水族館
■名古屋市港区/

観光スポット|

水族館

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

名古屋港水族館投稿口コミ

施設検索/名古屋市港区の「名古屋港水族館」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

丸一日楽しめる水族館!

評価:5

小学生の子どもが夏休みですし、外は猛暑なので、自宅からほど近い名古屋港水族館に行ってきました!

夏休みは混雑するとホームページに記載があったため、チケットは事前に電子チケットを購入。
そのおかげでスムーズに入館することができました。

入館してまず目の前にあるのが、「日本の海」。
バンドウイルカやカマイルカ、シャチがいます。

シャチは体が大きく、ものすごく迫力があり、「海の王者」とも呼ばれるようです。
そんなシャチですが、愛らしく、お客さんを観察するような好奇心が旺盛なところも魅力のひとつかなと思います。
また、イルカたちが気持ちよく泳ぐ姿にも癒やされました。

次に向かったのが、「オーロラの海」。
この2階では北極あたりにいるベルーガが展示されています。

シャチと同様、ベルーガもイラストでよく描かれているイメージがぼくにはあり、実物もとても愛嬌があって素敵でした。
白い体や、「メロン」と呼ばれる丸い頭も好きですし、カナリアみたく美しく鳴くこともあり、たくさんの魅力があります。

3階へ移動すれば、水上からベルーガをみることができます。
ぜひ3階からも観察することをおすすめします。

その後も館内を少し回ったところでお腹が減ってきたため、南館2階のレストラン「アリバダ」へ行くことに。
お店の中には大きさが8メートルもある巨大な水槽があって、色とりどりの魚たちが泳いでいます。
また、窓からは南極観測船の「ふじ」や、名古屋港のランドマーク「ポートビル」を眺めることもできます。

そんなお店で食べられるのが、ワニやサメなどの、水族館ならではのメニューです!
ぼくはサメが食べたかったので「シャークステーキ」を注文し、妻は「クロコダイルのコンフィ」を注文。
子どもは無難にチーズハンバーグにしました(笑)

お腹も膨れたところで、お魚の観察を再開。
楽しみにしていたメインプールでのイルカパフォーマンス、シャチの公開トレーニングを楽しみました。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

U9536さん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋
東通トラベル
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画