水族館
■名古屋市港区/

観光スポット|

水族館

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

名古屋港水族館投稿口コミ

施設検索/名古屋市港区の「名古屋港水族館」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

名古屋港水族館

評価:4

名古屋港水族館は、名古屋市港区にある水族館で、地下鉄名港線「名古屋港」駅3番出口より徒歩5分程のところにあります。駐車場の停めれる台数もたくさんあるので、駐車待ちの心配はそうそうないかと思われます。

先日、家族で遊びに行ってきました。2歳になったばかりの娘を連れての初水族館。大人も含めて、家族大はしゃぎで行ってきました。

館内はひんやりしており、暗めの照明でなんとなく時がゆったりと感じる、そんな落ち着いた雰囲気です。入場券を手におずおずと進むと、入ってすぐにイルカが!!・・・。でっかい水槽でスイスイ気持ちよさそうに泳いでいます!サービス精神旺盛なイルカさんたちのようで、お客さん方面に向かって背泳ぎ?お腹を見せるようにかわいらしく泳いでくれ、観客たちは大変にぎわっておりました。
イルカさんスペースの横に、シロイルカ、スナメリ、ベルーガのコーナーもあります。こちらの動物たちは、イルカよりも身体が大きくて、すごい迫力です。ずっと見ていると、なんだか神々しくて泣きそうになっちゃいました。子供もちょっぴり怖かったようで、ずっとパパの足にしがみついてました。(笑)
ぐんぐん進むと、深海魚コーナーでしょうか。ちょっと薄暗い空間にたどり着きました。ここで、「ダイオウグソクムシ」に遭遇します。思ったより大きくって、多分20センチくらいあったと思うんですけど、全く動かなくって、置物みたいでした。なかなか神秘的な生き物という感じがしました。
さらに進むと暖かい海のコーナーでしょうか。明るい場所に出て、ウミガメやサンゴ、カクレクマノミなんかの小魚がたくさんいるスペースに出ました。これには子供も大はしゃぎで、指をさして楽しそうにしておりました。
他にも、淡水魚やクラゲのコーナーもありました。
お昼も館内のレストランで、海鮮丼とカレーを注文したのですが、どちらもとても美味しかったです。「ワニ肉」のプレートメニューがあったのが衝撃でした。今回は見送りましたが、次は勇気を出してみたい・・・。

お昼込みで、ゆったり歩いて2時間という感じでした。お子様連れにも、カップルにもぴったりの水族館ですね♪また遊びに行きたいです。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

asyouさん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

この施設への投稿写真 2 枚

口コミ一覧へ戻る

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋
東通トラベル
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画