水族館
■名古屋市港区/

観光スポット|

水族館

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

名古屋港水族館投稿口コミ

施設検索/名古屋市港区の「名古屋港水族館」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

満足

評価:5

この前の日曜パートナーと一緒に、朝一から伺いました。
まず駐車場は下調べしてから行くことをおすすめします。公式の駐車場は入るルートが決まっているようで、その列が開館前から結構な渋滞になります。
自分たちは公式の手前のパーキングに停めました。
色々水族館巡りましたが、こんなに入館の列が凄いのは初めてでした。
チケット買う列が特に長蛇の列になるので、事前購入がおすすめです。
連休のせいか、日曜のせいか、中も凄い人ですが比較的朝一は空いているように思います。特に南館の水槽は、北館でショーの時間は空いていて
比較的ゆっくり見れましたが、午後からは人だかりで落ち着いて見れませんでした。南館は水槽がメインで北館がショーがメインで距離的には
結構離れているので、小さいお子さんやベビーカーの方はスケジュール見て移動がよいかなと思いました。何せ人が多いので特にイルカショーの後はなかなか移動すら出来ず、ちょっとしたストレスにはなります。
実際生でみるイルカショーやシャチの公開トレーニングは一見の価値アリです。特にイルカショーはプール広さはダントツ、映像もあって見やすいですし、迫力満点です。最前列でも見れますが濡れる可能性あるのでレインコートあると良さそうです。ステージのある正面がおすすめですが、プールが広い分、その両サイドや端っこでも飼育員の方がイルカと一緒にジャンプや挨拶を見せてくれるので、場所が空いていれば前列がおすすめです。プールは下の階から水槽見る形でも見れるのでゆっくり見たい方や天気に影響されたくない方はおすすめです。
お昼ごはんは南館3階にフードコート、南館2階にレストラン、北館イルカプール近くに売店があるほか、一旦退館して外で食べるのもできそうです。再入場も可能です。
私達は早めにフードコートへ行きました。11時前に行けば席は空いていました。フードコートは券売機が11時からしか稼働しないようで、
11時前には食べ物待ちではなく、券売機に並ぶ列ができます。早めに行くことをお勧めします。肝心なご飯は非常に美味しく、満足でした。
是非愛知県に来た際は訪れてみてはいかがでしょうか。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

カイトさん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋
東通トラベル
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画