水族館
■三重県鳥羽市/

観光スポット|

水族館

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

鳥羽水族館投稿口コミ一覧

三重県鳥羽市の「鳥羽水族館」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

401450件を表示 / 全559

鳥羽水族館
評価:3

三重県鳥羽市にある鳥羽水族館は、ラッコやジュゴン、スナメリが見学できる水族館で、アシカやセイウチのショーもあり楽しめます。小さい頃に行ったきりなのでまた家族で行きたいとおもいます。

R0323さん
カワウソが可愛い!
評価:5

カワウソを観に行きました。帰りお土産で買ったのもカワウソのぬいぐるみ♪すご〜く可愛いです!他にも色々展示されていてとても楽しかったです。遠いけど機会があったらまたぜひぜひ行きたいです!

Y8021さん
鳥羽水族館
評価:4

鳥羽水族館は年中無休9:00〜17:00の開館になります。年中無休はすごいですね、約1200種もの海や川の生きものを飼育する、飼育種類数が日本一の水族館らしいですよ。 なかでも印象に残っているのが、ジュゴンとアシカ・セイウチのショーですね!!必見です。館内はバリアフリーでベビーカーでもストレス無くまわることができます。

おにぎりさん
旅行で行ってきました。
評価:3

久々の家族旅行で三重県鳥羽市に行ってきたので、水族館にも立ち寄りました。駐車場は立体駐車場の他、臨時駐車場もあり、一度に多くの方が利用できます。水族館の規模は大きく、ジュゴンやマナティー、スナメリ等、珍しい動物が多く居たので、子供は大興奮でした。名古屋からだと高速で2時間弱と結構かかりますが、行く価値は絶対にあります。また是非とも行きたいです。

A3358さん
自由度の高い水族館でした!
評価:4

三重県に伊勢神宮へ行くために出かけたときに行きました。 海のすぐ横に作られていて、 海の匂いがある事で中の動物たちも安心できるのではないでしょうか。 中は広々としていて、ゆっくり楽しんでみる事が出来ます。 私が個人的に思い出深いのが、定期的になのか判りませんが 「ペンギンのお散歩」でした。 館内にお散歩が行なわれる事が放送されてしばらくすると、 飼育員さんに先導されて、 ペンギンたちがついていっているのが目の前を通っていきます。 あれだけ近いところで一生懸命歩いていく姿は なんともいえない可愛さがあります。 広い館内だからこそ出来るんだと思います。 是非一度見て頂きたい水族館です!

ゆうすけさん
家族でもカップルでも楽しめます!
評価:5

こちらは三重県にある鳥羽水族館ですね!三重の中でも1位2位を争うほどの人気スポットです! よく見る魚などは勿論見ることが出来ますが、こちらで人気なのはなんといってもジュゴンです。 大きな水槽で悠々と泳ぐジュゴンは圧巻ですね! またペンギンショーなどもありますので、お子様は大喜びだと思います、まだ訪れたことがない方は是非行ってみてください!

J2314さん
ジュゴン
評価:2

こちらで有名なのは、ジュゴン!人魚ともいわれている大きな白いジュゴンを見る事ができるのは、日本でここだけではないでしょうか! また、ショーも充実していて、イルカやアシカのショー。またペンギン達のショーもとても面白いです。 こちらは、動物たちとの距離もすごく近くて、目の前でトドを見れて、触れることもでき、子供たちも大人も、楽しむ事が、できます。

もさもさもさおさん
驚愕の映像も!
評価:4

三重に家族で遊びに行ったら、海鮮で美味しい物と鳥羽水族館がオススメです!1日いても飽きないスポットですよ♪又 最近では国内初のダイオウグソクムシの動画撮影に成功する等目が離せない情報満載の水族館です!

