水族館
■名古屋市港区/

観光スポット|

水族館

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

名古屋港水族館投稿口コミ一覧

名古屋市港区の「名古屋港水族館」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

751800件を表示 / 全870

名古屋港水族館
評価:5

名古屋港水族館は、家からとても近く、もう何度も行ったことがあります。 特に、イルカショーはとても訓練されていて、見ていてとても楽しいです。 他の水族館のイルカショーも見たことがありますが、名古屋港水族館が一番良いです。

N7746さん

この施設への投稿写真 5 枚

ちょうどいい広さ
評価:4

5年前ぐらいかな〜。知人と行ったのですが、敷地もあまり狭すぎず広すぎずでちょうどいい広さの水族館だったなって覚えてます。(あまり広いと歩き疲れちゃう…) 無性に水族館に行きたくなることがあります^^

伊右衛門さん
水族館の思い出
評価:5

今年亡くなった祖母と名古屋港水族館に行ったのが思い出です。 館内広いので全部見て回るのは大変ですが、車椅子でも問題なくいろいろ見て回ることができました。 そのときに撮った祖母とのツーショット写真は今でも大事に取ってあります。

F4044さん
名古屋のスポット
評価:5

名古屋市でのレジャーには外せないのが、名古屋港水族館。最近では、子供が大きくなったので、昔程行く機会は少なくなりましたが、思い出のたくさんある場所です。夏の花火やクリスマスの花火も有名なので、イベント情報はチェックして下さい。

T7194さん
夜行くのがオススメ
評価:4

言わずと知れた愛知県で有名な水族館、小学校の遠足やデートなどでよく行った場所。 ぼくのオススメは平日の夜、人も休日に比べかなり少なく、ライトアップされかなり綺麗でオススメです。 南極観測船や、イルカのショーはかなり見応えがあり、名古屋港水族館に行った際は是非行ってみてください。

TRさん
イルカのショーは必見
評価:5

一番の見どころはイルカのショーです。 音楽に合わせて、ジャンプなどの芸が見れます。 とても感激しました。 一部改装中のところもありますが、改装が終わったらまた行きたいと思います。

LFKさん
よく行ってます
評価:5

名古屋のスポットといえばここ! 名古屋港水族館はよく行かせてもらっています。 入り口を入ってすぐの巨大水槽にいる様々な魚たち や南極を再現しペンギンもみれるので恋人、家族で行ってもとても楽しめると思いますので まだ行かれてない方は是非行ってみたらいかがでしょうか?

W7131さん
多くの魚がお出迎え
評価:4

名古屋港ガーデンふ頭にあり車で行かなくても地下鉄で行けるのでとても便利。 館内は1階から3階の南館と北館に分かれとても広く多くの種類の魚やウミガメ、白いイルカのベルーガやシャチもいます。 イルカによるパホーマンスも最高でした。 近くの施設に行けば南極観測船も見れますよ。

V2685さん
楽しい水族館!
評価:5

名古屋市民なら誰しもが知ってる施設です。大小様々な魚が見れますが、中でもイルカやシャチなんかは見応え十分ですし、イベントで触れ合ったりも出来ちゃいます。みなさんも是非、名古屋港水族館に遊びに行ってみて下さい。

急いでリンリンリン!さん
名古屋市港区にある水族館です。
評価:4

公立の水族館です。 館内は広く、1日じゅうぶんに過ごせます。 展示されている種数は500種以上! ここに来ると、日々の疲れが癒されます。 展示だけでなく、イルカ・ウミガメ・シャチ・ペンギンなどの保護・研究活動にも力を入れています。

はるともさん
癒し
評価:3

豊富な種類の魚がいるので、一日中いても飽きないです。 日常ではなかなかお目にかかれない珍しい・きれいな生物もたくさんいるので、息抜きや癒しに行っても良いと思います。

ピノチェットさん

この施設への投稿写真 4 枚

よく行きます
評価:3

1日中いても楽しめます。シャチやイルカのショーもやってます。ご家族でも楽しめます。ペンギンが好きでよく観に行きます。極寒の地で身を寄せ合って夫婦で助けあって生きている姿に感動します。

I4482さん
定番です
評価:5

デートの定番です。魚の他にもペンギン(間近で見る事ができます)、イルカ、シャチも必見。イルカショーでは名港水族館オリジナルの、初音ミク「待ってたよ」も聴けます。

E2110さん
充実
評価:5

名古屋港水族館にはよく子供たちといきます。 何回いっても全然あきません。イルカのショーやシャチのショー、何回見ても素晴らしいものですね。 その他も色々あるので是非行ってみて下さい。

