水族館
■静岡県沼津市/

観光スポット|

水族館

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

伊豆・三津シーパラダイス投稿口コミ

施設検索/静岡県沼津市の「伊豆・三津シーパラダイス」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

2022年で45周年を迎える「みとしー」

評価:3

公共交通機関をご利用の方は「三島駅」で伊豆箱根鉄道に乗り換え「伊豆長岡駅」で下車(22分)し、バスをご利用の方は最寄りのバス停は伊豆箱根バス「伊豆・三津シーパラダイス」で降りる(約25分)。タクシーをご利用の方は約15分。

車でお越しの方は東名高速沼津ICから国道1・136号、伊豆縦貫道、伊豆中央道経由(27km、約30分)。または新東名高速長泉沼津ICから国道1・136号、伊豆縦貫道、伊豆中央道経由(27km、約30分)。
水族館併設の立体駐車場1ヶ所、平面駐車場2ヶ所があり、普通車300台(大型バス15台)収容可能。1日1回500円。

入場料はおとな(中学生以上)2,200(Webチケット2,000)円、4歳〜小学生1,100円(Webチケット1,000)、3歳以下は無料。
一般団体(15名以上)の場合は前日までの申込でおとな(中学生以上)1,700円、4歳〜小学生850円。
学校団体は引率の先生1,100、高校生1,300円、中学生1,000円、小学生800、保育・幼稚園600円※園児は3歳から料金が発生する。
また、65歳以上の方は証明書(免許証等)のご提示でシニア割引により1,800円。
障害者手帳をお持ちの方は窓口にて手帳を提示でご本人と介護者1名は入館料が一般料金の半額となる。
※入口にて入場券を見せれば、当日に限り何度でも再入館できる。

年間パスポートは入場券売場にて申込み。おとな(中学生以上)5,000円、4歳〜小学生2,500円。

※支払い方法は入場券売場や売店にて各種クレジットカード、交通系ICカード、一部の電子マネーに対応している。
※年中無休(冬季メンテナンス期間を除く)

入場券売場にて車いすやベビーカーの無料貸出(台数限り)があり、館内はバリアフリーに対応している。各所におむつ交換台や授乳室が設置されている。小さなお子様からお身体の不自由な方まで安心して楽しむことができる。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

Minaさん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋
東通トラベル
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画