岩牡蠣。 さすが産地と言った感じで、身も大きくプリプリですごく美味しかったです! ちょっと感動ものでした。 岩牡蠣は季節ものなので、旬の美味しいものが食べられて本当に良かったです。 接客もとても丁寧で、小さな子ども連れの席でしたが、あたたかい雰囲気で食事を楽しむことができました。 今回は夏だったので、また季節を変えてお邪魔してみたいお店です。 冬はアンコウ鍋がオススメだそうです。 是非食べてみたいです。
-
周辺施設アクアワールド茨城県大...から下記の施設まで直線距離で2,088m
大洗シーサイドホテル
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは茨城県の大洗町にあるホテルです。お部屋から海を眺められる、オーシャンビューのホテルです。先日、近くにあるアクアワールド大洗水族館の夜間開放に訪問した際に利用しました。夕食がつかないプランがあり、その分リーズナブルに宿泊することができましたよ。朝食は食堂にて和食膳をいただきました。茨城県産のお米、地元で獲れたしらす、焼き魚、卵料理、納豆など定番の和朝食メニューでしたが、海が眺められる広間で美味しくいただきました。子供連れで伺いましたが、スタッフの方々は親切に対応してくださいました。こちらのホテルでは、無料の送迎も実施しています。予約は必要ですが、8時〜10時、15時〜17時の時間帯で、大洗駅及びアクアワールド等の近隣施設への送迎を行っているそうですよ。お風呂は展望大浴場になっています。太平洋を臨む大浴場です。浴槽のお湯は温泉ではありませんが、大洗磯前神社からの湧き水を100%使用しているそうですよ。大浴場の利用時間は、15時〜24時、翌朝5時半〜9時となっています。こちらのホテルの周辺観光施設としては、大洗磯前神社が徒歩5分のところにあります。ガルパン絵馬もあります。お水取りの方など、女性1人で来られる方も居るそうですよ。我が家も訪れたアクアワールド大洗水族館は車で3分程のところにあります。サメの種類日本一、関東でも指折りの大型水族館です。特にイルカ・アシカショーは必見ですよ。毎週土曜日は18時から夜間オープンしていますので、そちらの訪問もお勧めですよ。国営ひたち海浜公園は車で20分程度です。春に咲く丘一面のネモフィラで、一躍全国区の人気スポットになりました。広大な敷地に咲く四季折々の花々、観覧車などのアトラクションもあるので、家族連れにお勧めです。那珂湊おさかな市場は車で7分程度です。テレビでもお馴染みの新鮮な海産物が並ぶ県内最大級の魚市場です。お馴染みの人気スポットが近隣に沢山あり、夕方まで観光を満喫して、近くのこちらのホテルに帰り、翌日ゆっくり帰宅する、なんて休日素敵ですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 茨城県東茨城郡にある「大洗ホテル」は東水戸道路の大洗水戸ICから車で16分の立地にあります。 「大洗ホテル」は太平洋を望む絶景が魅力で様々なインクルージブ体験ができるホテルとなっています。 チェックイン後に無料で利用ができる「カフェラウンジコーナー」でビールやおつまみを頂きました。ソフトドリンクやコーヒーなどもあって種類が充実していました。 客室は「モデレートルーム」を予約致しました。今年の夏にリニューアルオープンした室内はとてもきれいで眺望が良かったです。 夕食はバイキング形式になっていて新鮮なお刺身や揚げたての天ぷらが美味しかったです。ドリンクもアルコール含めてフリードリンクとなっていて大変お得でした。 館内ではカラオケと卓球が無料で利用できたのでどちらも時間いっぱいまで楽しみました。また、リラクゼーションスペースにはマッサージ機が置いてありマッサージで疲れを癒すことができました。特にフットマッサージが気持ち良かったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 茨城県東茨城郡にある「大洗ホテル」は東水戸道路の大洗水戸ICから車で16分の立地にあります。 「大洗ホテル」は太平洋を望む絶景が魅力で様々なインクルージブ体験ができるホテルとなっています。 チェックイン後に無料で利用ができる「カフェラウンジコーナー」でビールやおつまみを頂きました。ソフトドリンクやコーヒーなどもあって種類が充実していました。 客室は「モデレートルーム」を予約致しました。今年の夏にリニューアルオープンした室内はとてもきれいで眺望が良かったです。 夕食はバイキング形式になっていて新鮮なお刺身や揚げたての天ぷらが美味しかったです。ドリンクもアルコール含めてフリードリンクとなっていて大変お得でした。 館内ではカラオケと卓球が無料で利用できたのでどちらも時間いっぱいまで楽しみました。また、リラクゼーションスペースにはマッサージ機が置いてありマッサージで疲れを癒すことができました。特にフットマッサージが気持ち良かったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 夏休みに旅行で大洗に行った際に、お食事でお世話になりました。 大洗海岸からすぐの大通り沿い、大洗磯前神社の二の鳥居のすぐ横にあるお店です。 こちらは名前にもあるとおり旅館で、宿泊の方も多いようですが、ランチからお夕食の時間までお食事だけの利用もできます。 今回はお夕食の時間に利用しました。 旅館の入り口とお食事処の入り口が別々になっていて、お食事処の入り口には大きな写真入りのメニューののぼりがあり、それにひかれて入店しました。 また小さな子どもが一緒だったので、お座敷があったりテーブル席には子ども用のイスなどが用意されているのもありがたかったです。 海の近くのお店ということもあって海鮮料理がボリューム満点でとてもおいしいかったです! 丼ものでは特上海鮮丼、しらす丼、活きアワビ丼、ウニいくら丼、マグロ丼など。 刺身定食や、一品料理で生しらすや焼き蛤、岩牡蠣などを頼むこともできます。 