
子供がまだ小さい時良く名古屋水族館へ行きました。20年以上前に行きましたが当時はまだ施設が充実していなくて1時間も廻ると飽きてしまいました。この前テレビで見ましたが凄く近代的な水族館になったと思います。もう一度行ってみたくなりました。
ご希望の水族館情報を無料で検索できます。
観光スポット|
水族館
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
701~750件を表示 / 全870件
子供がまだ小さい時良く名古屋水族館へ行きました。20年以上前に行きましたが当時はまだ施設が充実していなくて1時間も廻ると飽きてしまいました。この前テレビで見ましたが凄く近代的な水族館になったと思います。もう一度行ってみたくなりました。
名古屋港水族館はイルカショーやアシカショーも楽しめます。ナイトショーもあり、そこはまた違う雰囲気を楽しめます。体験コーナーもあり、子どもが自ら触って学ぶことが出来るのでお子さんがいる家族にもオススメです。
名古屋の水族館といえばここ。鑑賞できる魚も多く、デートにもご家族でも、どんな時も利用できますね。ただ、入館料が少し高い気がします。それでも、すべて周り切れば、入館料以上の価値はあると思います!みなさまも是非!
デートの定番、名古屋港。でも何回行っても飽きないし、ロマンチックな雰囲気になります。イルカショーも有り、初デートにはもってこい。盛り上がります。夜はイルミネーションが有ったり夜景も素敵。オススメです。
この水族館のイルカショーを見ると、ものすごい迫力です。大型スクリーンで、今現在飛んだイルカのリプレイを見たり、観客がわにカメラが回ったりしてとても楽しめます。 シャチのショーもやっていましたがすごい迫力でした。
迫力ある大きな水槽やイルカショートは、全国でも指折りとなる水族館です。 地下鉄「名古屋港」駅から徒歩5分程のところにあります。巨大なシャチys珍しい深海魚、よちよち歩きのペンギン、綺麗なサンゴが観られます。家族連れやカップルが多くみられます。港景色や隣り合わせの遊園地もあり、1日ゆっくり出来ますよ♪
愛知県民のデートスポットです♪若い頃に、デートに行く水族館といえば名古屋港でした!歳を重ねてきても、子供連れで行く事ができ、誰でも楽しめる水族館です♪車で行っても駐車場があるので安心していくことができます。
数年前、名古屋港水族館にシャチが来る!ということで友達と見に行った記憶があります。名古屋港の方はなかなか行く機会がなかったのですが、シャチ目当てに行かれた方も多いのではないでしょうか。中心部からは少し離れますが、一日遊べますので是非行ってみてください。
子供から大人まで観て、シッカリ楽しませてくれる。そんな感じの水族館。イルカやシャチ、大きな魚から小さな生き物、サンゴなども見ることができます。海を感じながら、我々はただ生かされていることに気づく。ここはみんなで地球を考える場所ですね。
名古屋の心安らぐ場所のひとつといったらこの名古屋港水族館が必ず上げられるほどのとても気にいっている場所です。イルカのショーなども何度見ても飽きないクオリティーで毎回見てしまいます。港の景色も良く、デートなどにもお勧めです。
家族連れとかカップルがほとんどですね。 とにかく広くて、名古屋港にあり水族館って感じです。 好きなのは、イルカのショーがとてもおもしろくて、感動しました。 一度行けば海の神秘が感じられますよ。
名古屋港水族館。ここにはシャチがいます。あまり日本ではお目にかかれないと思います。名古屋港水族館は何と言ってもイルカのショーのパフォーマンスが素晴らしいです。ぜひ見に行ってみて下さい!
