水族館
■名古屋市港区/

観光スポット|

水族館

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

名古屋港水族館投稿口コミ

施設検索/名古屋市港区の「名古屋港水族館」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

初デート

評価:3

初めておろすスカートとブラウス。緊張しながら彼の家で待ち合わせ、そこから二人で向かった、初めてのデートらしいデート。電子チケットを事前購入していたため、並ぶことなくスムーズに入場出来た。手元に紙で残らないのは少し残念かも_なんて少し思うけど。

学生の夏休みが始まる前だからか、思っていたより混んではいなかった。イルカに始まり、全部のコーナーをひとつずつ見て回る。ガラス越しに映る彼の眼が綺麗だった。

気付けばイルカショーの時間になり、暑い暑いと言いながら外の観覧席に腰をかけた。彼がアイスを買ってきてくれて、ショーを見ながら二人で食べた。バニラが甘くて、これまで食べたどのアイスより美味しかった。

昼は一度店内を出て、近くにある洋食屋へ。水族館内でも外でも、飲食施設が豊富だから、昼時でも並ばず食事が出来るのは嬉しい。再入場するためには、手の甲にブラックライトのスタンプを押す必要があって、光に反応する刻印というのは幼心がくすぐられて楽しかった。

オムライスをお腹いっぱいに食べて満足したところで、スタッフさんへライトを見せて、水族館へ再入場。シャチの公開トレーニングやマイワシのトルネードといったメインイベントもしっかりとみて、遊び疲れた最後、私が一番楽しみにしていたクラゲのブースについた。

クラゲブースは、そこだけで一つの展示室のようになっていて、真っ暗な室内で光にあたったクラゲたちが不規則に揺れていた。綺麗。思わず漏れていたらしい。隣の彼が「ですね」と相槌を返す。

本当に綺麗だった。光に揺れるクラゲたちは、舞うというのが正確な気がする。何を考えているのだろう。仕事、恋愛、家族、将来的なキャリアにお金の心配、そういう日常の不安やストレス、悩みが、クラゲの揺れにあわせて、少しずつ泡となって消えていく。

「ねえ」隣にいる彼に声をかける。
「どうしました?」

「帰り、アイス買って帰ろう」
彼はにこりと微笑み、私の左手を握った。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋
東通トラベル
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画