カキフライ定食屋や天丼など、ナマモノはちょっとという方や小さな子でも気軽に食べやすいメニューもありました。 また地元産のいわし料理もオススメだそうで、他ではなかなか見ることのない、いわしのコース料理やいわしのお造り、天ぷら、つみれ汁などもありました。 バラエティ豊かで本当に迷いました! 今回は海鮮丼と刺身定食、カキフライ定食、それから焼き蛤と岩牡蠣をいただきました。 お刺身は本当に新鮮、肉厚で美味しかった! 八種類の魚が盛り合わせになっていて、食べ応え満点でした。 カキフライもサクッと揚げたてでとても良かったです。 特にオススメなのは岩牡蠣。 さすが産地と言った感じで、身も大きくプリプリですごく美味しかったです! ちょっと感動ものでした。 岩牡蠣は季節ものなので、旬の美味しいものが食べられて本当に良かったです。 接客もとても丁寧で、小さな子ども連れの席でしたが、あたたかい雰囲気で食事を楽しむことができました。 今回は夏だったので、また季節を変えてお邪魔してみたいお店です。 冬はアンコウ鍋がオススメだそうです。 是非食べてみたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは茨城県の大洗町にあるホテルです。お部屋から海を眺められる、オーシャンビューのホテルです。先日、近くにあるアクアワールド大洗水族館の夜間開放に訪問した際に利用しました。夕食がつかないプランがあり、その分リーズナブルに宿泊することができましたよ。朝食は食堂にて和食膳をいただきました。茨城県産のお米、地元で獲れたしらす、焼き魚、卵料理、納豆など定番の和朝食メニューでしたが、海が眺められる広間で美味しくいただきました。子供連れで伺いましたが、スタッフの方々は親切に対応してくださいました。こちらのホテルでは、無料の送迎も実施しています。予約は必要ですが、8時〜10時、15時〜17時の時間帯で、大洗駅及びアクアワールド等の近隣施設への送迎を行っているそうですよ。お風呂は展望大浴場になっています。太平洋を臨む大浴場です。浴槽のお湯は温泉ではありませんが、大洗磯前神社からの湧き水を100%使用しているそうですよ。大浴場の利用時間は、15時〜24時、翌朝5時半〜9時となっています。こちらのホテルの周辺観光施設としては、大洗磯前神社が徒歩5分のところにあります。ガルパン絵馬もあります。お水取りの方など、女性1人で来られる方も居るそうですよ。我が家も訪れたアクアワールド大洗水族館は車で3分程のところにあります。サメの種類日本一、関東でも指折りの大型水族館です。特にイルカ・アシカショーは必見ですよ。毎週土曜日は18時から夜間オープンしていますので、そちらの訪問もお勧めですよ。国営ひたち海浜公園は車で20分程度です。春に咲く丘一面のネモフィラで、一躍全国区の人気スポットになりました。広大な敷地に咲く四季折々の花々、観覧車などのアトラクションもあるので、家族連れにお勧めです。那珂湊おさかな市場は車で7分程度です。テレビでもお馴染みの新鮮な海産物が並ぶ県内最大級の魚市場です。お馴染みの人気スポットが近隣に沢山あり、夕方まで観光を満喫して、近くのこちらのホテルに帰り、翌日ゆっくり帰宅する、なんて休日素敵ですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは、大洗町にあるホテルです。海は目の前で、ホテルは松林に囲まれています。今回は、那珂湊海上花火大会の日程に合わせて宿泊しました。こちらのホテルの向かいには大洗水族館があるのですが、そこから観る花火大会は目の前が海と花火で遮るものは何もなく、ダイナミックな花火を楽しむことができます。こちらのホテルは、大洗のホテルの中では珍しく、温泉を愉しむことができます。温泉は、「美人の仕上げの湯」とも呼ばれることのある塩化物泉で保温効果も高く、湯上がり後も長くお肌の潤いを保ってくれると言われています。また、塩分による高い殺菌効果も得られ、切り傷ややけどへの効果も期待できると言われています。男女ともに外湯と内湯が用意されていますよ。男性専用にはなりますが、今ブームになっているサウナも設置されています。温泉とともに利用し、「整う」を体感してくださいね。こちらの温泉の効能、適応症としては、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器症、痔、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病との表記がありました。疲れや体調不良があっても、こちらの温泉に浸かってリフレッシュすれば、ちょっとした体調不良は改善されることでしょう。今回の宿泊では食事もいただきました。茨城県は海と山、どちらの食材にも恵まれた「関東の台所」とも呼ばれており、美味しい食材で、見た目も味も美しい和洋会席となっていました。夕飯には今回秋の和洋スタンダード会席をいただきました。こちらのコースは9月から11月限定のコースになっていました。繊細に盛合せられた五種盛りの前菜から始まり、アクアパッツァ、旬の魚のお造り、丁寧に盛り付けられたローストビーフと続きました。食事の量も多すぎず少なすぎずの程よい量で最後まで楽しむことができました。今回は、花火大会の開催時間に間に合うように料理を出していただけたので、美味しいお料理をお腹いっぱいいただき、食後に目の前に打ち上がる花火を鑑賞するという贅沢な時間を過ごすことができました。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 茨城県大洗町にあるホテルです。常磐自動車道水戸大洗インターチェンジを降りて車で20分。アクアワールドやひたち海浜公園も近く、観光拠点として最適。宿泊した部屋はオーシャンビュー。太平洋が一望。海から昇る朝日と朝焼けに色付く鳥居は感動的でした。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本