水族館
■三重県鳥羽市/

観光スポット|

水族館

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

鳥羽水族館投稿口コミ

施設検索/三重県鳥羽市の「鳥羽水族館」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

家族で楽しむ鳥羽水族館

評価:5

今まで様々な水族館へ行きましたが
この鳥羽水族館が一番多いと思います。
子どものころに家族で、修学旅行で、大学のゼミで、デートでと
色んなシチュエーションで行きました。
その時々で楽しみ方は変わりますがいつ行っても本当に楽しいです。

今回は子どもたちと家族旅行で訪れました。
主役は子どもに変わりましたが、それも新鮮でした。

鳥羽水族館の一番の魅力は動線に縛られないことです。
入り口のエントランスが建物の中央にあり
入場後はそこから好きなところへ行くことが出来ます。
各展示室が繋がっているのではなく、メインの通路から入る形になっているので
興味がある場所に一直線に向かうことが出来ます。
今回は子どもの興味のままに回りましたが、
楽しみにしていた生き物を最初に見に行き、その後順番に見ていたかと思えば
「もう一度アレが見たい」と引き返すこともありました。
しかし、一つ一つが独立しているので移動がとてもスムーズでした。

何度も行った水族館ですが、やはり変化はありまして
前回は無かったドクターフィッシュの体験コーナーがありました。
行けに桟橋をかけたようなコーナーですが、実際に手を付けることが出来ました。
さっそく手を入れてみるとたくさんの魚が皮脂を食べにやってきました。
子どもたちも最初はおっかなびっくりでしたが、
徐々に慣れて良き大はしゃぎで何度も手を付けていました(笑)

他にも展示の仕方が変わっている生き物が新鮮で楽しかったです。
また、12月ということもありクリスマス仕様になっているコーナーもありました。
季節によって変わる部分もあるということで、今度は訪れるシーズンも考えたいと思います^^

生きている生き物以外にも
水族館の奥には、はく製のコーナーがあり子供のころは特に見向きもしなかったのですが
大人になってから見ると、勉強になったり感動したりとまた違った楽しみ方が出来ました。
子どもたちははく製が何かわかっていませんでしたが、
「へー おー!」と独自の感性で楽しんでいたようです。

訪れる人の好きな過ごし方が出来る鳥羽水族館の良いところを存分に楽しみました。
子どもたちがもう少し大きくなったら、また訪れて新たな発見をしたいと思います!!

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

ナナチさん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

この施設への投稿写真 8 枚

口コミ一覧へ戻る

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋
東通トラベル
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画