子供も大人も楽しめる!
場所は国道167号線の鳥羽水族館南信号交差点を東に向かうと直ぐ駐車場入口が南側にあります。渋滞している時は手前の中之郷信号交差点で東に向かい裏から回ると早く駐車場に入れます。建物併設の駐車場はすでにいっぱいでしたが第二駐車場もすぐ横にあるので施設までの距離はさほど変わらない感じです。駐車場代は一回800円です。子どもに『日本一の水族館に行きたい』とせがまれ何十年かぶりに来ましたが…相変わらずデカい!まず広大な敷地面積に驚かされます。この中に約1200種類飼育されてる…納得です。料金は大人2800円小人(小学生・中学生)1600円、幼児(3歳以上)800円。今回は初めてネットでカード決済を済ませてから来場したので入館までとてもスムーズでした。最寄りのコンビニなどで前売りチケットを買うことも出来るそうです。売り場は少し混雑していたので事前決済はかなりオススメです。子どものお目当てはジュゴンとダイオウグソクムシ。ジュゴンは日本でこの鳥羽水族館でしか飼育されていないというここの目玉であり人気の動物です。ワタシも何十年か前の遠足で初めて見るジュゴンに心躍らせたのを思い出しました。入館してすぐに圧巻の水槽が現れます。色とりどりの魚達に迎えられ少し暗めの海の中を歩く感覚。非日常に誘ってくれる感じがとても素敵でした。スタートを盛り上げてくれる素晴らしい演出です。こちらは順路が決まっていない水族館ということで目に付いたところから周ることにしました。興味を引くような展示の工夫が見られ解説も分かりやすかったです。各所にベンチや休憩スペースが多く設けてありご自身のペースでゆっくり周ることが出来ると思います。今回は利用出来ませんでしたがレストランとフードコート、売店がありますので食の心配はありません。お土産店も取り扱いが豊富でした。クッキーやぬいぐるみなどなど。しかしなんと言っても真珠のアクセサリー!取り扱い数や品質はすごかったです。家族みんなで楽しめました。