
沖縄と言えば美ら海!! 何回も行かせていたただいてます。 やっぱり一番はジンベイザメ!! すごい迫力です! それと、普段はお目にかかることのない、マナティなどもいます!
ご希望の水族館情報を無料で検索できます。
観光スポット|
水族館
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
801~839件を表示 / 全839件
沖縄と言えば美ら海!! 何回も行かせていたただいてます。 やっぱり一番はジンベイザメ!! すごい迫力です! それと、普段はお目にかかることのない、マナティなどもいます!
今まで行った水族館の中で一番好きです。 かなり大きな水槽があり、ジンベイザメが3匹います。 かなり感動しました☆ 沖縄旅行の際には、外せないスポットです。 まだ行ったことが無い方是非お勧めです♪
沖縄で観光といえば、はずせないのが美ら海水族館! 私は地元民ですが、よく行きます。 有名な巨大水槽で泳ぐジンベイザメも好きですが、野外プールでやっているおきちゃん劇場は何度みても楽しいです♪ 夕方にみると、夕日の沈む海をバックにイルカがジャンプするので感激が増します( ^ω^ )オススメです!
ジンベイザメがいることで有名です。 その大きさには本当にビックリしました。 ゆったり泳ぐ姿は、時を忘れてしまいます。 沖に縄行った際にはぜひぜひ行ってみてください!
沖縄に行ったらこの水族館は外せないでしょう。大きな一枚張りの水槽にはドデカイ ジンベイざめが雄大に泳いでいてずっと眺めていると癒されます。子供はイルカショーで水を浴びてはしゃいでいました^^
沖縄北部にある海洋公園内にある人気スポットです。特に人気者のジンベイザメやマンタのいる黒潮の海の水槽はとても楽しめます。また、マナティーやイルカのショーなど家族で1日楽しめます。
この水族館の目玉はジンベエザメやら大きい魚が泳ぐ、とても大きな水槽だと思います。やはり大人気で近くにはなかなか行けなかったりしますが、遠くからでも圧巻で、ずっと見ていられるような不思議な感覚です。
海の中を散歩しているようです。 凄く綺麗で、凄い迫力満点です。 ジンベイも、凄いです。大きいです。 海中散歩が体験できる凄いところです。 最高です。沖縄に行くと必ずいきます。
ダイビングが、趣味の私ですが、ここは完全に海の中です。 みんなが、ダイバーになれますよ。 なにせ、ジンベイが凄い。まだ、海の中で合ったことの無い魚達に会えます。
入園料も水族館ならではの値段でした。インパクトが強かった大きい水槽が幻想的でした。大きなジンベイザメが何匹も泳いでいて、エイも大きいのがいてて沖縄の海を潜ってるかのような気持ちになりました。
沖縄旅行に来たら必ず美ら海水族館に行くのがオススメです。 ジンベエザメの食事風景や色んな魚が見れて楽しいです。 デートコースにも最適です。 みなさんもぜひ一度行ってみてください。
ジンベイザメのゆったりとした動きを見ていると、一日中でも 寝転がってまったりと過せるよ! 又、シャチのショウは、すごいよねぇトレナーの指示することが分かるんだ。関心関心・・・・。僕も嫁に調教されているけど、指示きかないけどねぇ〜。でも、えさはほしいので聞かざる えないけど。(笑) まだ、いってない人は一度行って見て実感してよ・・・・。
まず外観のすばらしさに感動しますよ。海が一面に見渡せる小高い建物なので、景色がすばらしく入り口にたどりつくまでにカメラが手放せません。ここが他の水族館と違うところですね〜いろいろな生き物がいますが、直接海の生物と触れ合えるコーナーがあるのも魅力的です。 イルカショーもおすすめですよ。水しぶきを楽しみたい方はお気に入りの場所で早めにスタンバって下さいね。
数年前、沖縄本島から違う島に旅行に行った際、台風が近づいて帰れなくなるからと、一日早く戻った際に立ち寄りました。 台風の影響で外は雨や風がすごかったですが、中は別世界! ジンベイザメのゆったり泳ぐ姿が印象的でした。
沖縄旅行には外せない場所です。あの大水槽のジンベエザメはずっと見ていられます。気が付けば2時間以上ぼーっと過ごしていることもあります。自分にとって最高の癒しです。
沖縄では人気スポットです。 学生の修学旅行や、旅行ツアーの団体さんが入るのが午前中から、午後2時ごろにかけて大変混雑します。 朝のラッシュ電車のようでゆっくり見る事も出来ません。 閉館は17時だったと思いますが、16時過ぎに来館するとめっきり人が少なくなり、自分たちだけの空間もできてゆっくり見学することができます。その時間お勧めですよ。
沖縄といったら・・ジンベイざめのいる「沖縄ちゅら海水族館」でしょ!大きなジンベイザメが何匹もご覧になれます♪広い館内で1日楽しめちゃいます♪ 珍しい生物や・・沖縄にしかいない生物にも会えるかも?! ちゅら海水族館の外の海の綺麗さにも・・びっくり! しちゃいますよ♪
「黒潮の海」という美ら海水族館の最大の水槽は、必ず、びっくりします。 巨大なジンベイザメ、空を飛んでいるの様なマンタが、手の届くような所をゆったりと泳いでいます。 他にも人魚のモデルとなったマナティーも観ることができ見所いっぱいですよ!
ジンベイザメや水槽の大きさに圧倒されます!! 何時間いても飽きない空間でとても癒されます☆ 水族館周辺施設のオキちゃん劇場も楽しいですよ(^^) イルカと触れ合える施設もあって一日楽しめます☆
沖縄旅行に行ったらなにはなくともまずはココですよね♪ 館内は見所満載なんですけど、、 あえてひとつあげるならやっぱりジンベエザメですかね。 ベタですみませんがwww まあとりあえず一回行って下さい!(´∀`)
中学生のころにボーイスカウトの行事で行きました。 ここにはたくさんの海の生物がいます。 見ていて飽きないです。 館内も広く、なかなか見甲斐があります。 沖縄旅行に来たときにはぜひ立ち寄ってみてください。
突然だが、旅行に行きたい!思いっきりハメを外したい! 私はたまにこの発作がおきる。 普段はインドアな人間なのだが。 沖縄に昔、旅行した際に美ら海水族館に行ったが色々見れて面白かった。海も近く、より面白かったのを覚えている。 行きたいなあ。飛行機が怖いのが難点だが。
敷地はかなり広いと思いと思いました。 数年前に行きましたが、広さはかなり印象的でした。 たくさんの種類の魚を見ることができますし、ショーなども多数開催されています。 お子さんはきっと喜ぶと思います。 平日も混雑していますので、お子様連れのかたは、はぐれないように気をつけてください。
沖縄旅行に行ったら必ず行く場所です! ジンベイザメのいる巨大水槽まで行くと、何度いっても『わぁ!!』と感動! 以前行った時には、水族館の裏側ツアーに参加しました。 サメの卵にさわったり、貴重な体験ができました!
某水族館ランキングサイトで1位に選ばれてます。 行けば一位の人気が分かる水族館です。 イルカショーは後ろに海が見えダイナミック!! 沖縄行ったら絶対に外せないスポットです♪
沖縄本島の北寄りにある美ら海水族館。那覇から車で2時間かかりましたが、それでも行く価値あります。テレビなどでも有名な超巨大水槽。ジンベエザメやエイが遊泳する姿をみることができます。アクアルームでは魚たちの泳ぐ姿を下から見ることができ、まるで海底にいるような気分でした。
沖縄の北部にある水族館。有名な水族館ですが、なんといっても魅力はジンベイザメ。3匹いるのですがとにかくでかい!ジンベイザメのいる水槽のガラスは世界でも1番でかい1枚ガラスだそう。ほかにもイルカショーもやっているので楽しめます。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |