ラッコかわいい
三重県鳥羽市の1番有名な水族館、鳥羽水族館紹介します。鳥羽水族館は、なんといっても国内でも珍しいラッコやジュゴンを見ることができることで有名ではないでしょうか。また、飼育種類数も日本一を誇っているみたいです。私も宮を訪れた際に、ここでしか見れない1ジュゴンや日本に3頭しかいないラッコを見れることをとても楽しみにしていました。私は電車を利用して現地まで行ったので、近鉄中郷駅に下車し徒歩数分の鳥羽水族館に向かいました。ここではじめての方は、JR鳥羽駅の方が近いと思ってしまいがちなので注意が必要です。近鉄中郷駅は意外と閑散としており、人通りも少なかったため、人混みが苦手な方でも利用しやすい駅だと思います。
私はパートナーと利用したのですが、館内の第一印象として、一番大きいのは子供連れの家族が多いと言う点です。私の体感では6割ぐらいは子供を連れたご家族でていたと思います。というのも納得で館内にはいろいろな仕掛けがされていて、実際に魚や海の生き物に触れられるコーナーや、壁から天井までがガラス張りで海の中にいるかのような体験ができるコーナー、また時間帯によってはラッコやペンギンなどを見ることができるため、2人で行くのはもちろん1人でもあなたは大人数でも楽しめる施設だと思います。ん私が1番良いと思ったのは、やはりラッコのショーです。大体決まった時間から続々と人が集まってきて時間になるとショーが始まります。飼育員さんの合図に素直に答えてくれ、またファンサービスをしてくれるラッコ達がとにかく愛らしくて可愛いです。普段見ることのできない経験だったため、貴重な体験をするだけでなく、心も体も癒されることができました。行ったことがない方は、人生で1度は行ってほしいそんな施設です。
これからゴールデンウィークや夏休みなどがやってくるため、また人が集まると思いますし、その都度イベントなどもやっているようなので、できれば家族を連れてまた行きたいなと思います