たけさん
鳥羽水族館
評価:3

家族で三重県に旅行に行った時に、鳥羽水族館へ行きました。ミキモト真珠島の隣で、とてもわかりやすい場所にあります。ラッコがとても可愛らしかったのを覚えてます。また見に行きたいです。

R8456さん
見てるだけで楽しい
評価:5

鳥羽駅からすぐ、歩いて行けます。 入り口を入ると、鳥羽水族館のメインのラッコがお出迎えしてくれます。 貝をお腹の上で割る仕草がとてもかわいいです。 エサの時間を調べてから水槽に行って下さいね。 アシカショーは観客席まで入ってきます。 子供達から大人まで、みんなが楽しめる水族館です。

ダミアンさん
ジュゴンが有名!
評価:3

三重県鳥羽市にある水族館です! 結構大きい水族館で、やはりジュゴンが有名ですね! いろんなショーが一日中やっており、一日中楽しめます! 宿泊施設も少し移動すればあるので、遠方の方は泊まりで行くのもありですね!

matsuさん
楽しめる水族館
評価:3

鳥羽水族館は大きな水族館です。一度だけ行ったことがありますがよく覚えています。ジュゴンが見れるということで感動したのを覚えています。とても大きくびっくりしました。またペンギンもとても可愛かったです。お土産も豊富なので助かりました。みなさんも是非一度行ってみてくださいね。

けんけんさん
地域で名の知れた水族観館
評価:3

初めてこの鳥羽水族館に行ったのは学生の時の修学旅行でした。日本でも始めてジュゴンが見られる水族館で地域で名の知れた水族館で楽しみにしていたのを思い出します。 その後何度も行っていますが家族連れなど週末は多く賑わっています。他のアシカ、イルカのショーも見られて1日遊べる場所です。

FRIXIONさん
鳥羽水族館
評価:3

普段水族館はあまり行きませんが、さすが有名な鳥羽水族館、行ってみると珍しい展示もありすごく楽しめます。特にセイウチのパフォーマンスショーが面白くて人気でおススメです。フェリー乗り場からも近いので渥美半島や知多半島からも意外とアクセスし易いです。

KENさん
1日遊べます!
評価:4

ここは三重県の伊勢市に隣接する鳥羽市にある日本でも最大規模を誇る水族館です。またマナティーやラッコなど珍しい動物も観られます。個人的にはアザラシショーがとても可愛らしくおすすめです。

みそあさん
お気に入りの水族館
評価:3

飼育されている生き物の種類数が多いことで有名な水族館です。 全国でも割とめずらしいセイウチショーでは 体重900kgの巨体のショーが、目の前のお客様とふれあい、ハーモニカを吹いたり、飼育員のお姉さんとコントをしたり、様々なパフォーマンス(一芸?)をこなしてくれます。 魚の他にも、カピバラやビーバーなど、たくさんの動物がいるので、生き物好きな方におすすめのスポットです!

無香料さん
家族みんなで楽しめます。
評価:5

日本で唯一ジュゴンの飼育展示をしているということで、ジュゴンに会いに甥っ子を連れて遊びに行きました。 広い水槽をゆっくりと泳いでる様子は、なんとなく優雅で人魚伝説のモデルになったと言われるのもわかるような気がしました。 様々なイベントやショップ、レストランも充実しているので、大人でも一日中楽しめる場所だと思います。

G6200さん
三重県では一番大きな水族館です。
評価:5

全国でも有名な鳥羽水族館はやはり観光では人気のスポットです。中に入ると12のテーマ付けされた展示になっております。 アシカショーが1日4〜5回開催されますが人気があり座席もすぐに埋まります。 車で行くと便利な場所にありますので一度観覧してみては!

