
それぞれにテーマを持ったエリアに分かれていて、好きなエリアから見ることができます。初めてジュゴンを見たときは、誰が人魚と間違えたんだろうと思ってしまった。
ご希望の水族館情報を無料で検索できます。
観光スポット|
水族館
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
551~559件を表示 / 全559件
それぞれにテーマを持ったエリアに分かれていて、好きなエリアから見ることができます。初めてジュゴンを見たときは、誰が人魚と間違えたんだろうと思ってしまった。
これまでに何度も行っていたのですが、今回初めてジュゴンのセレナとウミガメのかめ吉の絵本を読みました^^ 今までどうしてジュゴンとウミガメが同じ水槽にいるのかな?と思っていましたが、ほっこりするいい背景があったみたいです! ぜひぜひ絵本を読んでから2頭を見てみてください^^ あと水族館がですがカピパラもいます!こちらもすっごくかわいいです^^
入ってすぐのウミガメがいる水槽は、水族館に来たな〜ってワクワクする気持ちにさせてくれます。 開館後すぐに入ると、割と空いていて、ゆっくり見ることができるそう。 スナメリの可愛さに心奪われて、うっかり巷で話題のダイオウグソクムシを見るのを忘れてしまいましたが、帰ってからもホームページの飼育日記で最新情報を集めてます!
順路がないので自由に見て回れます。 またイベント内容や趣向がかなり凝っていてとても勉強になるます。 生き物を大切にしていることがよくわかり好感がもてます。
子供のころ行ったうす〜い記憶のまま、ウン十年ぶりに行ってきました。鳥羽水族館にイルカがいないんですね。ジュゴンが主役だそうです。そんな中、オススメはスナメリ!小型のくじらだそうで、伊勢湾内に生息しているそうです。とても好奇心が強いらしく、水槽の前に立ってると真ん前まで寄ってきて逆に向こうから観察されます。その姿がとても愛くるしくキュートでした。実際に触れる展示もあり、カワハギ触ってきました! 鳥羽水族館すぐ近くから、鳥羽湾めぐりの遊覧船がでてるのでそれに乗って「イルカ島」とセットで楽しむことをオススメします、子供は大満足でした。
三重県鳥羽市の中之郷駅からすぐの場所にあり、館内の規模は世界的にみてもかなり広いです。シンボルはジュゴンが有名ですが、他にも見所がたくさんあり一日楽しめます。鳥羽の観光スポットとして外せないですね。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |