水族館
■和歌山県西牟婁郡すさみ町/

観光スポット|

水族館

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

エビとカニの水族館投稿口コミ一覧

和歌山県西牟婁郡すさみ町の「エビとカニの水族館」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

143件を表示 / 全43

是非ご家族やご友人とお楽しみください。
評価:3

こちらのエビとカニの水族館は古くなった体育館を再利用して作られた施設になっております。水族館とは思えないほど入場料も安いので是非ご家族で訪れてみてください。ペンギンなどもいるので色々な発見があるかもしれませんね。

Kenさん
エビとカニ
評価:3

和歌山県へ旅行に行った時にすさみ町にあるエビとカニの水族館に行きました。いろいろなエビとカニが見れて楽しい水族館でした。エビとカニだけではなく、サメやクモ、サソリなども展示していてびっくりしました。

Q5801さん
エビとカニの水族館
評価:3

エビとカニの水族館のご紹介です。 この水族館に行く前は、エビとカニしかいないのかと思っておりましたが入館してみるとサソリやタランチュラ、サメもいました。また触れ合いのできるウミガメもいて子どもはすごく喜んでいたのを覚えてます。 道の駅に併設されている水族館なので一息休憩の際にでも行ってみてください。

Tさん
水族館
評価:3

和歌山県に旅行に行った際に、エビとカニの水族館に行きました。この水族館はエビとカニだけではなく、蠍やタランチュラ、サメなど様々な生物がいていろんな生物とも触れ合えてとても楽しかったです。また行きたいです。

Gさん
エビとカニの水族館
評価:5

エビとカニの水族館 道の駅の敷地内に併設されている施設です。 エビとカニの水族館って書いていますが、サソリやタランチュラ、サメ、グソクムシなどなどなど見所沢山の施設です。 しかもふれあいができる生き物もたくさんで、 出口を出たらウミガメともふれあえて餌をあげる事もできます。 おすすめが購入すると自然保護のために寄付される今治タオルです、 お土産にもピッタリで、期待以上に見応えのある水族館です。

ニシナリーゼさん

この施設への投稿写真 8 枚

エビとカニの水族館
評価:5

和歌山県にあります。 エビとカニの水族館です。 名前の通りエビとカニがメインで展示されている水族館です。 施設内はとても綺麗でよかったです。 家族4人みんな楽しんでいました。 ぜひ行ってみてください。

ケイスケさん
ユニークな水族館
評価:3

エビやカニなどの甲殻類を中心に展示しているユニークな水族館です。 ヤドカリの体が見えるクリスタルヤドカリ、ウミガメの餌やりなど面白い展示があります。ぜひ一度行ってみてください。

Kokiさん
めずらしい
評価:4

こちらの水族館は和歌山県すさみ町の道の駅すさみ内にあり、駐車場も広々ですが無料です。電車でもJR江住駅から徒歩圏内にあり便利です。廃校になった中学校を利用しており年中無休で特にエビやカニメインという珍しい水族館です。

はなびくんさん
エビとカニがメインの水族館!
評価:5

すさみ南インターから車で10分程のところにある水族館だよ!エビとカニがメインになっている珍しい水族館だよ!約150種類が展示されているよ!見るだけでなく、実際に触る事も出来るよ!

いがぐりさん

この施設への投稿写真 4 枚

エビとカニの水族館
評価:5

エビとカニの水族館に子供と一緒に行きました。カニとエビがほとんどでしたが、子供はテンションMAXで喜んでました!水族館自体には、食事スペースやトイレはないですが、道の駅と同じところにあるので、外のトイレや道の駅でご飯食べたりできます!ペンギンもいて可愛かった!

M.トラウトさん
エビとカニの水族館とは
評価:4

エビとカニの水族館は、海洋生物愛好者や観光客に人気のスポットです。この水族館では、さまざまな種類のエビやカニが展示されており、その美しい色合いや独特の形状を間近で見ることができます。 大きな水槽には、色とりどりのエビが泳いでいたり、カニがゆったりと歩いている様子が観察できます。また、エビやカニの生態や繁殖方法などについて学ぶ展示もあり、子どもから大人まで楽しめる施設となっています。 さらに、水族館内にはエビやカニを使った料理が楽しめるレストランも併設されており、新鮮な海産物を味わうことができます。エビやカニのファンにとっては、まさに夢のような空間となっているでしょう。

yoさん
見たことがない、エビやカニに会えます
評価:5

先日、和歌山県のすさみ町にある「エビとカニの水族館」へ行ってきました。道の駅にあるエビとカニの水族館ですが、見たことがない珍しい種類もあり、楽しかったです。ペンギンやウミガメもいます。展示も工夫されていて、見やすかったです。

たつやさん
水族館
評価:3

エビやカニなどの甲殻類に特化した水族館が和歌山県のすさみ町にありました。 道の駅に併設されており駐車場は共同利用でした。道の駅での休憩ついでに立ち寄れますね!聞くところによるとエビカニを中心に150種類近い生き物がいるようです。 近く寄った際は是非!

ka2ooさん

この施設への投稿写真 8 枚

エビとカニの水族館
評価:3

エビとカニの水族館へ行きました。見たことない甲殻類がたくさん居て驚きました。ウミガメに餌やりができる場所もあるので、おススメです。是非、一度行ってみてください。

とちおさん
エビとカニの水族館
評価:3

エビやカニなどの甲殻類がなんと150種類も展示されています。ウツボに寄り添い掃除をするエビがいたり、アオウミガメやサメのいるプールがありました。近くを訪れた際は、是非一度立ち寄ってみて下さい。

こまさん改さん
エビとカニの水族館
評価:4

エビとカニの水族館と言うだけあって こんなにも種類がいたの?!と驚くほど色々な種類が見られます。 伊勢海老が触れたり、ウミガメにえさをあげれたりと結構楽しめました。

D9451さん
エビとカニの水族館
評価:5

江住駅から徒歩7分。エビとカニの水族館は、その名の通りエビとカニがメインで飼育されている珍しい水族館です!展示数は約150種類。まずは入り口の顔出しパネルで1枚パシャリ。カニのハサミに挟まれてるような写真が撮れておもしろいです!館内に入ると、タカアシガニや外国のカニなど、見たことも聞いたこともない珍しい種類のカニやエビが展示されていました。カニやエビだけではなく、ダイオウグソクムシやカブトガニやウミガメやサメなどもいました。ミュージアムショップではオリジナルグッズも販売されていました!入館料は大人800円、小中学生500円、幼児300円!ぜひ遊びに行ってみてください。

再婚どんさん
エビとカニの水族館
評価:4

先日、和歌山県にある「エビとカニの水族館」へ行ってきました。名前のとおり、エビとカニに特化した水族館です。世界各地のエビとカニを見ることができるので子供たちには貴重な体験だと思います。私も見たことがない珍しいエビとカニが沢山いることに驚きました。小さい施設の割には、充実していて面白かったです。また、行きたいと思います。

レンレンさん
エビとカニの水族館
評価:4

和歌山県にあるエビとカニの水族館へのアクセスは、紀勢自動車道すさみ南ICから車で5分ほどで行くことができます。エビやカニに特化してますが、ウツボやウミヘビなど多くの海の生物が見ることができます。

O6984さん
エビとカニの水族館
評価:3

エビとカニの水族館はすさみ町の特産品であるイセエビにちなみ、世界中からエビとカニだけを約150種類揃えた水族館です。 ジャンルを絞り込んだだけあって中には珍しい種類も居ます。 多種多様な甲殻類に出会えます。

E4029さん
エビとカニの水族館
評価:3

エビとカニの水族館は、すさみ町にあるすさみ道の駅の隣にある水族館です。 エビとカニがメインで飼育されている珍しい水族館で、エビやカニに触れる事ができるので、大人から子供まで楽しめます。

T5957さん
エビとカニの水族館
評価:4

エビとカニの水族館は、すさみ道の駅の隣にあります。 珍しい水族館でエビとカニをメインに飼育されており、珍しいエビ、カニを触れる事や見る事が出来て楽しいですよ、オススメです。

W5988さん
面白い
評価:3

ここはエビとカニの水族館ですが、季節やイベントに合わせていろいろな展示をされていて、おもしろい水族館だと思います。 年中無休ですので、いつでも見に行けます。 ふれあい体験もあるので、ぜひそちらもどうぞ。

O1650さん
エビとカニの水族館
評価:3

エビとカニの水族館は、子供と一緒に楽しめる小さな水族館です。先日行きましたが、丁度すさみ南インター乗り口の近くにあり高速に乗る前にふらっと遊びにいく事ができます。カメさんもいましたよ☆色んな種類の海老と蟹がいるので面白かったです。

Tomomiさん
エビとカニの水族館
評価:3

和歌山県のすさみ町にあるエビとカニの水族館は、道の駅すさみと一緒になっていてとてもわかりやすいですよ。建物に大きなカニの絵が書いてあるので、子供が見つけて反応していました(笑)エビとカニの鑑賞はもちろん、触ることができて子供にいい体験がさせられたと思っています。

M9718さん
エビとカニの水族館
評価:4

エビとカニの水族館をご紹介します。紀勢道の最終、すさみ南インターを降りて右手にまがり熊野街道に突き当たる、道の駅すさみと隣接しているので、駐車場に困らないです。エビとカニを見ながらひと休みしてはいかがですか。

ガチャピンさん

この施設への投稿写真 5 枚

エビとカニの水族館ですよ!
評価:3

エビとカニの水族館は、道の駅の一角にありますので、 駐車場も広くゆったりと出来ますよ。 エビやカニの種類も多く、まじまじと普段、見ることが なかったので、感動しました。

Z61207さん

この施設への投稿写真 8 枚

可愛い水族館
評価:4

エビとカニがほとんどの可愛い水族館です 巡回水族館もされてます すさみ町は本州最南端のスキューバダイビングができるところでそれ目当てで行きましたが地元の方に教えてもらって水族館に行きました 2015年にリニューアルして綺麗になりました 駐車場も広いです

あさみさん
リニューアルして大反響。
評価:5

紀勢道のすさみICを降りてすぐにある、エビとカニの水族館は、リニューアルに伴いすさみ道の駅に移転してきました。名前で分かる様に、エビとカニをメインに飼育されており、珍しいエビ、カニを観賞する事ができます。また、敷地にはエビとカニとは別にアザラシとウミガメも飼育しており、こちらも大変人気がありますので、是非足をお運び下さい。

J2650さん

この施設への投稿写真 4 枚

楽しいです
評価:4

道の駅に隣接している施設で、おなじみの蟹、エビや珍しい蟹、エビまでこじんまりしている施設に沢山の種類が展示されており、運営協力として1口¥5,000.-で水槽に名前を展示する事ができます。入り口横にはアザラシもいて楽しかったです。

あねさんさん

この施設への投稿写真 4 枚

エビとカニの水族館
評価:3

道の駅に隣接しているので、立ち寄りやすいです。エビとカニの水族館です。世界の珍しいエビとカニがいるので、面白かったです。子供達も興味深く、楽しんで見ていました。

Q2520さん
エビとカニの水族館
評価:3

すさみ町にあるエビとカニの水族館です。 道の駅に隣接しており、規模は小さいですが、入場料も安いのでドライブの休憩ついでによるのが、おすすめです。 エビとかに特化した水族館で、珍しい種類の展示もあります。 高速道路からもアクセスしやすいです。

A3728さん
エビとカニの水族館
評価:3

和歌山県西牟婁郡すさみ町にあるエビとカニの水族館は、その名のとおりエビとカニを中心とした展示をしている水族館です。世界一や珍しいエビやカニがたくさんいて充分楽しめます。

R0323さん
エビとカニの水族館
評価:3

和歌山県にあるエビとカニの水族館には、日本に生息している様々な甲殻類を主に展示しています。特にエビやカニの種類が多く見た事の無い大小いろいろなエビやカニを見る事が出来ます。

W2736さん
南紀すさみ町にあるエビとカニの水族館です。
評価:3

南紀すさみ町にあるエビとカニの水族館です。現状紀勢道の終点にある道の駅内にあります。名前の通り、エビとカニがメインの小さな水族館ですが、大小様々なエビとカニが鑑賞出来ます。

jackさん

この施設への投稿写真 4 枚

エビとカニの水族館
評価:4

エビとカニ水族館は、体育館を理解して作られました。可愛いエビ、カニが建物に描かれており、すぐわかりますよ。道の駅のとなりにあるので、駐車場も広くて安心です。可愛いえび、かにを見に行って下さい

RYUさん

この施設への投稿写真 4 枚

お〜お〜
評価:2

全国でもなかなか珍しい、エビとカニ専門の水族館!食べるとどちらも美味しくてたまらないが、たまには見て楽しむのも良いのでは、ですが、ここに行った帰りは必ず、エビ、カニづくしになってしまうのは、言うまでもありません、皆さんも、すさみ町へお越しの際は是非、足を運んでみてください。

I0317さん
エビとカニの水族館
評価:4

和歌山の海沿いにあるこの水族館では、エビとカニ専門の水族館です。 歴史ある水族館ですが、経営難でもあり、存続の為にサカナ君をはじめ、芸能人や著名人等が応援しています。 珍しいエビやカニ、ウニやヒトデを触れたりと、以外に楽しめる水族館でした!

こうたろうさん
巡回水族館
評価:4

水族館としても運営していますが、巡回水族館として学校等を回られていたりして赤いカニの目印なトラックが可愛いくって印象的です。 見るだけでなく触って体験することが出来るので、普段触れない生き物が目白押しです。 実験教室や、ヤドカリ釣りなんかもやっていて魅力たくさんですよ^^

C8185さん
もうすぐリニューアルらしい。
評価:4

エビとカニの水族館は、こじんまりした水族館で、老朽化もすすんでますが、今、場所をかえて、新築中みたいです。 エビとカニしかない水族館ですけど、正直楽しいです。 さかなくんも応援してくれてるらしいです。

M29876さん
楽しかったです!
評価:3

休日に家族でお邪魔しました!水族館としては規模は小さいですがうちの子供は楽しかったそうです。ヒトデとかウニをさわれるところとかザリガニ釣りなんかもあって水族館では珍しい内容でした。またお邪魔します!

あざっす(^○^)さん
こじんまりとした水族館
評価:4

エビとカニに特化した珍しい水族館です。 サポーターと呼ばれる有志の方々で維持費を賄っているのですが、サポーターにな?と、水槽の上に名前が表示されます。 芸能人や著名人の名前も多く、みんなが存続のために力を合わせているのだなーと思いました。 入館料も300円と安いので、応援の意味を含めて行って来ました(^∇^) サカナ君の手書きのお魚のイラストや、標本なども展示してあり、他の水族館とはまた違った雰囲気です。 いつか、サポーター登録しようと思います。

あいうえおかきくけ子さん

この施設への投稿写真 3 枚

珍しい小さな水族館です。
評価:3

かつては、JR見老津駅構内にありましたが、今は日本童謡の園公園内にあります。 世界的にも珍しいエビやカニが展示・研究されている世界一小さなえびとかにの水族館です。 各地のデパートの催事場やイベント会場において、身近に触れ合うことの出来る移動水族館も行っており、子供達はもちろん大人にも人気で、既に来年の予約も入ってます。 今年の6月には世界最大の甲羅を持つカニ「オーストラリアンキングクラブ」も展示されていて、その大きさは日本で展示している個体の中では最大級といわれています。

S8722さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画