京都水族館
京都府京都市下京区の梅小路公園内にある京都水族館。京都水族館までのアクセス方法としましては車で行っていただき、近くのパーキングエリアにお停めになられるか、近鉄京都駅の中央口から徒歩で行かれるかJR山陰本線梅小路京都西駅から徒歩で行くことが可能です。京都駅からは徒歩15分、梅小路京都西駅からは徒歩7分となっております。
バスをご利用される方は京都市バスをご利用で行くことが可能です。
京都水族館は年中無休で10時から18時となっております。
入場料金は大人、高校生、中小学生、幼児と4段階で分かれており、非常にリーズナブルな金額で入場することが出来ます。
またサポート制度も充実しており、お子様連れの方のために授乳室3ヶ所、おむつ交換が可能な箇所が8箇所あります。
歩く事が難しい方には無料で車椅子の貸し出しをしており、様々な方に楽しんで頂けるようにサービスが充実しております。
また非常に人気な水族館であるため入場が混む事があります。そのような待ち時間を作らずスムーズに入場したい方には30日前よりウェブでチケットを購入する事も可能となっております。ウェブでチケットを購入していると入場がスムーズになるので是非ご利用ください。
京都水族館の目玉といえばイルカショーの「YHAH!!」です。イルカショーをはじめて私が見た時はあまりの迫力に感動致しました。現在は4頭でイルカショーを行なっておりますが、一頭が出産のためイルカショーの内容が変更しているます。また出産の環境作りのため、暫くイルカショーを休止にするとの情報もありますのでイルカショーを見るために京都水族館に行かれる方は事前に確認してから行くことを確認する事をお勧め致します。イルカショー以外にも館内の魚は充実しており、さまざまな魚を見て楽しむ事ができます。
京都水族館内に食事スペースもあるため、一日中水族館を楽しむ事が出来ます。是非皆さま一度足を運んで頂き、イルカショーや魚の鑑賞を楽しんでみては如何でしょうか。