
沖縄に行くと必ずと言っていいぐらい行く観光スポットです。ジンベイザメやマンタの泳ぐ大水槽の大きさは圧巻です。 館内の海水は目の前の海から引き入れられているそうで生き物にとって限りなく自然に近い状態なのでとても活発に水槽内を泳いで見えます。
ご希望の水族館情報を無料で検索できます。
観光スポット|
水族館
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
451~500件を表示 / 全839件
沖縄に行くと必ずと言っていいぐらい行く観光スポットです。ジンベイザメやマンタの泳ぐ大水槽の大きさは圧巻です。 館内の海水は目の前の海から引き入れられているそうで生き物にとって限りなく自然に近い状態なのでとても活発に水槽内を泳いで見えます。
目の前にきれいな海が広がる、沖縄美ら海水族館。あまり大きくない水族館なので、なんだか落ち着きます。ジンベイザメが泳ぐ大きな水槽に圧倒されてしまいました。子供からお年寄りまで楽しめると思います。
那覇空港から40分くらいにある有名な水族館。 沖縄では大人気の観光スポット、美ら海水族館です。 日本でも言わずと知れた大迫力の水族館です。 サンゴ礁コーナーがとても綺麗で見ていて癒やされます。
美ら海水族館といえば大水槽といっても過言ではないくらい迫力が素晴らしかった。大水槽をよく見えるように席が何段もあって上からジンベイザメをゆっくり座って見れるところが良かった。
沖縄旅行に行った時、一番行ってみたい所が沖縄美ら海水族館でした。巨大な水槽をを泳ぐ魚たちは、期待どおりとてもきれいで、感動しました。小さな水槽もいくつもあり、珍しい海の生き物たちを見ることができます。
3匹のジンベエザメが泳ぐ大水槽は迫力満点かつ幻想的です。 3匹の頭から尻尾までを同時に写真に収めることができると、幸せになるという噂があるそうです! イルカショーや海の生物と触れ合えるコーナーもあり、1日充分楽しめます。
年に1回は必ず家族で行っています。イルカのショーは時間帯が決まっていますので、ショーが始まる時間帯を確認してから色々見回るのがいいと思います。 ジンベイザメは圧巻の大きさです。
海洋博公園はとても広い公園で、その中に美ら海水族館があります。車で来られる方は北ゲート駐車場(P7立体駐車場)が便利です。那覇空港からも高速利用で2時間ほどで到着します。なんといっても巨大な大水槽を泳ぐジンベイザメや、かわいいイルカショーが人気で沖縄を代表する観光スポットの一つです。
沖縄の観光地といえばちゅらうみ水族館。旅行者のほとんどが観光されるスポットです。那覇空港から乗りかえなしで直通で行けるバスもあります。一部の便では予約もできるそうです。水族館の中でも大人気なのが大水槽の中にいるジンベエザメ。水族館1Fのレストランで事前にテーブルを予約すれば、水槽の前のテーブルで食事ができます。
以前に旅行で訪れた沖縄!その際に立ち寄りました!あまりにも有名な美ら海水族館!なかでも大水槽の迫力の中でみるジンベイザメ!!思わず見入ってしまいました!他にも他の水族館ではみれない魚の数々!本当に立ち寄って良かったです!また行ってみたくなる水族館です!
沖縄旅行で行って来ました! なかなか見れないような深海魚や見たことないような巨大ウナギなどもいて、びっくりの連発でした。 中でもジンベイザメの大きさには、1番驚きました。 ちょうど餌を食べる瞬間を見れたのですが、ジンベイザメは縦になって餌を海水ごと食べるんですよ。 ダイナミックな食べっぷりを生で見れるチャンスです、是非沖縄に行かれた時には行ってみてはいかがでしょう。
沖縄の観光名所といえば美ら海水族館ははずせません。 子供はもちろん大人でも十分楽しむことができます。 また水族館だけでなく屋外ではイルカショーもしており、大きな海をバックに行われるイルカショーはとても感動します。
美ら海水族館といえば、じんべいざめが有名ですね。 あの大きくて貫禄のあるじんべいざめが大きな水槽で優雅に泳ぐ姿はかっこいいです。他にも沢山の魚たちがいます。 海がめやマナティも可愛いいです。
沖縄の美ら海水族館です。那覇からは少し離れいて、沖縄県の北部にありますが行く価値は大いにあります。いままで行った水族館で一番大きくて感動しました。大水槽は迫力満点です。いつまでも見ていられます。
沖縄に旅行といえばここ美ら海水族館は外せません。ジンベエザメが入っている超巨大水槽は今でも忘れられません。海岸の近くにあり、散歩したのもとても気持ちが良かったです。
全国的に有名な水族館です。敷地内は送迎バスが運行しているほど広大で、一日中遊べます。中でもオススメは、何と言っても巨大水槽です。水槽内をジンベイザメが優雅に泳いでいる姿は圧巻です。イルカショーも見逃せません。
何度か行っていますが、いつ訪れても飽きません。巨大なジンベイザメやイルカのショーが、子供も楽しみにしているこの水族館を訪れる時の目玉となっていて、楽しみにしています。
大水槽にはジンベイザメがなんと3匹!!こんな水族館中々ない!とりあえず一日中遊べます!沖縄なので中々来れないですが、また旅行に来た際は絶対に行きたいです。イルカショーも凄い楽しかったです。
沖縄県にある超有名な水族館です。 巨大な水槽でジンベエザメが飼育されていることで有名ですが、周辺の景色も素晴らしかったです。 沖縄に行った際には是非訪れてほしい施設です。
今年のゴールデンウイークに友達と一緒に行ってきました。水族館の近くに宿泊したので徒歩で行くこおとができました。水族館の中広く一日中楽しむことができます。ジュゴンに似たマナティがものすごく可愛かったんで水族館に行ったら是非見てもらいたいです。
沖縄の観光施設として、一番有名な場所だと思います。 ご存知の方も多いとは思いますが、ジンベエザメがいる巨大な水槽は圧巻です。家族連れでも、デートでも楽しめる場所だと思います。
沖縄美ら海水族館は、空港から少し離れていますが絶対に沖縄に行ったら見たほうがいいです。 巨大な水槽に雄大に泳ぐジンベイザメやマンタが泳いでいました。 とても神秘的で感動しました。館外にはイルカショーも見れるので家族で行くには楽しめます。
沖縄県国頭郡本部町にある国営沖縄記念公園内の水族館。「ちゅらうみ」とは沖縄の方言で「清らしい海」という意味。 世界最大級の大水槽、「黒潮の海」で泳ぐジンデエザメやイルカショーが人気で、とても楽しい水族館です。
学生時代、修学旅行で沖縄に行った時に美ら海水族館に行きました。ジンベエザメが凄くて印象に残ってます。子どもが2人目が産まれたので落ち着いたら、今度は家族と一緒に行きたいです。
有名なだけあり、満足のいく水族館です。 様々な種類の生き物がおり、長く滞在してしまいます。 なんといっても、あの大きなジンベイザメ!!!いるだけでド迫力! 餌の時間は驚かされました。ぜひ生で見てください。
水族館内には水量7千5百立方メートルの世界最大級の大水槽があります。なかでも世界で初めて長期飼育に成功したジンベエザメやナンヨウマンタが人気です。ジンベエザメは水族館のキャラクターともなっています。
沖縄美ら海水族館は沖縄を代表する観光施設です。那覇空港から距離はありますが、是非訪れていただきたい施設です。 水族館周辺の雰囲気も青い空・青い海でまさに沖縄を肌で感じる事が出来ます! 館内は、なんと言っても有名な大水槽のサメ!迫力満点です。 さらに別の水槽には、ホオジロサメもたくさんいてちょっと怖いけど見る価値ありです。こんなに近くで危険なサメはなかなか見れないですもんね!?
沖縄県北部、名護市にある超有名水族館です。 日本初となるジンベイザメを巨大水槽で観ることが出来ます。 その巨大さには圧巻です!水槽前でも写真も撮れます。子供から大人まで一日中楽しむ事が出来ます。
沖縄県の北部にある美ら海水族館は那覇空港からだと車でないと移動は難しいですが、リニューアル後は多くの観光客で賑わっています。 触れ合い体験コーナーがあったりするので小さいお子さんから楽しめると思います。
こちらの施設は言わずと知れた、人気の水族館です。中でもジンベイザメは予想以上に大きく、その迫力には圧倒されます。館内は広々しており、とてもキレいで、たくさんの海の生き物を観ることが出来ます。
ジンベイザメがとても大きくて、感動します。館内が広くて、魚の種類も豊富なので子供も喜ぶと思います。近くにあるエメラルドビーチもすごく綺麗です。沖縄に来たときは、ぜひ行ってみて下さい!
見たこともない大きな水槽にお魚がいっぱい! ジンベイザメのジンベが優雅に泳いでいる姿には目が離せなくなります☆ イルカや海ガメのエリアなど、とっても広い園内に大満足でした! 美ら海水族の周りの海の綺麗さにも感激でした!
美ら海水族館は世界でも最大級という大きな水槽と、その水槽を悠々と泳ぎ回る巨大なジンベエザメで有名な水族館ですが、併設されているマナティ資料館です。 3匹のマナティがキャベツを食べながら水槽の中をくるくると泳いでいるだけなのですが、顔も動作も愛らしくついつい時間を忘れて見入ってしまいます。 美ら海水族館に遊びに行かれた方はマナティ資料館も是非お立ち寄りください。
数年前に沖縄へ旅行に行った時に行きました。館内はとっても広くたくさんの魚達がいます。特に印象的だったのがジンベイザメのいる水槽です。とっても大きい水槽の中をゆったりと泳ぐジンベイザメは圧巻でした! この水族館は海沿いにあって景色も絶景です。
高校生の修学旅行の際に行った思い出深い水族館です。ジンベイザメの食事をしている所は迫力が有りましたね!マンタも大きな水槽でのびのびと泳いでいました。イルカのショーは無料で見れますよ!
美ら海水族館は、沖縄にある日本を代表する水族館です。ジンベイザメがいる大水槽やアザラシやイルカのショーなど様々なショーがあり1日中楽しめます。海も近いので魚と触れ合えるのでお勧めです。
沖縄県にあるの水族館です!知ってる人も多いと思いますが、大人気の水族館です!あの大きな水槽は圧巻です♪現実とは思えないような体験ができます!沖縄に行ったら絶対に行くべきだと思います♪また行きたいです!
沖縄は見所に溢れていますが、まず外せないのが「美ら海水族館」です。一番見たかったのがジンベイザメで、実際見ると迫力満点です。黒潮の海でマンタと一緒に悠々と泳ぐ姿は必見です。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |