水族館
■香川県高松市/

観光スポット|

水族館

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

新屋島水族館投稿口コミ一覧

香川県高松市の「新屋島水族館」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

150件を表示 / 全87

新屋島水族館
評価:3

こちらの水族館は、香川県にある水族館です。 生き物との距離も近く、とてもわくわくして面白いです。 とても癒されるのでまた訪れたいと思います。 ぜひ訪れてみてください。

たなかさん
新屋島水族館
評価:5

香川県高松市屋島東町にある新屋島水族館です。観光名所屋島の山上300mにある水族館で、大小80の水槽に130種1000点の生物が展示されています。 生き物やスタッフさんとの距離の近い水族館です。是非皆さんも立ち寄ってみて下さい。

やぶりんさん

この施設への投稿写真 8 枚

水族館
評価:3

香川県に旅行に行った際に、新屋島水族館に行きました。この水族館は高松市にあります。イルカショーや、アシカショーがあり、マナティもいてすごく楽しめました。香川県といえばうどんですが、是非たくさんの人に新屋島水族館もしってもらいたいです。

Gさん
新屋島水族館
評価:3

新屋島水族館のご紹介です。 こちらの水族館は、香川県高松市にある人気の水族館です。 イルカショーやアシカショーがあって子どもにすごく人気の楽しめる水族館です。 マナティも観れるのですごく珍しい水族館でした。 ぜひ一度行ってみてください。

Tさん
新屋島水族館
評価:5

香川県の屋島にある水族館です。 香川県民で行ったことがない人はいないくらい人気の水族館! イルカショーやアシカショーは子供も大人も楽しめること間違いありません! 珍しいマナティが見れることも魅力の一つです。 2025年の春にリニューアルのため1度閉業するらしいので、今の新屋島水族館は今だけ! 是非行ってみてください。

ha-chanさん
新屋島水族館
評価:3

新屋島水族館は香川県高松市にある水族館です。こちらでは日本で数頭しかいないアメリカマナティーが飼育されています。毎日開催されているイルカとアザラシのライブは子供から大人まで楽しめるのでおすすめです。

Y8375さん

この施設への投稿写真 8 枚

新屋島水族館
評価:3

新屋島水族館は、香川県高松市屋島東町にある水族館で、標高約300mの屋島山上にあります。 館内はそこまで広くありませんが、動物との距離が近く、観光ついでに行くには十分楽しめます。

ごんぞうさん
新屋島水族館
評価:4

家族と香川に行った際に訪れました。 山の上にある水族館ですがイルカやアシカのショーもあり子供たちも大興奮で一日中楽しめました! 帰りはうどんを美味しくいただきました!

つよしさん
新屋島水族館
評価:4

新屋島水族館、はじめて行ってきました♪ 駐車場からはけっこう歩くので、天候の良い時がおすすめです。 お天気がよければお散歩がてら水族館へ向かう道中、きれいな海が見渡せます。 どうしても施設が古いため、床が濡れていたり水槽が狭そうだったり、少々気になるところはありました。 でも飼育員さんたちがすごく頑張っておられて、子どもにも優しく説明してくださったり、とても応援したい気持ちになりました☆彡 お目当てのマナティーはとても大きくてかわいくてずっと見ていられます♪ ペンギンのエサやり、亀のエサやりを体験させてもらって、イルカショーも観られて大満足です! イルカショーは正直水槽も小さくて大丈夫かな?と思っていたんですが、案の定、友達は水がかかっていました(笑) かわいいイルカと飼育員さんの連携プレー、パフォーマンスしていたお侍さんが面白くてとても楽しませてもらいました♪ いい休日の思い出ができました^^ 駐車場へ向かう道中にある茶屋でかき氷をいただいて帰りました♪

