水族館
■三重県鳥羽市/

観光スポット|

水族館

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

鳥羽水族館投稿口コミ

施設検索/三重県鳥羽市の「鳥羽水族館」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

鳥羽水族館

評価:5

三重県鳥羽市にあるこちらの水族館は日本でも屈指の規模の水族館で、子供はもちろん大人も楽しめる水族館だと思います。パンフレットによると1200種類以上の生物がいるそうで、これは日本国内では最大級の規模だそうです。場内は、それぞれの生物の住んでいた環境を再現したゾーンが12ゾーンありいわゆる一本道形式ではなく順路のない自由散策ができるような形式になっています。12ゾーン全てを書くのは難しいため、いくつかの気に入ったゾーンや記憶にあるゾーンを書いていきたいと思います。最初は古代の海というゾーンです。こちらのゾーンでは生物の約25億年の進化の歴史というのもをテーマに、カブトガニ、オウムガイ、アリゲーターガー、オーストラリアハイギョやチョウザメ、シロワニ、シーラカンス、サメやエイなどいわゆる生きる化石などの古代生物が展示されていました。サメの4億年も姿を変えていないというのは驚きでした。また、一時期動画配信サイトなどで話題になったダイオウグソクムシも見ることができました。ジャングルワールドでは、海から離れ熱帯雨林のアマゾン川流域に住む生物をテーマにした展示が見ることができます。グッピー、ピラニア、大電気ナマズなどの魚や、マナティやカメ、スッポンモドキ、イルカなどの水生生物などがいます。また、変わり種としてはカピパラなんていうようなものまでもいました。また、その繋がりのようなゾーンがミズヘビ、ミシシッピワニ、グリーンイグアナなどの爬虫類やカブトムシやオオクワガタムシなどの昆虫類、さらにはスナドリネコといった動物もいる奇跡の森というゾーンです。また、パフォーマンススタジアムというところがおそらくこの水族館のメインとなるショーをやっているゾーンとなっています。アシカのジャンプや輪くぐりといったイルカショーとはまた違った趣のショーが味があっていいと思います。この水族館はどちらかというと博物館のような雰囲気で一味違って良いと思います。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋
東通トラベル
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画