水族館
■三重県鳥羽市/

観光スポット|

水族館

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

鳥羽水族館投稿口コミ一覧

三重県鳥羽市の「鳥羽水族館」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

451500件を表示 / 全559

鳥羽に来たなら
評価:5

家族で行くもよし、デートで行くもよし、近くには伊勢神宮やおいしい海鮮料理の店があるので遠方の方には特におすすめです。 ラッコ、マナティ、ジュゴンなど珍しい海洋動物は圧巻です。 個人的にはセイウチショーがお勧めですね。

UTAさん
1日楽しめる水族館
評価:2

小さい頃から、水族館に行くのが大好きで車でも電車でも行きやすい鳥羽水族館は、魚の説明もわかりやすく、まるで本当に海にいるかのような気持ちになります。友達、家族など、誰といっても楽しむことができます。

chantayonさん
スナメリ☆
評価:3

鳥羽水族館にはジュゴン、マナティーなど哺乳類のほかにカブトガニなどがいます。 その中でも、とくにスナメリが大好きです(*^_^*)とてもかわいいです!! また水族館にはめずらしくスナドリネコという猫もいます。

S5927さん
鳥羽水族館で癒されました
評価:4

伊勢神宮へお参りの帰りに立ち寄りました。 イルカショーやアシカショーは大人でも童心に返って感動します。 ラッコやペンギンを見ていると可愛くて癒されますね。 飼育種類12000種は日本一だそうです。 また機会があれば来たいと思います。

M6248さん
ジュゴンを見たいなら
評価:4

ジュゴンを生で見たいなら、ここに来なければならない。日本で唯一ジュゴンを飼育する水族館と言われています。ジュゴンは、人魚伝説のモデルと言われていますが、確かによく見るとかわいいです。

HAGEPAPAさん
一度は行っておきたい水族館
評価:4

ジュゴンやマナティーなど他ではなかなかお目にかかれない、 生き物達を飼育しています。 中でも私が好きなのは、スナメリ。イルカは水族館の定番ですが、スナメリを展示しているところはなかなかないんじゃないですかね。 セイウチやペンギンのショーの時間には凄く間近に動物達が来てくれますよ。

A3439さん
幻の魚クエに注目!
評価:5

私のオススメは、「伊勢志摩の海・日本の海」コーナーの大水槽です。そこには幻の魚「クエ」が悠々と泳いでいるからです。しかも大きい!1〜1.5メートルほどの巨大なクエです。クエの成長は遅いと言われているので、あの大きさからすると30歳くらいでしょうか。必見です。

鬼棍棒さん
アシカショー
評価:3

飼育種類数約1200種は、日本一だそうです。ジャンプや輪くぐりなどのアシカのショーは大人も楽しめる水族館でした。 レストラン「ベイサイド」の伊勢の名物伊勢うどんもコシがきいていておいしかったです。

E7241さん
三重県の伊勢に行く時は必ず行く水族館です
評価:5

三重県の伊勢に行く時は必ず鳥羽水族館へは寄っていきます。東海地区では大きな水族館で有名なので知らない人はいないと思います。セイウチのパフォーマンスショーは必見ですよ。

のっぽさんさん
やっぱり水族館は鳥羽でしょ
評価:4

子供達が小さいころはよく行っていました。イルカのショーはオススメですよ。また、今度水族館ではじめてねこの展示がはじまっています。ぜひ見に行って下さい。名前は忘れました。

Y6067さん
鳥羽水族館
評価:4

日本で最大規模の水族館で館内は生き物の種類や生息環境にあわせて沢山のエリアに分かれています。なかでも日本の水族館では珍しいジュゴンを見ることが出来ます。水槽もダイビングしている気分にさせてくれて最高です。初めて見る生き物もいるので大人も勉強になります。

blackさん
セイウチショー♪
評価:4

鳥羽水族館へは何度か行ったことがあります★ たくさんの魚がいて、1日いても飽きません!! でも、その中でも一番の見所は1日に何度か開催するセイウチショーです!でーっかいセイウチを間近で見ることができるし、何よりもセイウチってとっても賢いんです! ショーの間は、みんなセイウチに夢中ですよ♪

よっしー★さん
孫とのデートは水族館
評価:5

孫と先日鳥羽水族館に行きました。とにかく種類が豊富で自然環境を再現したゾーンがあり、海や川の生物まで展示されています。通路が自由通路になっていますので、孫が勝手に行ってしまい、着いて行くのに大変でした。見所満載です。

としちゃんさん
鳥羽水族館
評価:5

ここはかなり広い水族館です。 そのため種類も豊富でセイウチやペンギンのお散歩みたいな水槽から出して歩く姿とかも見れました! ショーはアシカショーがあります。 可愛いアシカが調教師さんと一緒にするパフォーマンスはとても可愛いです!!

Pan0118さん
鳥羽水族館
評価:3

先日、念願の鳥羽水族館に行って来ました。伊勢神宮の参拝がメインの旅行でしたが、比較的近くにあるという事で、併せて行って来ました。とにかく広くて大きい。アシカやイルカのショーも楽しめて大満足な旅行となりました。

B9085さん
有名な水族館です。
評価:3

近鉄鳥羽駅からほど近い場所にあって、何と飼育種類数日本一らしいです。 その上唯一ジュゴンに会える水族館とあって、いつも混雑しています。 色々なショーやイベントがありますが、ペンギンのお散歩が何ともかわいかったです。

itiさん
広い!!
評価:4

鳥羽水族館は、いろんなブースに分かれていて、見たい魚や、動物たちがどこにいるか分かりやすいです。いろんな魚や、動物がみれ、子供達も大喜びでした。やっぱり本物を実際に見るのと、本で見るのは大違いだと感じました。

naka1952さん
鳥羽水族館
評価:4

鳥羽市にあります水族館です。 展示生物種は、日本最大だそうですよ。 中は、広くて自然環境を再現したゾーンがあったり、海・ 川の生き物が展示されていますよ。 展示順路が決められていないので、自由にゆったり見て回れますよ〜。 中でもジュゴンは、人気ですよ。 私はここが一番好きで、つい時間を忘れてしまいます。 なんだか、見ているとほっとします。(*^_^*)

☆たんぽぽ☆さん
クラゲが美しいです。
評価:3

行ったのは随分昔になりますが、当時はジュゴンがとても人気がありました。夏には浴衣で入場するとサービスが受けられたりします。クラゲの展示が綺麗でとても気に入りました。

GM5USEさん
鳥羽水族館
評価:4

ここの水族館では日本でも珍しいジュゴンが飼育されていて、大阪や名古屋の方面からも少し遠方ですが、足を運ぶ価値があると思います!それ以外にも深海魚など展示される種類も豊富で素晴らしい水族館でした☆

あさみさん
毎年行ってます。
評価:4

子供が保育園の時から毎年行ってます。 私のお気に入りは、アナゴがパイプの中にすし詰めになっているのを見て毎回笑わせてもらっています。 あとは定番のアシカショーとセイウチショーで楽しんでいます。

U4574さん
ペンギンもアシカもかわいすぎます!
評価:4

今年のゴールデンウィークに行ってきました!駐車場が混雑しましたが、中に入ってしまえば、充分楽しめました。 ペンギンのお散歩や、アシカショー、セイウチショーが最高でした。ショーは1時間ほど前には、会場で場所とりをするのがオススメです。

1104 さん
旅行にはちょうど良い
評価:3

鳥羽旅行の行程の中には、欠かせない水族館。規模としても半日で館内と動物たちのパフォーマンスショーを楽しめるほどよい大きさです。中でもセイウチのショーはとても面白い内容で思わず笑ってしまうほどでした。

Luckydiamoさん
60周年
評価:3

久しぶりに行ってみました。とても新鮮な気持ちでいるかから小さい魚から鯱までたくさん海の生物たちに会えることができました。 休日なのでたくさんの人たちがこられていました。それでも前売りチケットを買っていたのでそんなにはわずらわしく感じませんでした。大々的にはやってませんが開業から60周年らしいです。この機会に行ってみたらどうですか?いいことがあるかもね。

ぱんちゃんさん
日本で一番大きい?水族館です。
評価:3

日本で一番の飼育数の鳥羽水族館は、ジュゴンやマナティなど本当に可愛い動物から少し不気味な動物まで沢山おり、一日中いても全く飽きません!定期的に色々なショーもやっています!

B8552さん
鳥羽水族館
評価:3

鳥羽水族館は、小学校の修学旅行で一度行った事があります。 もうかなり古い話なので、記憶もあやふやですが、ジュゴンを見た事だけは鮮明に覚えています。 人魚のモデルだと言う話がずっと心に残っています。

Y3581さん
毎年GWの楽しみの先
評価:4

毎年、GWには子供を連れてのお出かけ先の水族館。ほんと、一日中フルに楽しめる場所です。子供も、目の前に動物を見ることができ、アシカショーが最大のお楽しみです。いつも、また来ようと子供からのお願い。

S8751さん
良かった〜〜(笑)
評価:5

ゴールデンウィークに行って来ました〜(笑) とにかく、ひとひとひとでしたが、楽しめましたよ〜(笑) 入場料を払うと、写真を写してくれて、写真付きカード無料券が付いて来ます。当時に、引き伸ばした写真を勧められると、ついつい買ってしまいました。 でも、買って良かったです〜〜(笑)

マモちゃんさん
セイウチパフォーマンス笑(ショー)
評価:5

イルカショーやアシカショーは他の水族館で見たことがありますが、セイウチのショーはここで初めて見ました!あんなに巨体でショーが出来るんだろうか・・・なんて始まるまで心配でしたが、そんな心配をよそにショーのタイトル通りとても面白い時間を過ごさせていただきました♪しっかり芸をするセイウチにも感動ですしショーを行う飼育員さんのかけあいもとても面白いです★

pancakeさん
可愛い動物がいる水族館!
評価:5

ココの水族館は、学生の頃から遠足などで、よく行く水族館です。この水族館にしかいない動物もいるし、可愛い動物がたくさんいるので、何度行っても楽しめる所です。 最近、『カピパラ』という動物が好きで、たまにココの水族館にカピパラを見に行きます。

kumaさん
フェリーに乗って
評価:4

伊良湖岬からフェリーに乗って行ってきました。 フェリー乗り場のすぐ横にあるので、便利です。 とってもユーモラスで楽しいアシカのショーが魅力です!! そして、カピバラとジュゴンがとてもかわいいです!!

vancさん
日本でここだけ
評価:5

ジュゴンが飼育されている大変価値のある水族館です。 館内は横に長く、テーマごとに見れるようになっていて、 好きなコーナーを自由に行き来できます。 それぞれのコーナーの迫力は圧巻で、水族館好きの人はもちろん、そうでない人も一度は訪れてほしい水族館です

N1679さん
60周年の鳥羽水族館
評価:3

鳥羽水族館は今年で60周年を迎えあちこちに60周年の垂れ幕や看板がありました。アシカショーもリニューアルされています。スナメリやラッコなどは他の水族館にはいないのでおすすめです。

C5137さん

この施設への投稿写真 5 枚

水族館といえば、ココでしょ。
評価:5

家族旅行の定番で、帰省した親戚皆んなと行って来ました。祝日に混むのは人気の証拠。 でも、見学の順序はないので、空いていろ所があれは、どんどん移動すれば気になりません。

ゆめはまさん

この施設への投稿写真 3 枚

鳥羽水族館
評価:3

このすいぞくかんはほんとに癒されるます。さかなの自由な泳ぎ買い物施設数数々のアトラクションぬいぐるみの品数。わからないけど日常を忘れます。すいすい泳ぐ魚には見入っています。

ゴマさん
癒されます〜(*^-^*)
評価:4

イルカのショウが特に好きです! まずしぶきで服がぬれるのも心地良い感じになるほど、 イルカさんに癒されます! 水族館も広々していて、ゆっくり見れるのも魅力的です! お土産さんのらっこやペンギンやお魚も愛嬌があって 可愛いです!

f.f.さん
人気者のラッコがいる水族館。
評価:4

鳥羽駅から海を眺めながら、10分ほど歩くと鳥羽水族館に着きます。毎年4月の水中入社式で有名な水族館です。 施設の前にある郵便ポストの上には、かわいいラッコが乗っていていますよ。思わず写真を撮りました♪ 館内に入ると大きな水槽があり、さまざまな魚たちが優雅に泳いでいます。大きな魚やウミガメもいました。 鳥羽水族館といえば、ラッコとジュゴン。元気よく泳いでいましたよ。 アシカのショーもあり、かわいいパフォーマンスを楽しめますよ。

いーさんさん

この施設への投稿写真 3 枚

家族みんなファンです
評価:3

家族で何度も訪れている水族館になります。ジュゴンの飼育で有名な水族館で、子供だけでなく、私たち夫婦も含めて、家族全員がファンです。 ジュゴンを見れるのは、ここだけなので、とても感動します。優雅に泳ぐ姿は必見ですので、ぜひ、一度は見て欲しいですね。

ローライダーさん
鳥羽水族館に行きました!
評価:4

鳥羽水族館に行きました!観光バスで行きましたが当日は雨でお年寄りからかなり不満が出ていました。伊勢神宮のお参りの後に行きましたが初めからコースに鳥羽水族館を入れて欲しかったみたいです。観光会社が雨だからコースを変える事を説明すると喜んでいました。

I0421さん
歴史がある
評価:3

この水族館はとても歴史がある水族館です。中もとても広く、壮大なスケール感があり、よく訪れています。おみやげのぬいぐるみもたくさんあり、好きな方にはとてもおすすめのテーマパークではないでしょうか。是非一度一度行ってみてほしいです。

Q1513さん
鳥羽水族館は楽しい
評価:2

鳥羽市と言えば鳥羽水族館ですよね。 施設は大きくて、多種多様な海の生き物を観覧することができますので、ゆっくりと時間をかけて水槽の中に目を向けて見て下さい。 子供から大人まで楽しめるところですよ。

ぴあちゃんさん

この施設への投稿写真 5 枚

癒される
評価:4

ここでしかないものは何と言ってもぬいぐるみandお土産です。1階にあるショップにはここでしかない海のいきものqがいっぱいです。必ず立ち寄って楽しんで来てくださいね。

みゆぅさん
やっぱりラッコ!!
評価:4

運よくラッコの食事の時間にあたり可愛い姿を見ることが出来ました。飼育委員さんが手前のガラスに食事であるタコ?イカ?の足を投げてくれてガラス張り付いたものをジャンプして一生懸命取るラッコの姿はめちゃくちゃ癒されます!

O7495さん

この施設への投稿写真 3 枚

やっぱり楽しい
評価:4

動物は見ているだけで和みます。 展示の仕方もみやすいと思います、ぐるぐる回らず端から順番に見ていくことが出来るのがいいです。 ショーもいいタイミングの時間で次々とあるので飽きませんでした、やっぱり近くで見れるショーはいいですね。

N1111さん

この施設への投稿写真 3 枚

癒しの空間♪
評価:5

田舎にある水族館ですが、実は規模が大きいです。 内容も濃く、色々なイベントも開催されています! 年間パスポートも発行されていますが、これがかなりお得です♪ おみやげもの屋さんでは、子供に見物したてほやほやの魚たちのぬいぐるみを間違いなくせがまれますが、それも思い出のひとつ!

D2270さん

この施設への投稿写真 6 枚

ジュゴンかわいかった
評価:3

昨年、伊勢神宮へ旅行に行った際、ついでに寄ってみました。ジュゴンも見れたし、いろいろな種類の魚がいて楽しかったです。イルカのショーも見れてとても楽しかったです。ただ、夏だったのでショーは暑くて途中までしか見れなかったです。今度は違う季節に行ってみたいです。

ちゃまさん
開館60年!飼育種類数が日本一!!
評価:4

開館から60年を迎える驚きの水族館!飼育種類数がなんと約1200種で日本一というのもさらに驚き!!種類や生息地に合わせて展示されているので、とても見やすくわかりやすいのが嬉しいです。特にオススメなのは1日数回行われるセイウチのショー!その賢さと可愛さは注目ですー!!

ボンさん
家族旅行で行きました。
評価:3

子供の夏休みを利用して家族旅行で一度行きました。館内は海水魚、淡水魚が沢山居まして、特に私が気に入ったのは淡水魚のディスカスの水槽でした。私もディスカスを飼っている為、 水草の中を泳ぐディスカスの姿、大変状態も良く感動致しました。又行きたいと思います。

A6814さん
楽しめました!
評価:3

家族で土日に行ってきました!土日でしたので空いてはなかったですが、極端に混雑しているわけでもありません! 駐車場から水族館までの距離が近いので、子連れでも簡単に遊びに行けます!!!

0123456789さん
カメが好きです。
評価:5

三重県鳥羽市にある水族館。 かなりの大きさを誇る立派な水族館です。 ラッコの水槽で有名になったのですが、今は全館見所満載で、何処にいても楽しめます。 個人的にはカメを上から下から観れる水槽が好きです。 真珠の名産地にある水族館なので、周りの店で掘り出し物が見つかるかも。

えれふさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋
東通トラベル
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画