素敵な水族館
先月名古屋港水族館に観光に行きました。
行った時間が平日の夕方頃だったので、空いていてゆっくりと見る事ができました。
水族館の周辺には観覧車や遊園地もあり、名古屋港水族館に来れば1日中楽しめるのだと思いました。
入り口に入ってすぐに大きな水槽があり、いきなりイルカを見る事ができて感動しました。隣にはシャチもいて、シャチの大きさに驚きました。入ってすぐにイルカとシャチを見る事ができ、一気にテンションが上がったのを覚えています。
私が感動したのがクラゲの空間で、鏡張りで綺麗にライトアップがされていてすごく癒されました。時間があれば1時間くらいクラゲを見ていたかったです。
クラゲの空間の隣には、海の生き物と触れ合えるコーナーがありました。
見る事はあっても触れる経験がないので嬉しかったです。ナマコやヒトデを触る事ができ、想像より固くて驚きました。時間制限で10分という短い時間ですが貴重な経験をする事ができました。
水槽のトンネルになっている部分もあり、まるで海の中にいる気分を味わう事ができました。写真を撮るにもおすすめのスポットだと思います。
行った時間が遅かったので、イルカショーを見る事はできなかったのですが、イルカやシャチのしつけを飼育員さんがしていてエサを食べる姿や芸をしている姿を近くで見る事ができました。ここまで近くでイルカを見れる水族館はなかなかないのではないかと思います。
ショーの時間でなくても屋上の観客席がある場所は何時に行っても楽しめると思いました。
大きいウミガメやカニが沢山いたのも印象的でした。子供と一緒に行ったのですが、子供は大きい海の生物が間近で見れた事がとても嬉しかったようです。
私は深海が好きなのですが、深海の様子を映像で流している場所があり深海について詳しく知る事ができ、とても興味深かったです。
楽しくてゆっくりと見ていたので後半で閉店時間がきてしまい、夕方に行ったのを後悔しました。朝から1日中楽しめる場所だと思うので、次に行く際は早めに行こうと思います。とても印象に残った楽しい水族館でした。