水族館
三重県鳥羽市にある、鳥羽水族館です。勿論、自動車で行くことも可能ですが、最寄駅の中之郷駅が徒歩約3分くらいの所にあるので、電車で行くことも可能です。名古屋駅からは電車で2時間半程で行くことが可能です。営業時間は夏の間は8時半から夕方5時半まで営業しており、夏以外は9時から夕方5時までとなっています。
ただし、入館券が閉館時間の1時間前までとなっておりますので、ご注意下さい。基本的に定休日は無く、年中無休で営業しています。また料金は大人2500円、中学生と小学生は1250円と1日遊ぶには良心的なお値段です。
また、館内はバリアフリー対応となっております。その他にも館内への食事持ち込みも可能ですし、館内にレストランなどもあります。また、小さなお子さんが、いる方のためにもオムツ交換台などもあります。
鳥羽水族館は海獣類が有名でとても人気です。
ラッコへの餌やりなども体験でき、らっこも立って食べてくれるので、とても愛くるしいです。その他にもトドのショーもあり、腹筋などをしてくれ、子ども達も大喜びでしたし、セイウチに触れる機会もありましたので、私たち夫婦も楽しめました。当初目的はジュゴンでした。ジュゴンも可愛らしかったですが、子ども達は隣の水槽にいた、スナメリに夢中になってました。また、お昼頃にはペンギンのお散歩タイムなどがあり、家族で楽しくで見させてもらいました。また、鳥羽水族館には海獣類を目的のメインとしておりましたが、海獣類以外にも、カラフルな熱帯魚、ペリカンやカピバラなど様々な生き物を見ることが出来ました。他にもクリオネや伊勢海老の赤ちゃんなど滅多に見れない生き物も見ることが出来きたので大変貴重な経験ができたと思います。鳥羽水族館に行った時期も良かったのか、夏の猛暑日真っ只中だったので、日中涼しく快適過ごすことができ、心身共にゆっりたりと休日を過ごさせていただきました。時間の都合上全て見て回れなかったので、また機会があれば鳥羽水族館へ行きたいと思います。