ytさん
新屋島水族館の良さ
評価:3

新屋島水族館は、多くの魚や生物が展示されていることが特長です。訪れる人々に、海の生物や生態系について学ぶ機会を提供しています。さまざまな種類の魚や海洋生物を見ることができ、その美しさや多様性に触れることができます。 また、新屋島水族館は地域の自然環境や海洋保護活動にも取り組んでおり、その啓発活動も行っています。海洋環境の貴重さや保全の重要性を伝えるための展示やイベントを通じて、訪れる人々に環境保護の意識を高めることができるでしょう。 さらに、新屋島水族館は家族連れや学校の遠足などで訪れる人々にも楽しめる施設です。子供たちが海の生物や生態系に興味を持ち、学ぶことができる場所としても人気があります。 緑豊かな自然に囲まれた場所に位置し、リラックスしながら海の生物や生態系を楽しむことができるのも、新屋島水族館の魅力の一つです。訪れる人々に癒しを与える場所としてもおすすめです。

yoさん
新屋島水族館
評価:3

新屋島水族館は、香川県高松市にある水族館です。香川県に遊びに行った際に訪れました。水族館という事もあり勝手に海の側をイメージしていましたが、実際には山の上にあり驚きました。イルカショーなどとても楽しめるイベントもあり良かったです。

竜也さん
ちょっとした連休時に旅行気分で行ける!
評価:5

可愛いカワウソやイルカなど、癒しの空間になっています。ご家族やカップルで訪問しても一日中楽しめると思いますよ!腹ごしらえにうどんを食べるのも楽しみの一つですね!!

Kenさん
新屋島水族館
評価:3

香川県高松市に行った時、屋島町の山の上にある新屋島水族館へ行きました。山の上にあるので景色がよく最高の水族館でした。ウミガメやクラゲなどもいて、見どころたくさんでした。とくにイルカとアシカのショーは良かったです。

Q5801さん
新屋島水族館
評価:3

香川県高松市島東町の標高300の頂上ににある水族館新屋島水族館です。道は一本道なのですごくわかりやすいと思います。途中に源平合戦の古戦場があります。駐車場はかなり広く周辺施設と共同利用のようです。駐車料金は最初の20分間は無料で、そのあとは一台¥300-です。車以外にはバスも利用できます。バス料金はことでん屋島駅から¥1200-です。水族館は今時に比べ大きくはありませんがかなりまじかで生物見学することができます。営業時間は9:00-17:00までの年中無休です。入場料は大人¥1500-、小中学生¥700-、子供¥500-、2歳児以下は無料です。昭和44年に開館したそうです。おすすめはクラゲコーナーです。眺めているとかなり癒されます。来た際は必ず見ておきべきです。ここではかなり珍しい生き物も見学することができます。特淡水魚最大のピラクル、アメリカンマナティーが珍しいと思います。最近はバンドウイルカの子供「ナナ」ちゃんを見ることができます。アザラシライブでは傘をさす姿を見ることができます。山頂にあるので景色も絶景で周辺にも観光スポットがあります。一度ではなく何度でも行きたくなる水族館です。

愛媛県人さん

この施設への投稿写真 8 枚

新屋島水族館
評価:4

標高300mの屋島のてっぺんにある新屋島水族館は、大きな駐車場がありますので車だと便利だと思います。駐車料金は20分までは無料で、普通自動車は300円でした。アメリカマナティが愛らしく可愛かったです。

バウさん
斬新水族館
評価:5

新八島水族館は、香川県高松市島東町にある水族館です。この水族館は海沿いや港の近くではなく標高300mの山の中にある珍しい水族館です。新八島水族館に車で行く場合には屋島スカイウェイという山道に入ってしまえばあとはひたすらまっすぐ道なりに行くだけなのでかなりわかりやすいのではないかと思います。駐車場は屋島山上駐車場という周辺施設の共同駐車場のような場所です。公共交通機関で行くのであれば琴電志摩線の琴電屋島駅で降りれば、ことでんシャトルバスというバスがあるのでそれに乗って行けます。琴電屋島駅からバスで時間にして15分程度でした。この水族館の周辺には旅館やお寺、展望台といった施設があり、泊まりで行った際には宿泊中に水族館だけでなく他の観光もできて良かったです。入館料は高校生以上の大人が1200円、小中学生が700円、3歳以上が500円となっていました。施設内は、広い面積を持つ1階部分とスロープで上がっていく2階部分があり、大半の展示は1階にあり、2階部分はクラゲコーナーのみとなっていました。出入り口すぐはウミガメやフンボルトペンギンやコツメカワウソが展示されているコーナーで、私が特におすすめのコツメカワウソはすごく可愛いですし見ていると癒されます。次に大型の淡水魚がいるコーナーではピラルクという淡水魚では最大級と言われる古代魚を見ることができます。その隣にはアメリカマナティがいて、このアメリカマナティというのは日本ではかなり飼育頭数が少ないらしく見られるのはとても貴重な体験だそうです。息子が特に興味を持ったようで、水槽前からなかなか離れませんまでした。他にも、ヒトデやウニに触ることのできるコーナーやイルカのプール、世界最大のドーム型水槽などがあります。行ってみて思ったのがこの水族館は、かなり淡水魚に力の入っている水族館だなという印象でした。よく水族館に行く人でも新鮮でかなりいいと思います。

キンカメさん
広い水族館でした!
評価:5

クラゲはもちろん、相模湾や地元の海をテーマとした水槽もたくさんある、たくさんの楽しさと学びがある水族館。 休日のアシカ&イルカショーは15分前に入っていないと満席になることが多い。 1回転するのに大体2時間ほどはかかると思っておいたほうがよいし、特にカワウソコーナーは子供で溢れている。最寄り駅から10分くらいでつきます! 土日はやっぱり混んでいる印象でした。個人的に一押しなのは、ウミガメの浜辺。 これは他の水族館にはあまり見かけない。 ウミガメは地元の相模湾で見られるらしいですが、きれいな海や砂浜がないと生きていけないので、うまく再現しているのかな。たくさんのウミガメを間近で見ることができます。 歩いているとイルカショーの水槽につきますが、イルカショーは混むので15分前くらいから席を確保しているのがおすすめです! コロナ前はタッチプール(魚とふれあい)ができましたがいまはどうかはわかりません。事前にwebチケット購入を勧めているが、それなら 「アソビュー」とかで割引チケット買ったほうがお得だね。 大人2人と幼児3歳以上で5220円だったから、980円得だった。 魚と客との距離が近くて間近で楽しめましたー! 館内には子供が楽しめる仕掛けが随所に施されており、年間パスポートを利用して入場するお客さんを多く見かけるのも納得が出来る。最後に、外の景色も格別なので是非見てもらいたいです。 特に冬は空気が澄んでおり、天気が良ければ富士山を一望できます。 自分の知り合いは年間パスポートを持っていて、この眺めを見ながら一杯飲むのが趣味の人がいます。小さい展示物を見るのもすきなのですが、来場者が集まりやすい水族館だとひとつひとつ見るのが大変になってくるので、何だかなぁと思いました。 イルカショーはどの水族館も凝らしてるのが伝わります。 それだけいいものと思います。 人によって楽しみ方は様々ですが、それだけいい水族館と思います。

ミッキーさん
イルカショーが、楽しい????
評価:3

香川県高松市屋島東町にある、新屋島水族館は、屋島の山頂にある、水族館です。 決まった時間にイルカショー&世直し侍のショーがあり、子供から大人まで楽しませてくれます。他には、ペンギン、アザラシ、色々な魚が見れて非常に満喫できる、デート施設としても、楽しめる水族館

チロさん

この施設への投稿写真 6 枚

新屋島水族館
評価:5

こちらの新屋島水族館は香川県にある歴史ある水族館です。 先日、家族と初めて行きましたが、イルカショーやアザラシのショーがあり、有名な傘をさすアザラシが見れました。イルカ、アザラシ、ペンギンに餌やりができる体験イベントもあるので子供たちが大喜びでした。 是非一度行ってみてください。

ReMaSaさん

この施設への投稿写真 4 枚

新屋島水族館
評価:5

こちらの新屋島水族館は高松市島東町にある水族館でありさまざまなな種類の動物を見ることができる場所となっております。イルカショーが非常に人気でありたくさんの人が訪れています。餌やりも体験可能ですよ。

はーーまさん
新屋島水族館
評価:3

新屋島水族館に行きました。山の中にある珍しい水族館でございます。貴重なお魚をたくさん見ることができてとても満足しました。餌やり体験やイルカのショーも最高でした。

とちおさん
水族館
評価:3

屋島にある水族館です。館内は屋内と屋外スペースがあり大きな水族館ではないですがイルカ・マナティ・ウミガメ・ペンギン・カワウソなどお魚以外の動物もたくさんいてとても楽しむ事ができました。餌やり体験ができたりイルカライブはとても素敵なショーでした。

5486132さん
新八島水族館
評価:5

新八島水族館は、香川県高松市島東町にある水族館です。この水族館は海沿いや港の近くではなく標高300mの山の中にある珍しい水族館です。新八島水族館に車で行く場合には屋島スカイウェイという山道に入ってしまえばあとはひたすらまっすぐ道なりに行くだけなのでかなりわかりやすいのではないかと思います。駐車場は屋島山上駐車場という周辺施設の共同駐車場のような場所に普通車であれば1日300円で停められ駐車可能台数は390台とのことです。公共交通機関で行くのであれば琴電志摩線の琴電屋島駅で降りれば、ことでんシャトルバスというバスがあるのでそれに乗って行けます。琴電屋島駅からバスで時間にして15分程度でした。この水族館の周辺には旅館やお寺、展望台といった施設があり、泊まりで行った際には宿泊中に水族館だけでなく他の観光もできて良かったです。入館料は高校生以上の大人が1200円、小中学生が700円、3歳以上が500円となっていました。施設内は、広い面積を持つ1階部分とスロープで上がっていく2階部分があり、大半の展示は1階にあり、2階部分はクラゲコーナーのみとなっていました。2階のクラゲコーナーはスロープで上がっていくと部屋の真ん中に螺旋階段がありそこから降りて1階に戻ることができる構造になっていました。出入り口すぐはウミガメやフンボルトペンギンやコツメカワウソが展示されているコーナーで、私が特におすすめのコツメカワウソはすごく可愛いですし見ていると癒されます。次に大型の淡水魚がいるコーナーではピラルクという淡水魚では最大級と言われる古代魚を見ることができます。その隣にはアメリカマナティがいて、このアメリカマナティというのは日本ではかなり飼育頭数が少ないらしく見られるのはとても貴重な体験だそうです。他にも、ヒトデやウニに触ることのできるコーナーやイルカのプール、世界最大のドーム型水槽などがあります。行ってみて思ったのがこの水族館は、かなり淡水魚に力の入っている水族館だなという印象でした。よく水族館に行く人でも新鮮でかなりいいと思います。

N8537ノヒトさん
屋島水族館
評価:3

香川県高松市屋島町にある水族館です。ここの水族館は、イルカショーが定期的にあって、とっても楽しいショーになります。また、ペンギンや珍しい魚がたくさん鑑賞できて子供がとっても喜んでくれます。

L9503さん
アメリカマナティ
評価:5

旅行の時に行きました! 私がこの水族館に行きたかった理由の一つが日本ではとても貴重なアメリカマナティを見ることができるからです! その姿はとても愛くるしく、ついつい何枚も写真を撮ってしまいました! その他に珍しいなと思ったのが、水族館と言ったら大体は海沿いにある水族館が多いですが、この新屋島水族館は山の上にあってとても驚きました!

E8404さん
新屋島水族館
評価:3

山の上にある水族館ですが。珍しいマナティーに会えますよ。寛永通宝型の水槽をアザラシが泳いでました。淡水のアマゾン水槽は、ジャングルのような装飾がされ雰囲気がでてました。みなさんも家族連れで是非一度訪れてみて下さい。

こまさん改さん
新屋島水族館
評価:3

新屋島水族館は香川県の水族館です。また、日本で唯一山にある水族館として有名です。また館内ではフードサービスも充実していてたこのイイダコの煮物がいただけます。これがまた美味しいです!

OKANISHIさん
新屋島水族館
評価:3

こちらの水族館は香川県にあり、海の近くではなく山項にあるので珍しいです。瀬戸内海が一望できる絶景の場所でもあります。イルカのショーが有名で 飼育員と戯れる場面も見どころのひとつです。

JISOOさん
マナティーがいる。
評価:3

新屋水族館は湯本駅から24分の所の標高300mの屋島山頂にある水族館です。人魚のモデルとも言われているアメリカマナティーが2頭います。マナティーに餌をあげるこどもでき楽しめます。

タケさん
山頂の水族館
評価:5

山の山頂にある水族館で、大きな水族館ではありませんが、今回の夏季休暇で家族旅行をした際に行きました。ペンギンや、ヒトデやナマコなどのタッチプール、マナティへの餌やりなど色々と思考が凝らされています。中でも、イルカのショーは必見です!!スタッフの方々を交えたイルカとのコミカルなショーは観ているものを飽きさせません。また機会があれば行ってみたい水族館です。

R9775さん
屋島山頂にある水族館
評価:3

香川県高松市の標高300mの屋島山頂にある日本でも珍しい水族館です。人魚のモデルともいわれている絶滅危惧種のアメリカマナティーなど、約130種の生物が展示されています。建屋は少し古くて敷地もあまり広くないですが、イルカショータイムなど色々工夫されていてスタッフの心意気が感じられます。楽しいですよ。

くみやんさん
屋島水族館
評価:4

屋島水族館は屋島の頂上にある水族館です。駐車場から少し歩いた場所にあります。イルカショーは子供たちに人気があります。売店で売っているソフトクリームを食べながら見るのがおすすめです。熱帯魚ゾーンには3m程のピラルクがいて迫力満点です。

ハラミさん
屋島にある水族館
評価:3

高松市は屋島にある新屋島水族館。 地元の方に愛される水族館のようです。 アシカやイルカは近くで見ているかのように 迫力のある水族館の観賞が楽しめます。 是非地元の方はもちろん、観光で訪れる方にもオススメ です。

飛べない豚さん
新屋島水族館
評価:3

屋島の山頂に有る水族館で、山の上に有る水族館は珍しいですよね。こちらには、人魚のモデルと言われるアメリカンマナティが二頭も居て、可愛らしい仕草と愛嬌有る顔立ちに癒されました。

A8246さん
小さな子供でも楽しめる水族館
評価:5

家族旅行で香川県に行った際、立ち寄りました。イルカがいますが、すごく近くで見られて良かったです。。赤ちゃんや小さいお子さんのはじめての水族館デビューにはちょうどいいと思います。

たっしーさん
アメリカマナティ
評価:3

ここには、人魚のモデルと言われているアメリカマナティがいます。 ゆっくりした動きと不器用そうな仕草がとっても可愛いアメリカマナティ。 なんと草食で自然界では水草を食べているらしく、水族館ではレタスやニンジンを餌として食べているそうです。寿命は、60年ほどで日本にはこちらで2頭います。とにかくアメリカマナティを見たくて訪れる人が多く、私も見た瞬間、 とってもとっても可愛くて心癒されました。

ぶぅちゃんさん
新屋島水族館
評価:5

屋島山、標高300Mという高台にあり、まだ新しくお洒落な園内。 珍しいアメリカマナティがいます。 イルカショーやアシカショーがあり、タッチプールでは生き物と触れ合うことも出来、一日楽しめる水族館です。

(o^-')bさん
マナティーってすごい!
評価:3

ここ新屋島水族館は屋島山上に建っていて新しくなった水族館です。アメリカマナティーが2頭もいて大きくてみごたえありますよ。チケット限定ですがマナティーにエサをあげることもできるので感動しちゃいます。他にもイルカやアシカのライブもすごく可愛いし楽しいですよ。

Qooさん
新屋島水族館!
評価:4

新屋島水族館は大きい水族館ではないですが、最近リニューアルされて、内装が綺麗になっています。人気のペンギンショーやイルカショーはもちろんですが、なんとマナティに餌を与えられるイベントもあるんです!ショーの回数も多いので、十分に楽しめる水族館ですよ!

のんさん
新屋島水族館
評価:4

訪れた時は夕方近くで、ショーも終わった後だと、スタッフの方がきちんと説明をしてくれました。それでも1日の終わり近くの魚や海の動物たちがどんな風に過ごしているのかよく観察出来、楽しめました。次回はショーを楽しみたいです。

行ってみ隊さん

この施設への投稿写真 7 枚

アメリカマナティーに会えるよ
評価:3

山の上にある水族館です!!小さめの水族館ですが、魚の種類が豊富です。イルカやペンギンショーなどのイベントもありますよ!!他の水族館より身近に感じられるので小さいお子様は特に喜ばれると思います。

ロゼッタさん
香川県の水族館
評価:3

新屋島水族館は、香川県高松市にある水族館です。海獣系がメインに展示されており、マナティやアザラシ等とても迫力がありました。また、イルカショーも行っていますので、子供がとても楽しめる水族館だと思います。魚は、アマゾン系の熱帯魚が多くはいっている大水槽と、四国付近の水生生物が展示してある水槽が多くありました。

KURAさん

この施設への投稿写真 2 枚

新屋島水族館
評価:3

香川県にある水族館です。 2016年度の中国・四国地方の水族館人気ランキングで3位、香川県の屋外水族館人気ランキングで4位を獲得した水族館です。 こちらの水族館では、日本に6頭しか飼育されていない、アメリカマナティに餌やりを出来るという、珍しい体験が出来ます。

A3439さん
新屋島水族館
評価:4

新屋島水族館は、香川県唯一の水族館で珍しく屋島の山の上にあります。こじんまりした昔ながらの水族館ですが最近、リニューアルされ綺麗になりました。イルカやペンギンのショーもいいのですが、特に透明なボートでイルカなどと間近にふれ合えるのがいいですね。

エビちゃんさん
新屋島水族館
評価:5

屋島に遊びに行った時に寄りました。 山の上にあります。順路を進んでいくと水族館につきます。 水族館に行くまでの間も山の上からの景色を楽しめるのが良いですね。 水族館ではアザラシやイルカと触れ合いができるイベントがありました! 近くで見るアザラシがとても可愛く、癒されました!

Mkさん
やや小ぶりですが、魚の種類は豊富です。
評価:4

家族旅行で立ち寄りました。 地理的には海に近いのですが、山を登っていくとあります。 昔からある水族館といった感じでした。 やや小ぶりですが、魚の種類は豊富です。 イルカのショーとかもあり楽しいです。

R6231さん
リニューアルして綺麗に
評価:4

子どもの水族館デビューで行きました。 水族館というとイルカショーだけのイメージですが、イルカライブの他に餌やり体験もあって、大人も楽しめました。 イルカプールに透明なボートで行けるのですが、いつもよりも近くでイルカが見られて感動です。 リニューアルしたので施設もきれいで、大満足です。

いくちやんさん
新屋島水族館
評価:3

新屋島水族館は香川にある水族館です! 水族館では珍しく山にある水族館でとっても珍しいマナティが居ます(^O^) また、動物との距離もとても近く大人も子供も楽しめる水族館です(^^) ぜひ利用してみてください。

T7174さん
山の上の水族館
評価:4

屋島の山の上にある水族館です。イルカ、アシカ、アザラシ、マナティ、カワウソ、ウミガメなどの大きめの動物達もいます。 全面透明のボートに乗ってイルカを見たり触れたりできるイベント、アザラシやマナティに餌やりが出来るイベントも有るようです。

A2477さん

この施設への投稿写真 2 枚

イルカショー最高
評価:4

屋島観光の際、立ち寄りました。山の上の方に水族館があるのは珍しいと思います。マナティーがいたり、アザラシがいたりと楽しいですが、個人的にはイルカショーが良かったです。総じて、お客さんに楽しんで貰おうといろいろ工夫されておられます。一生懸命さが伝わってきて、良かったです。

HAGEPAPAさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画