たかじんさん
鳥羽水族館
評価:3

会社の旅行で鳥羽水族館に行ってきました。鳥羽水族館といえば有名なジュゴンです。水槽中を自由に泳ぎ回りたまにこちらに愛想を振りまく感じて近くに寄ってくれました。アシカショーもとても訓練されていて楽しませてもらいました。

S4714さん

この施設への投稿写真 5 枚

ダイオウグソクムシもじっと見ていると可愛く見えてきます
評価:3

アシカやペンギンのショーも楽しいですが、カピバラやペンギンも可愛いです。 何も食べずに生きていけるので有名なダイオウグソクムシもいます。 ぱっとみは、とても気持ち悪いのですが、しばらく見ていると不思議と可愛く思えてきます。 他にもキモカワいい虫がたくさんいますよ。

doburoku13さん

この施設への投稿写真 2 枚

鳥羽水族館
評価:5

先日、記念日に訪れました。 エントランスにかかっている横幕で知ったのですが、60周年なのですね、おめでとう御座います。 こちらの水族館、決まった順路が無く、館内を好きに行き来出来るというタイプです。 私のお目当ては、日本で唯一飼育展示されているジュゴンでしたが、ばっちり気の済むまで見る事が出来ました。 ほかにもアシカのショーや、セイウチのショーも見ごたえありました。 とくにセイウチのショーは、実際にセイウチに触れる事が出来、貴重な体験が出来ました。 子供から大人まで楽しめる水族館でした。 また行きたいと思います。

X9758さん

この施設への投稿写真 7 枚

カワイイ
評価:4

アシカショ―はとても迫力があります。 季節限定かもしれませんが、ペンギンの行進もあり、とても可愛いです。 人気者のラッコが貝を割っている姿には、来場者全員がニッコリ。 海の生物に関係したお土産品もたくさんあり、どれにしようか と迷ってしまいます。

K8119さん
鳥羽水族館
評価:3

鳥羽水族館といえば目玉はジュゴンですよね。 ショーも充実しており、セイウチのショーは飼育員さんとの掛け合いがまるで漫才を見ているかのようでとてもおもしろかったです。

パオーンさん

この施設への投稿写真 3 枚

楽しい水族館
評価:4

家族で行ってきました。子供はとても楽しそうでしたが、大人も楽しい時間を過ごすことができました。特にアシカショーがとても感動的でした。スケールの大きな水族館です。

うぶどさん
人魚
評価:4

ブースごとにテーマを持ってる水族館で、人魚の海なんて物があります。 なんだろうと思ったら、本当に人魚・・・ジュゴンです。 正面からの顔がすごい可愛いので、運がよければ見るのをお勧めします。 海草を10kg以上食べると説明もあって、すっごい大きい体ですよ。

C8185さん
ジュゴンが有名
評価:3

「鳥羽水族館」は大変立派な水族館です。ジュゴンが有名です。結構大きくて迫力があります。一見の価値ありです。水族館全体が綺麗です。ゆっくり時間をかけ、じっくり見たい、そんな水族館です。 海水魚を見ていると癒されます。また神秘的です。静かに、じっと見ていると、水槽の中に吸い込まれてしまうような、錯覚に……。時間の感覚が無くなり、不思議な気がします。 おみやげ売場も充実していて◎です。ぬいぐるみコーナーが◎。おみやげにも良いと思います。オススメですよ。

meiさん
順路の無い水族館
評価:3

1歳のこどもの初めての水族館に鳥羽水族館へ行きました。順路の無い水族館ということで、こどもの興味のあるゾーンを存分に楽しむことができて良かったです。一部、屋内ゾーンと屋外ゾーンが混在しているような場所があり、気温の差があったので、温度調節できる服装で行かれることをお勧めします。

一本いっとく?さん
ふれあい!!
評価:3

ここの三重県鳥羽市にある水族館は、海の生き物とたくさん触れ合うことができるのでいいですよ。迫力満点なセイウチや頭のいいイルカなど大人から小さなお子様にも楽しめる水族館です。

P4251さん
スケール大きな水族館
評価:4

三重の友人宅を訪れたときに、久しぶりに行きました。 スケールの大きな水族館でとても満足しました。 特にセイウチとアシカのショーはとても完成度が高く、安心して観ていられます。近ければパスポートを利用して何度も訪れたいです。

O2583さん
大満足です
評価:3

明るい雰囲気で一日中楽しめる水族館です。ショーやお食事タイムなどがあり、一度だけでなく何度行っても飽きなそうで人気があるのがわかります。ジュゴン以外にも愛らしいカピパラさんやアシカなど間近で見られて大満足です。

こーにゃんさんさん
ペンギン!!
評価:3

鳥羽水族館に行ったとき、ペンギンの散歩を見ました。ルートはもちろん飼育員のお兄さんが決めているのですが、必死にあるくペンギンや人に近づいていくペンギン様々いて本当にかわいかったです。イルカのショーも迫力がすごくて、夢中になってしまいました。どの動物も元気で楽しそうで見ているこちらもニコニコしてしまう水族館でした。

東京エレキテル連盟さん
ジュゴンが有名な水族館です。
評価:4

小学生の頃に家族旅行した思い出の場所です。それ以来行く機会が無かったのですが、5年ほど前にもう一度行くことが出来ました。大人になってから行くとまた違った楽しさがありますね。鳥羽水族館といえばジュゴンが有名で、大きな水槽の前はたくさんの人で賑わっています。館内にあるお店にはお土産のジュゴングッズが揃っています。 印象に残ったのがカピパラがいたことです。水族館にいるイメージがあまり無かったので珍しくてずっと見ていました。

めろんみるくさん
鳥羽水族館
評価:3

日本で唯一、ジュゴンが飼育されている水族館です。ジュゴンの泳ぐ姿がとっても可愛いですよ!また水槽も大きくて見やすいです。 館内はとても広く、カピパラや珍しい動物達が、たくさん飼育されています。。館内図を見ながら回らないと見忘れる所が出てくるかもしれません。

L7569さん
鳥羽水族館
評価:4

ジュゴンがいる水族館。かなりめずらしいですよね。 小さい頃によく行ったイメージがありますが、大人になってから行くと、案外広いことにびっくり。近鉄鳥羽駅からもすぐ近くなので、アクセスが良いのも魅力のひとつですよね。最近では水中での入社式がニュースで取り上げられてます。アシカショーもあるので、子供と行くと大はしゃぎです。

A7684さん

この施設への投稿写真 3 枚

家族みんなでわいわい!楽しく!
評価:5

家族みんなで遊びに行ってきました!人気のアシカショーは、アシカがジャンプや輪くぐりするたびに、子供たちは拍手や大騒ぎして、とても楽しかったです!あと、へんな生きものコーナーで、カエルなのにイヌガエルの鳴き声が本当に『ワン』!と聞こえるので、とっても可笑しくてみんなで大笑いしました!施設内は広くて、一日では全部、見てまわれなかったので、又、みんなで遊びに行く予定です!子供たちは、かわいい動物のぬいぐるみ、キーホルダーなど、一杯ゲットして大満足していました!

MF2000さん
タッチできます。
評価:4

以前鳥羽市の旅館戸田屋さんに宿泊して鳥羽水族館を訪れました。鳥羽市の中でも有名な観光スポットです。 ショーを見ました。アザラシは飼育員さんとの掛け合いが絶妙でとても面白かったです。ショーが終わった後はタッチができました。また他にペンギンの行進が間近で見えたりして是非また行ってみたいです。

【わん】さん

この施設への投稿写真 8 枚

日本初や唯一が多い歴史ある水族館
評価:4

歴史の長く、日本で唯一ジュゴンが展示されている水族館です。人魚のモデルになった動物というだけあり、本物のジュゴンはとても優雅に泳ぎ、圧倒されます。今年からスナドリネコという浜辺に住む猫が日本初展示となっています。昨年から行っていないため、また近いうちに行こうと思います。

W1021さん

この施設への投稿写真 1 枚

スケールに圧倒です
評価:3

鳥羽水族館は何と言ってもスケールの大きさが良いですね。 エイが大きくて見応えもあり、感動しました。気持ち良さげに泳いでるように見えました。お土産コーナーも充実していて一日中満足しましたよ。

デンちゃんさん
名古屋から2時間
評価:5

鳥羽水族館に行ってきました。高速道路を使うと、名古屋からちょうど2時間くらいです。とても久しぶりにウーパールーパーを見ましたが、ウチの子は初めて見るため、大はしゃぎでした。

C0086さん
鳥羽水族館
評価:3

三重県鳥羽市にある水族館です。近くには真珠の有名な志摩や夫婦岩の二見浦や伊勢神宮など見どころがたくさんあります。水族館の人気者はラッコでお腹の上で貝を割って食べる姿はとても愛らしくて魅入ってしまいますよ。

りゅうさん
鳥羽水族館
評価:4

鳥羽水族館の目玉はジュゴンです。 日本で唯一飼育されているそうです。 観覧順序がなく、自由に好きなところを まわれるのもお子様連れには魅力です。 アシカショーもとっても楽しいです。

X9292さん
日本でも有数の水族館
評価:2

規模は、日本でもトップクラスの水族館です。また、昭和30年開館とこれも日本では有数と言えます。それだけに建物自体は、歴史を感じさせますが、多種多様な魚たちが出迎えてくれます。 また、新入職員の入社式は大型水槽の中で行われ、毎年ニュースになります。

S1584さん
ジュゴン!
評価:4

鳥羽水族館は三重県の鳥羽市にある飼育種類日本一の大きな水族館です。ここの水族館は日本で唯一ジュゴンが見れるんです!人魚のモデルにもなっていますよね。泳ぐ姿がとっても可愛いですよ!また水槽も大きくて見やすいです。 飼育種類日本一だけあって館内はとても広いです。館内図を見ながら回らないと見忘れる所が出てくるかもしれませんよ。

U4309さん
おなじみの鳥羽水族館!
評価:3

子供の頃、何度か行った覚えがありますが、今もジュゴンの記憶が残っています(笑) そんな経験を子供にもさせたくて、旅行の際に立ち寄りました。平日でしたので比較的ゆっくりと見ることができ、子供も何か感じてくれたかな〜って思ってます。お勧めのスポットです!

M4340さん
ダイオウグソクムシ☆
評価:3

ご存知、鳥羽の名所「鳥羽水族館」。 全国数ある水族館でも、飼育頭数日本一だそうで、とにかく広い! そんな中、イルカやペンギン、アシカなどの人気者を押しのけ、我が家の子ども達が一番食いついたのは、なぜか『ダイオウグソクムシ』(汗)。 我が家の庭にいるダンゴムシ君に似ているからだそうです。確かに似ているんですが、ダンゴムシよりはフナムシの親戚だそうですよ。

E1322さん
セイウチが魅力
評価:4

建物は昔からある感じですが、生き物はたくさんいました。 セイウチが大きくて迫力がありました。施設は小さめでしたが、グッズもペアーのものがあり、伊勢のお土産も売っていました。

けんたさん
爆笑セイウチショーは必見!
評価:5

年間パスポートを持っているので、何回も見ている『爆笑セイウチショー』ですが、何回見ても笑えます(笑) ウチの子供たちは、セイウチの周辺に居るペンギンや直接触れるアナゴやタコがお気に入りです。

寅吉さん
鳥羽水族館いいよ!
評価:4

子供を水族館に連れて行きたくて、実家に里帰りした時に近くに鳥羽水族館があるので、連れて行きました。館内は順路はなく、皆が自由に動ける点が嬉しいです。アシカショー等のイベントが1日で何回も開催されるので、子供も大喜びでした。

ポール・ペンさん
今でも人気
評価:3

小さな子供のころから行っていました。昔は名古屋や大阪にも大きな水族館がなくて、ここが大きな水族館で有名でした。一時期はラッコなどが全国でも有名になりとても混雑していました。今でもジュゴンなどめずらしい種類も多く、休みにはとても多くの家族連れで賑わっていました。

N8187さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋
東通トラベル
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画