葛西臨海水族園
ペンギンを100種類飼育する国内最大級のペンギン王国で、フェアリーペンギンが世界最小のペンギンで立ったときの身長はなんと30センチほどしかなくて、とてもかわいいです。また葛西臨海水族園では日本一の飼育数を誇るフンボルトペンギンが水中から陸上からも観察することができます。暑さに弱い王様ペンギンと南岩跳びペンギンは、夏はモニターで展示されます。アクセスは、JR葛西臨海公園駅から徒歩5分で行けます。車で行く時は葛西臨海公園駐車場を有料で利用します。祝日以外の水曜日が定休日です。料金は事前に整理券をウェブまたは電話で申し込みするんですが700円です。営業時間は9時30分から17時までです。フンボルトペンギン、南岩跳びペンギン、王様ペンギンいろいろな種類のペンギンが餌を食べたり、泳いだり、歩いたり、たくさんのかわいいペンギンの姿に癒されました。暑い時期にはオウサマペンギンとミナミイワトビペンギンに会うのは難しいけれど、暑い日こそ、じめじめした季節には葛西臨海水族園に行くことがオススメです。