名古屋市の港区にあり、海に面した水族館です ここの目玉はなんといってもイルカのショーです 毎日決まった時間に特設ステージで開催です 新しくサンゴのコーナーもでき綺麗な魚も泳いでいます ペンギンのよちよち散歩も見れますよ 家族でも恋人でも楽しめる施設となっています
名古屋港駅から徒歩でアクセスできる場所にあります。 たくさんのお魚などに出会え、シャチやイルカのショーも楽しめます! 世界最大の旅行口コミサイト「トリップアドバイザー」の日本全国レジャー施設集客ランキングで10位と人気の水族館です。
イルカのショーやシャチのショーがすごく楽しかったです。設備内も大変キレイで清潔感があり良かったです。また、夜になると外にあるイルカのイルミネーションが見れますよ。
名古屋港水族館ではイルカショーはもちろん、マイワシのトルネード(餌やり)が見所です!時間が決まっているのでネットで事前に調べてから行くことをお勧めします。他にもシャチなど珍しい海の生き物がたくさんいるので楽しめます!
敷地がとても広く、1日中遊べます。館内に入ってすぐ目の前には、イルカの大水槽があり、とても迫力があります。日本では珍しいシャチを飼育している水族館です。是非、行ってみてください。
行く度に、イルカショーを見ないで他のシアター映画などをゆっくり見ようを、思っていくのですが、やっぱり来たら見ないと思い毎回見ます。 何回みても、はじめて見るような感覚で満足します。
名古屋港水族館の年間パスポートは、年3回以上入場すればとてもお得なパスポートです。(購入時は少し考えますが・・・) 私(家族)も年間パスポートを購入したので、休日のお出かけのスポットとして候補地が増えました。特に天気の悪い日は使えそうです。(但し、イルカショーは・・・)
館内には大水槽から始まり大人気のイルカショーのステージ、 変わり種の深海生物のコーナーなどもあり大人も子供も見所満載。館内では、お弁当持参で食事もできる。 また、隣接されてる遊園地は無料で入れるので水族館の帰りに立ち寄っても楽しめるスポット。
名古屋港水族館は家族でいつも行きます。雨も関係なく行けるので、行く場所に困った時に助かってます。1番のお気に入りは、やはりイルカショウです。迫力満点で、水中も見れるところが、とてもいいです。
始めて名古屋港水族館に来ました。大きな水槽の壁は迫力があって非現実的な世界に浸ることが出来ました。昔からイルカショーは大好きなので楽しみました。あまりの凄さに二度も見ました。今まで見た中で一番最高でした。
子供の頃からよく行きますっ!! 今でも大好きな水族館です どの年代になっても、楽しめますね(笑) 大きな水槽で泳ぐ魚やシャチやショーは 迫力があります!そして、感激しますっ!! 1日満喫できます!!
昔から通ってますが、何度行っても飽きません。 特にペンギンのブースは、ボーッと眺めているだけで 癒しの時間が過ぎてしまいます。 まったりデートをする方には特にお勧めですよ。
名古屋のシンボル名古屋港水族館! 広いので1日中いられます。雨でも大体は楽しめます。 何回行っても飽きないです。 意外とグルメも充実しているので、食事も毎回楽しみです。 エビせんべい…
子供の保育園の親子遠足で行きました! イルカやアシカショーはすごく広いステージで見応えあります。他におすすめなのがイワシのトルネードショーです。 テレビの映像でしか見たことが無かったのですが実際に水族館で見られたので迫力があり又キラキラしてきれいで感激しました。
シャチの技の練習の様子が見れます。 地上からと、水中からの様子好きな方で見れて、大きなシャチがいろいろな技をやって見せてくれるのが迫力があり感動しました。 イルカショーも良かったです。
行って良かったです! 子供達にせがまれ、水族館へ行ったのですが イルカショーには自分が夢中に… 素晴らしいですね! 近くには遊園地があり、子供達はそちらも気になっている様子? 家族でまた遊びに行きたい水族館です。
何度行っても楽しめますー。 名古屋港といえばなんと言ってもあの大迫力のイルカショーです。毎度毎度イルカさん達の凄さには驚かされます。 家族で行くもよし。恋人と行ってもよし。 皆さん是非行ってみてください。
イルカのショーが毎日行われてます。子供達はとても喜びます。前列から三列目ほどはイルカに水をかけられます。 最前列だとベタベタになりました。 駐車場もたくさんありますが、少し歩きます。 土日だと飲食店街も混み合います。
