大迫力の水族館!!
こちらの水族館は沖縄本島北西部の本部半島備瀬崎近くにある海洋博公園内の水族館です。年間入館者数が300万人超えるほど、屈指の人気を誇る水族館になるので多くのお客様で賑わっております。
私はお盆休みの期間に訪れましたが多くのお客様で溢れておりました。お客様の年齢層としては小さいお子様を連れた家族連れからカップル、年配のご夫婦などたくさんの幅広いお客様がご来場しておりました。多くのお客様が車でご来場されており、駐車場も広いので大変お客さんで混んでおりましたが問題なく駐車することが出来ました。私はお昼前に行きましたが、朝か夕方だとお客さんが比較的少ないので穴場だそうです。
この水族館の一番の魅力は何と言ってもジンベイザメやナンヨウマンタなどの大水槽です。美ら海水族館の中でも一番有名で人気ですので多くのお客さんがこちらの大水槽に集まっておりました。ジンベイザメの迫力とたくさんのお魚が泳いでいる姿は本当に大迫力で神秘的な光景で、ついつい見入ってしまいました。また、私は見ることができませんでしたが、こちらの大水槽で17時からジンベイザメの給餌解説が開始されるとのことでこちらも多くのお客様に人気のコーナーだということです。また、大水槽の他に人気のコーナーとしてオキチャン劇場のイルカショーがあります。このオキチャン劇場は1日に5回あり、多くのお客さんが楽しむことができます。やはり、水族館訪れる際はイルカショーは欠かせないと思います。イルカもとても可愛く、イルカショーをたくさんの方々が楽しんでおられました。
また、この二つのコーナー以外にもサンゴ礁やカメのコーナーだったり、たくさんのコーナーがあるのでこちらの水族館を一通り回るだけでも沖縄の魅力を感じれますし、非常に楽しめること間違いなしです。また、水族館の外を出るとすぐそこにエメラルドビーチがあり、綺麗な海がすぐそばに広がっており、本当に絶景なので是非沖縄を訪れた際には美ら海水族館をお勧めしたいです。