沖縄の水族館
沖縄旅行では外せない場所ですね。沖縄へ行くたびに行ってしまいます。午前中は混んでいる気がするので、最近は午後から行くようにしてます。
沖縄県本部町にある日本一人気の水族館。沖縄の豊かで美しい海中世界をスケール満点に紹介しております。
那覇空港からレンタカー借りて約2時間なので、例えば宮古島や石垣島からの乗り継ぎ時間を調整して行くことも可能。
公園内は無料ですが、水族館などの施設は別に料金かかります。
通常大人が1880円の入館料ですが、夕方16時以降の入館だと、さらにお安く、1310円になります。これはとても良かったです。
沖縄を代表する人気の観光スポットですので館内は広いです。見所もたくさんある為、時間は半日くらいは見てもらったほうが、いいかとおもいます。
人気のジンベイザメ、展示種類多く、高低差、起伏に富んだ見せ方で、見応えあるとおもいます。
大きなクジラが目の前一面を泳いでいることにとても感動しました。
ガラスがとても大きく海の中にいるといっても過言ではない状態です。
やはり何といってもジンベイザメの迫力が凄いです。
カフェが併設してあり、ジンベイザメを見ながらコーヒーを飲めるのも魅力的です!
大水槽を色な角度から眺めることもできるし感動しました。ウミガメなんか空を飛んでるみたいに泳ぐ姿が可愛かった。
水族館は入って直ぐのふれあいコーナーでヒトデやナマコと触れ合えるのがユニーク。子供にとっても楽しい経験となるでしょう。ナイトアクアリウムもあります。
お客様も少なくて観やすいです。
そして夜なので幻想的でした。
夜行性のウツボも泳いでました。
大きな水槽の目の前にはソファがありゆっくり見れます。
海亀やマナティ、イルカショーも見ることもできるのでデートにおすすめです。
沖縄の名物スポット流石でした!
ジンベイザメを見る上でオススメな時間帯は開園から11時まで、もしくは、17時半以降に水槽を上から見られます。これがまた良いです。
また、機会があれば伺いたいと思います!