名古屋港水族館
こちらは名古屋にある名古屋港水族館です。名古屋で水族館といったら名古屋港水族館というほど大きく有名な水族館で、その大きさや資料などの豊富さもあり水族館に行くとたびたび名古屋市内の幼稚園や小学生などが遠足で来ているのを見かけます。そんな小さな子供から大人まで幅広い世代が楽しむことのできる水族館の工夫として、時期によってことなる体験型のイベントをよく行なっています。また国内からだけでなく海外からの観光客や、団体での外国人観光客の為に英語、中国語、韓国語で海洋生物の説明を聞くことのできる音声ガイドの貸し出しも有料の300円ではありますが行っていてどんな人でもしっかりと楽しむことができるような作りになっています。水族館内は1992年にオープンした南館と2001年にオープンした北館があり、南館では5つの海に生息するそれぞれの生物たちが展示されていて、北館では地球の歴史の中でどのように海の生物が進化してきたのかをテーマに展示されています。南館は上記にも書いたように色々な海で生息する生物を展示しているので優雅に泳ぐ魚を鑑賞するエリアとなっているのに対して、北館は海の長い歴史を振り返っていくこともあって、様々な海洋よう生物の骨格標本が展示されていたり、文章で細かく生物の進化などが記されていることもあって、図鑑や生物の教科書の中の世界に飛び込んだような体験をすることができます。