水族館
■名古屋市港区/

観光スポット|

水族館

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

名古屋港水族館投稿口コミ

施設検索/名古屋市港区の「名古屋港水族館」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

水族館は非日常を感じられる

評価:5

先日、久しぶりに名古屋港水族館へ友達と写真を撮りに行ってきました。

『アクセス』
電車の場合は、
地下鉄名港線「名古屋港」3番出口より徒歩5分
地上に出たら水族館が見えますので、道はすぐに分かると思います。

車の場合(HP参考)
名古屋高速道路「港明」ICから約10分
伊勢湾岸自動車道「名港中央」ICから約20分
知多半島道路「大高」ICから約20分

『営業時間』
09:30〜17:30
時期によって異なる場合がありますので、名古屋港のHPに営業時間の記載されているカレンダーがありますので、参考にすることをお勧めします。

『定休日』
月曜日ですが、営業しているときもあるので、月曜日に行きたい場合はHPを見ることをお勧めします。

『料金』
【大人・高校生】:2030円   【小・中学生】:1010円
【幼児(4歳以上)】:500円

『駐車場』
車の場合は、ガーデンふ頭駐車場又はガーデンふ頭西駐車場があります。
料金は、100円/30分 24時間ごと上限額1,000円です。

今回、久しぶりに友達と名古屋港水族館にカメラを持って遊びに行きました。やっぱり水族館は日常から別世界に来た気分になります。

【北館2階】
北館2階の入場ゲートがを通るとすぐ目の前にイルカやシャチのプールがあり、イルカ達がお出迎えしてくれます。水族館に来たなと思わせてくれる空間となっています。この階には他にベルーガや展示コーナーがあります。

【北館3階】
3階には、メインプールがありここでイルカショー、シャチのショー、公開トレーニングなどを見る事が出来ます。時間にしたら15分くらいだと思いますが、とても迫力のあるショーが見れます。濡れても良いという方は前の方の席をお勧めします。私は写真が撮りたかったので上の方から見学させていただきました。

【南館1階から3階】
北館の2階にある連絡通路を渡って南館とつながっています。
南館には、日本海の海、南極の海、オーストラリアの水辺、赤道の海、深海ギャラリーなど色々なエリアに分かれています。
マイワシのトルネードやペンギン、カメ、クラゲや色んな種類の魚などを見る事が出来ます。

色んなエリアでたくさん写真も撮らせて頂きました。久しぶりに行ったのですが、また行きたいなと思う気持ちにありました。また非日常を味わいたい時に行こうと思います。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

kawachanさん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

この施設への投稿写真 3 枚

口コミ一覧へ戻る

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋
東通トラベル
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画