R7337さん
サメがオススメ!
評価:3

大きいスクリーンでサメが見れます。 大迫力ですね。 他にも色々、海の海洋生物が たくさんいて楽しかったですよ。 私は彼女と行きましたが、 ベビーカーを押して歩けるほどの 道幅もありました。 なのでファミリーの方もたくさんいましたよ。

アンリさん
イワシがお気に入り
評価:3

若いころデートで訪れて以来行ってませんでしたが、今回子供と行きました。 当日は残念ながら、あいにくの雨でしたが、屋内施設なので不満なく楽しめました。 たくさんの魚がいて、子供はなぜかイワシに釘づけでしたw ペンギンもかわいかったです。

1427さん
イルカショー
評価:4

イルカショーを見て来ましたが、迫力があり、とてもいいショーでした。 特に、イルカの泳ぐスピードが早くてびっくり! 館内の水槽ではなかなか見ることができない光景で、非常に楽しかったです。

Q1088さん
名古屋の水族館
評価:3

名古屋港に昔からある水族館です。 なかなかいけないのですが、天候に関係なくほとんど室内ですので、雨でも楽しく過ごせれます。 夏休みになると抽選ではありますが、小さい子限定でナイトツアーという企画があり、夜の魚たちの活動などが見れるレア体験ができます。

タグマンさん
名古屋港水族館
評価:2

名古屋港水族館は何回も家族で行ったことがあります。 私は、イルカショーを見るのが凄く大好きです。 イルカを見るととても癒されます。 またイルカをを見に家族で水族館に行きたいです。

M2542さん
間違いない場所です♪
評価:3

名古屋のデートコースではテッパンだと思います。 近くには水族館の他にも中に入れる船や名古屋港を一望できる展望台、買い物が出来る施設や遊園地等、盛りだくさんで1日遊べます。

O1969さん
港に併設
評価:3

船の待ち時間にフラッと子供と寄りました。小さい水族館かと思いきやイルカショーはきっちりと合ったので 3時間ぐらい時間潰しになりました。水槽も光でアレンジして綺麗でした。

こうりあんずさん
初めて行ってきました!
評価:5

名古屋港水族館に初めて行ってきました!イルカショーは30分前に行ったら立ち見席しか空いてませんでしたが、大きなモニターがあって十分楽しめました。展示されている魚も珍しいものが多くて大満足でした。

Z5907さん

この施設への投稿写真 2 枚

癒される
評価:4

何度訪れても飽きない場所です。 ペンギンがいる所は少し薄暗くなっており、座ってボーっと見ていられます。 イルカのショーはずぶぬれになるステージの向かって右前の席がオススメ。合羽を持参するか、購入する事をオススメします。

Z7022さん
水族館♪
評価:4

毎年必ず行く、お気に入り水族館♪♪ 家族連れでも良し、カップルでも良し、友達同士でも良し!!!の笑顔全開で楽しませてくれる癒しの場所♪ 北館と南館があり、回りやすいのもありがたい♪ いろいろなイベントもやっているので何度行っても楽しい♪ 館内のレストランも美味しいところ満載でオススメです♪

N7537さん
夏休み〜
評価:3

癒される水族館 とても疲れたときは一人で行きます! クラゲがフワーと浮いているのを見ていると とても癒され 肩の力が抜けます! また夏休みはナイト営業しているので 20時までゆっくりでき 館内はエアコンで気持ちよく 夏の疲れが取れる 癒しスポットです!!

らぶちゃんさん
水族館
評価:5

お正月に行ってきました。イルカショー見たけど、寒くて寒くて・・・行く時期失敗??と思いましたが、やっぱりイルカショーは素敵!とっても可愛かったです。館内から見えるイルカちゃんたちも優雅で見ているだけで癒されました。

L0398さん
期間限定のナイトアクアリウム
評価:5

期間限定のナイトアクアリウムが始まったので、夕方から行ってきました。期間中は20時まで営業しており、昼間とは違った雰囲気が楽しめます。マイワシのトルネードが特に良かったです。また夜に見るイルカショーも素敵でした。

