
夏には涼しく癒される名古屋港水族館。イルカのショーはお勧めです。子供から大人まで楽しめる水族館です。
ご希望の水族館情報を無料で検索できます。
観光スポット|
水族館
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
851~870件を表示 / 全870件
夏には涼しく癒される名古屋港水族館。イルカのショーはお勧めです。子供から大人まで楽しめる水族館です。
子供が魚が好きなので、水族館には良くいきます。 一回の入場料は結構しますが、年間パスを購入することでかなりリーズナブルに。 夏でも冬でも屋内なのはやはり強みですよね。 シャチも見ててかわいいし、大人も和める空間だと思います。
タイトルにもある通り購入したいと思います。イルカショーのBGMはまさかの初音ミク!私は頑張っているイルカたちを見るとなぜか何回見ても涙します。(素直に感動)シャチの大きさにも驚愕ものです。
見に行きました「イルカショー」 まじかで見たのは初めてだったので感激しました。 子供よりはしゃいじゃったかもしれません(笑)
イルカのショーをする水槽がすごく大きくて、めっちゃかわいいです。 上からイルカをみれたり、いろんな角度からお魚をみることができるのもここならではのおすすめです♪ 夜から入園すると入園料も割引されたりもするのも嬉しいですねww
イルカが有名でもちろん大迫力のショーは必見です! 月曜日がお休みなので、注意してください(*^^*)
2つのエリアにわかれ、かなり大きな水族館です。 ショーも見応えがあるのでオススメです。 運が良ければ生き物に餌などもあげることができます!
たくさんの見所があります。ショーはもちろん楽しいけど、色んな魚や生き物がいて見ごたえがあります。水族館ならではの暗くてキラキラした感じが素敵です♪
自宅から比較的近い水族館であるため、度々行っています。クマノミの水槽はいつも癒されますし、エサを貰うときもヤル気のない感じのペンギンにも笑えます。ちなみに息子が初めて行ったとき、一番興味を持ったのは、カメ型の掃除ロボットでした(笑)
屋外にあるイルカショーと鯱のショーは必見です。 鯱を飼育しているのが国内で2施設だけなのでかなりお薦め出来ます。 また地元の海に生息している生物も展示してあるのでより興味を持ってみる事が出来ます。
名古屋港水族館に初めて行った印象は、とにかく広い!ということです。色んな種類の魚が水槽にいるため一日では到底見きれません!ここに行くなら年間パスポートを買った方がお得ですね!
水族館ではイルカショーが行われています。高いジャンプは本当にすごい迫力ですね。ペンギン達も見る事ができます。とってもかわいいですね。お気に入りは白いイルカのベルーガ!最近、赤ちゃんが生まれたようなので、また行きたいと思います!
港の近くにある水族館。愛知県の水族館といえばここ。都市の中心部からは少し離れていますが、一見の価値はあります。オススメはなんと言ってもシャチ。あの大きさと肉厚な姿は王者の風格。あと、深海ギャラリーもオススメです。普段は見ることのない魚が見れます。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |