水族館
■沖縄県国頭郡本部町/

観光スポット|

水族館

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

沖縄美ら海水族館投稿口コミ

施設検索/沖縄県国頭郡本部町の「沖縄美ら海水族館」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

沖縄といったらここ!

評価:5

「沖縄美ら海水族館」は、沖縄県国頭郡本部町石川424番地に位置する沖縄を代表する水族館です。
「沖縄美ら海水族館」がある場所はとても広い区画にあり、同じ区画内には植物園などもあります。
駐車場も、いろんな所にあるので、あまり並ばずに駐車できたのは嬉しかったです。
那覇空港からは、高速道路を使って北へ約1時間30分〜2時間ほどかかります。
「沖縄美ら海水族館」内にはさまざまな水槽があり、日の光が届く浅瀬から、水深約700メートルの深海まで、沖縄周辺の海域を再現しています。そこで生きるさまざまな生き物を見ることができます。
世界初記録や日本初記録も多数保持しており、「沖縄美ら海水族館」でしか見ることができない生き物も展示されています。
特に有名なのが、大水槽ですね!
1メートルほどの厚みのあるアクリル板を使った大きな水槽には、「沖縄美ら海水族館」の代名詞にもなっている「ジンベイザメ」がコバンザメやとても大きなマンタと共に優雅に泳いでいます。
その、大水槽の横にはカフェが併設されており、大きな水槽を横に軽食も頂けます。
とても水族館らしい、水色のルーがキレイなカレーを頂きました。
ごはんがジンベイザメの形をしており、とても可愛らしくて食べるのが勿体無かったです。
外に出ると、ウミガメやイルカを見ることが出来る施設があります。
丁度、イルカにエサやり体験ができると聞いたので、やらせて頂きました。
近くで見ると、とても大きくてビックリ。キューキューと可愛らしい声で鳴いていました。
お土産屋さんが区画内にいろいろ点在しているのですが、以前行った時よりもメインのお土産屋さんが大きく広くなっていました。
ジンベイザメぬいぐるみが多種多様にあっあので、子供達がどの子を連れて帰ろうか?っととても悩んでいました。
「沖縄美ら海水族館」の目の前は、とてもキレイな海が広がっており、青い海と同じように青い空がとてもキレイで景色が最高でした。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

miyaさん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画