M2216さん
大規模水族館
評価:3

名古屋市港区にあり、交通アクセスもよく子供連れの方やカップルの方などで賑わっています。 北館・南館とあり、全てを見て回るとなると結構大変。一度や二度でなく足を運びたくなるはずです。年間パスポートがお得。

バルバレスコさん
名古屋のオアシス
評価:3

普段生活していると、名古屋にも素晴らしい港がある事を忘れがちです。そんな中、ふと思いつき、水族館へ出かけました。ぐるりとひとまわりしましたが、とても癒されます。イルカのショーや鯱のショー、様々なイベントが実施されていて、多くの家族連れで賑わっていました。

y.tetsuyaさん

この施設への投稿写真 2 枚

いわしのショーがーファンタステッィク!!
評価:5

まず感激したのは大水槽の中でいわしの大群が、動く絵の様にあちらにこちらに・・・ えさかごをいろんな場所に移動させていて、それにつられて泳いでいるのですが、合わせてステキな音楽も流れて、それはそれはロマンチックでデートに最適です。 その他にも、いるかに触れあえたりするイベントも有り、館内を見て回るだけでなく、1日中たっぷり遊べます。 私たち夫婦のお気に入りの場所は定番ですが、ペンギン水槽です。 可愛らしい動きのペンギンを、ある時は水槽に張り付いて、またある時は水槽前のベンチに座り・・・いつも見飽きることなく長い間観察しています。 そして必ず最後の売店でペンギンのぬいぐるみが欲しくなるのですが、ここは大人なのでぐっと我慢です。

メグさん
名古屋のシンボル
評価:4

名古屋を代表する水族館とあって、スケールや施設もとても充実しています! 館内の水槽を見て感動することはもちろん、遊園地もあるので、家族で行っても退屈することはありません! 友達と行くのも良し、家族で行くのも、カップルで行くこともお勧めの観光スポットです(^^)

yukiさん
イルカショーは最高
評価:5

子供を連れて水族館に行くことも度々ですが、名古屋港水族館のイルカショーは、ピカイチです。大人も子供も退屈しません。館内も広々としていて、ゆったりしたスペースです。大きな水槽の前で、ボーと魚や動物が泳ぐ姿を見ていると、すごく癒されます。

Q2520さん

この施設への投稿写真 1 枚

やっぱり!
評価:5

入場は少し高めかな。。。? でも 一度ならず 時々いきます! 特に平日の夕方...特に閉館間際は せっかく来たのにもったいない!なんて感じませんよ♪ だんだん静かになっていく人の流れに あの水族館の独特のブルーの世界に つつまれて お疲れのイルカさんや 何を思ってるのか、なんどもなんども繰り返しUターンしながら泳ぐマナティなど なんともいえない世界感を味わってみませんか?

juju太郎さん
久しぶりの名古屋港水族館!
評価:4

久しぶりに、名古屋港水族館に行ってまいりました。夏になると近くで花火大会が行われたり行事が沢山あります。非常に大きく家族で来てもカップルで来ても楽しめる場所です。

ポンタさん
まさに海の中!
評価:2

名古屋港水族館は、広い館内に様々な海の生き物が存在し、子供から大人まで好奇心をくすぐられるテーマパークとなっています。 イルカのショーなどは圧巻で何度見ても飽きないと思います。 まだ行かれていない方は是非一度足を運んでみてください。

ゼッドさん
トルネード
評価:4

いわしのトルネードがとっても迫力満点です。 キラキラしていて、本当にキレイです。 イルカショーもとっても楽しめます。 ただ、海が目の前なので、風が強い日は寒いです。

vancさん
ペンギンがいます
評価:5

名古屋港水族館は、名古屋市にある大きな水族館で、かわいいペンギンがたくさんいるので人気があります。夏には、大きな港祭りが開催されるので、たくさんの人が訪れます。

W9487さん
イルカのショー
評価:5

名古屋に住んでいたので、名古屋港水族館へは家族や友達とよく行きました。 いろいろと見どころが満載ですが、やはりイルカのショーは必見です! 皆さまも訪れた際には、是非見ていってください。

エリエールさん
駐車場から少し離れてます。
評価:3

夏だと少しバテる感じになるくらい離れてます。 市内で60歳以上の方は年齢確認出来るものを提示すると安くなります。お忘れなく… イルカショーは絶対にお勧め! 私は下の水かぶりの席より、一番上のほうで見るのが好きです。 全体を見ることが出来るし、イルカが出てくる瞬間とかがたまらない。

takiさん
イルカショー
評価:3

さすがのイルカショー。いつ見ても感心します。なぜあんなに言うことを聞くのでしょうか。信じられない動きや団体芸を見せてくれます。顔もかわいいし飽きません。ほぼノーミスでこなすのを見ると、相当練習してそうで、少しかわいそうにも思えましたが、観客の喜びが伝わっていることを望みます。

ddhg 01さん
名古屋の水族館です。
評価:4

名古屋のカップル達のデートスポットですね(笑) 迫力あるイルカのショーが見えます。特にジャンプは高く飛ぶし、着水した時に水が飛ぶのでテンション上がります。 他に凄く大きいシャチも居ますし、鰯(いわし)のトルネードも見ることができます。ちょっと幻想的です。 色んな魚や海の生物そしてペンギンさんも見ることができます。 家族連れでも楽しめますね♪

【わん】さん

この施設への投稿写真 8 枚

身近な水族館
評価:3

家から車で、10分位の所にある水族館です。 海がめと、シャチとイルカで有名な所です。名古屋港の先端にあり、南極観測船フジや遊園地等が近くにあります。 散歩をしたり、水族館の中を見て歩くのも面白いですよ。 特に海がめは、産卵から成長するまでの過程が判り易く、観察するのも面白いですよ。又、イルカやシャチのショーも行われていて、迫力がありますよ。 身近にある水族館は、家族の憩いの場でもあります。

コータローさん
若干ほろ苦い
評価:3

昔からデートでお世話になりました。 子供が3歳くらいの時に初めて連れて行きました。 当然大喜び。 イルカショーにはビビッていましたが。 当時のプリキュア(キュアサンシャイン)のフィギュアを抱えて行きましたが、帰りにはどっかにいってしまった。 娘にはほろ苦い思い出があるかも? (覚えてないかもしれませんけど)

しんじさん

この施設への投稿写真 8 枚

やっぱりイルカショーが最高です
評価:4

毎年子供たちと行くのですが、子供だけでなく大人まで笑顔全開で楽しませてもらっています。 北館と南館があるので、まわる順路をうまく工夫して、いろいろなイベントに参加しています。 館内のレストランはいつも満席で座れないので、お昼は別の所で、といった感じになってしまうのが面倒ですが。

usakosさん
久しぶりの水族館
評価:3

久しぶりに遊びに行きました。いつまでかわかりませんが、中庭でペンギンを見ることができました。かなり近い距離で見ることができるので、子供連れの人にはおすすめです。イルカのショーを見るところにある売店よりも中庭の売店のほうが空いてるので、そういった点でものんびりできていいと思います。

ガウェインさん

この施設への投稿写真 4 枚

シャチの迫力やばいです!
評価:5

名古屋港水族館はイルカショー、シャチショーがすごく迫力がありました!あと水族館も広く、何より興奮した施設が水槽の上から見ることが出来るのでちょっとレアです!!夜はイルミネーションが綺麗です!

いがぐりさん
大好き!
評価:5

イルカショー、シャチのショー最高でした〜(^o^)イワシのトルネードを見て思わず声をあげてしまいました〜あれは必見です!何回行っても飽きない!水族館好きの私としてはたまらない場所です(^ー^)時間があればまた行きたいな〜!

ショコラさん
シャチの親子に大興奮
評価:5

うちの子供はイルカやシャチなどの大型哺乳類が大好き!以前NHKで放送された番組を見たのがきっかけでした。 名古屋港水族館には子供が好きなイルカにシャチ親子がいるので、連れて行くとはしゃいでもう大変(笑) でもそんな姿を見て運転疲れも吹っ飛んでます!

じぇじぇじぇさん

この施設への投稿写真 1 枚

おサカナ達
評価:4

色んな種類の魚などがたくさん見れるので、何回行っても飽きません。 特にペンギンの動きが面白く、観察してるだけで時間が過ぎていってしまいます(笑) イルカショーはとても迫力あって綺麗ですが、この時期は寒いので風邪を引かないように要注意…。

S.Yさん

この施設への投稿写真 2 枚

名古屋港水族館
評価:3

シャチが見たくなってまた行ってきました。 イルカのショーもとても楽しくて子供も大喜びでした。 ナイトパフォーマンスはデートにもってこですよ! 港に面しているのでロケーションもバッチリ。

A0116さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋
東通トラベル
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画