名古屋港水族館といえば、やはり迫力のイルカショー!開始のかなり前から「席」が埋まる好況ぶり。特に前列の席が人気で「水しぶき」を受けるため よりリアルに体感できますよ!もちろん館内にも 珍しいサメ等充実のラインナップなんですよ。
小さい頃から、水族館といえば、名古屋港水族館です。思い出はイルカショーですが、ショー以外にも、1日楽しめる水族館で、地下鉄から歩いて行けるところも魅力的だと思います。
ここの目玉はイルカショーだね。動物園同様大人から子供まで楽しめるテーマパークだ。イルカショーは上で観るも良し。下で観るも良しで二パターンで楽しめますよ〜シャチショーはどうなったかな〜10年前は開催してたけどね〜〜
このすいぞっかんには、世界各国のさかな達がいっばいみれますよ。 昔は、 デートスポットして有名で何回もいきました。 少し値段が高い気がしますが、デートには、もってこいのすいぞっかんだろ思います、 皆さん、ぜひ行ってみてください。
地下鉄で行くことができるので、車が無い人も行きやすいです。様々な生き物が工夫されて展示されていて楽しいです。ショウを見たり、お食事したり、家族でもカップルでも楽しめます。
地下鉄の駅から直ぐのところにあり駐車場も完備しているため気軽に行けます。一番人気がショーでとっても楽しめますよ。ショーの時間帯をチェックしておくのがオススメですよ。
少しお値段は高めですが一度はいってみるのが良いでしょう。施設内は非常に清潔です。 イルカのショーは迫力満点でとても楽しいですので必見です! 夜景も最高なので家族は勿論、お友達や大切な人と行くのも良いですね。
交通アクセスも良く、身近な水族館ですが、館内の規模は広く、大水槽は一度は見る価値ありますよ。定番のイルカショーやアシカショーも楽しく、出来れば暖かい時に行きたいですね。水しぶきがすごいですよ。
五年前に旅行がてら行きました♪ 大きな水槽にいろんな魚!!! ついついみとれていました(。・∀・。)ノまたアジの群が見れる水槽では綺麗なことに完動品的でした! またいきたいなー☆
定番ですが、子供と出かける場所に困ったらココという一つです。一番のオススメはもちろんイルカショー、平日、遠足が重ならなければ良い場所が取れます。休日はショーが始まる30分前に席を確保しないと取れないことも。もう一つはふれあい水槽です。ヒトデやナマコが触ることができるので子供に貴重な体験をさせる事ができます。
かなり前になってしまうのですが、大学生の頃、遠距離恋愛というか名古屋の犬山にちょっとした彼女がいました。夏休みでもないのに、11月にその彼女に会いに新幹線に乗って名古屋まで行ったのですが、会うなり、「水族館に行こうよ!大阪の天保山の海遊館ぐらいきれいだよ!」と…。ただ、行って納得。なんとオシャレな水族館だこと。『今も名古屋のデートスポットなんだろうなぁ…』と思うと、今はただのおっさんでもちょっとセンチな気分になります。懐かしいですね。
1年に2回ぐらいは利用しています。子供達はイルカやシャチのショーが大好きで、毎回興奮して見てます。ショーは大人が見ても毎回楽しいですし、トレーナーの方々はすごく大変なんだろうなぁと思い感心して見ています!
年間パスポートを子供の分と一緒に購入致しました。これから1年で何回いけるかな?子供がイルカやペンギンなどが大好きですなので、すごく楽しみにしています。私も大きな水槽の前で座って癒されたいと思います。
アシカやイルカのショーは、最高です。観覧席もゆったり有り。家族ずれやカップルさんにもたまりません。なんと言っても大スクリーンに映し出された迫力あるショーの映像は、素晴らしい!今年中に行くのも、よい思い出に成るのでは、それではよろしく!
シャチや、イルカのショーのステージには、巨大なスクリーンがあり、目の前で行われているアクロバットの、リアルタイムのプレイバックなどが流れます。大きな音響でリズムの良い音楽にのってイルカやシャチのジャンプは壮大です。
東海地区最大の水族館です。入場料金もなかなかなので何度も行けませんが行けばなかなか遊べます。夏のベンギンは私の一番のお勧めでありましてとても素敵な時間が過ごせます。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |