水族館
■香川県さぬき市/

観光スポット|

水族館

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

日本ドルフィンセンター投稿口コミ一覧

香川県さぬき市の「日本ドルフィンセンター」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

111件を表示 / 全11

海でイルカと触れ合える最高の施設
評価:5

家族で四国へ旅行した際に、香川県さぬき市にある「日本ドルフィンセンター」に行ってきました。 海に囲まれたというか、本当に浜辺にあり、水族館とは少し違った体験ができる点がとても印象的でした。特に印象に残っているのは、海の上に浮かんだ筏の上でイルカとふれあえるプログラムです。 子どもたちは最初は少し緊張していた様子でしたが、実際に間近でイルカを見て、触れてみるとすぐに笑顔に。餌やりの時間には、自分の手から餌をあげられるという貴重な体験もできて、イルカの可愛らしい表情に大人も子どもも癒されました。 ここの特徴は、ただ見るだけの水族館ではないということ。イルカと触れ合える時間がたっぷりと用意されていて、まるで海の一部に溶け込んだような感覚になります。海風を感じながら、本物の海で泳ぐイルカたちを間近に感じられるのは、都市型の水族館ではなかなか味わえない体験だと感じました。さらに、イルカと一緒に泳ぐこともできるプログラムもあり、今回は時間の関係で体験できなかったけれど、次回はぜひチャレンジしたいと思っています。 施設のスタッフの方々もとても親切で、イルカのことやプログラムの進行について丁寧に説明してくれました。子どもたちの質問にも一つ一つ答えてくださり、安心して体験に参加できました。また、施設内には簡単な休憩スペースもあり、ゆったりと過ごすことができます。 海や自然が好きな方、イルカとのふれあいに興味がある方にはとてもおすすめの施設です。水族館という枠を超えて、生き物との距離がグッと近くなるような感動を味わえました。子どもたちにとっては一生モノの思い出になったと思います。素晴らしい体験ができましたので、もっともっと認知されて欲しいなと思いました。 検索キーワードとしては、「イルカ」「海」「水族館」「餌やり」などで探している方にピッタリの場所です。香川県を訪れる際には、ぜひ立ち寄ってみてほしいスポットです。

Y0749さん
イルカとふれあえます。
評価:5

日本ドルフィンセンター行ってきました。最高でした。 香川県さぬき市に位置する日本ドルフィンセンターは、イルカとの触れ合いを通じて特別な体験を提供する施設なんですよ。?津田の松原の近くにあり、自然豊かな環境でイルカは過ごしています。 高松自動車道の津田東ICから車で約10分、JR讃岐津田駅からタクシーで約5分の距離にあります。?駐車場も完備されていますがそこから無料のシャトルバスに乗る必要がありますのでご注意を。 営業期間はGWから10月までの10:00〜17:00、11月からGW前は10:00〜16:30です。?11月から翌年6月の間は毎週水曜日が定休日で、祝日やGW、春休み、冬休み期間中は営業しています。?最終受付は終了30分前で、天候やイルカの状態により営業時間が変更されることがありますので気を付けてくださいね。 料金はかなりお得。見学料は大人550円、小人440円、幼児3歳以下は無料です。なんと?さぬき市在住の小学生までは無料で入場できるんですって。うらやましい。 なんといっても最大の魅力はイルカとの触れ合いプログラム。 餌やり体験は、イルカのトレーニングタイム後に実施され、参加費660円で、所要時間は約15〜20分です。これは格安です。?トレーナー体験やイルカと遊ぼう!など、多彩なプログラムが用意されており、私は初めてイルカにさわりました。すごくつるつる。腕を大きく振ってイルカが飛び出して行った時は感動でした。ドルフィンスイムというのが一番の人気です。イルカのいる生け簀に一緒に入ってイルカと泳げるようです。残念ながら私は時間が遅かったせいか体験できませんでした。次回は絶対に体験したいです。 日本ドルフィンセンターは「しろとり動物園」とコラボレーション企画を行っており次回はそちらも合わせていけたらいいですね。 イルカとの触れ合いを通じて貴重な体験ができる施設でので、?家族連れやカップル、友人同士で訪れるのに最適な場所です。皆様も心温まる思い出を作りに行ってみはいかがでしょうか。ぜひおススメします。

ゴメスさん
イルカと遊べます。
評価:5

香川県さぬき市にある日本ドルフィンセンターに子供達と行ってきました。イルカに餌をあげたり、触ったり、一緒に泳ぐ事も出来て子供達は大興奮!水族館と比べ物にならない位、近くで触れ合う事ができます。

アズさん

この施設への投稿写真 1 枚

日本ドルフィンセンター
評価:3

香川県さぬき市にある日本ドルフィンセンターは、海洋生物愛好家にとってとても魅力的な場所です。このセンターは、国内外から多くの訪問者を集めていてドルフィンショー、ドルフィンスイム、教育プログラムなど、さまざまな活動を提供しています。ドルフィンショーは、景色の美しいプールで行われています。トレーニングされたドルフィンが水中で驚くほど優雅な動きを披露してくれて見る人を魅了します。また、専門のトレーナーがドルフィンの生態や行動について解説してくれてエンターテイメントと教育の両方を提供してくれます。ドルフィンスイムは、一度は経験してみたいアクティビティのひとつです。訓練されたスタッフと一緒に、実際にドルフィンと触れ合うことができます。ドルフィンと一緒に泳ぐことで、彼らの知性や親しみやすさをより深く理解することができます。さらに、教育プログラムも充実しています。専門のガイドがドルフィンの生態や保護活動について解説し、参加者に貴重な知識を提供します。このプログラムでは、ドルフィンの保護に関心のある人々が集まり、持続可能な未来を築くためのアクションについても学ぶことができます。また、日本ドルフィンセンターは研究施設としても機能していて海洋環境とドルフィンの行動に関する重要なデータを収集しています。これにより、とても効果的な保護活動や研究が行われています。施設内にはレストランやショップもあり、訪問者は食事やお土産の購入も楽しむことができます。また、センターの周辺には美しい自然環境が広がっており、散策やピクニックを楽しむこともできます。日本ドルフィンセンターは、ドルフィンに関心のある人々にとって魅力的な場所です。ドルフィンショー、ドルフィンスイム、教育プログラムなど、さまざまな活動を通じて、訪問者がこれらの素晴らしい生き物との関わりを深めることができます。また、研究施設としても重要な役割を果たしており、保護活動や研究にも寄与していると思います。

A3400さん
ドルフィンセンター
評価:5

香川県のさぬき市にある日本ドルフィンセンターに行ってきました。可愛いイルカたちに触れ合うことができ、一緒に泳いだり餌をあげたりすることができます。お子様連れの方にはとてもおすすめです。

3種のチーズ牛丼さん

この施設への投稿写真 3 枚

日本ドルフィンセンター
評価:5

日本ドルフィンセンターは香川県さぬき市津田町にあるイルカと触れ合うことの出来る施設です。具体的には、イルカと一緒に泳ぐ事や餌やり体験をする事が出来ます。どちらも時間が決まっており、人がいっぱいだと予約が必要な事もありました。 ただ施設には近くの駐車場から無料のシャトルバスで行く必要があり、めちゃくちゃに混雑する事はないと思います。 私はまず入口でイルカの餌やり体験のチケットを購入してから、建物の中にある売店や喫茶店でゆっくりして、建物の屋上からの綺麗な景色を楽しんだりしました。海にはカヌーを楽しんでいる人達も居ました。 時間が近づくと海にあるイルカのプールに向かいます。 海の上を歩くので足場がふわふわしていましたが、魚も泳いでいるのが見えて楽しめました。 イルカの餌やり体験では、イルカのジャンプや歌、拍手や水かけなど様々な芸を見せて貰った後で簡単な指示を出してご褒美に魚をあげることが出来ます。 イルカの肌はしっかりしていました、こんな体験初めてです。 イルカと一緒に泳ぐのは朝一の予約が要るようで、ウエットスーツを着て泳いでて楽しそうでした。 とてもいい思い出になったので、是非イルカの餌やり体験がお勧めの施設です。

ken0117さん

この施設への投稿写真 7 枚

日本ドルフィンセンター
評価:5

日本ドルフィンセンターは、香川県さぬき市津田町鶴羽というところにあるイルカとふれあえる生簀のようになっている海岸です。近くの水族館に行った際にたまたまこの場所のことを聞いて行ったため、私は水着を持っておらず、日程の都合でたまたま水着を持っていた子供たちがこの施設のメインというのかおそらく目玉と言っていいと思うイルカと一緒に泳ぐドルフィンスイムに参加したのですが、見ているだけで楽しそうで私も正直かなり参加したかったです。とはいえ私も幼稚園に入ったばかりの子たちと一緒にエサやり体験やトレーナー体験に参加しました。エサやり体験では、浅瀬に橋のように並べられた浮きの上から周りを泳いでいるイルカに触ったり握手のようなことをしながらエサやりすることができます。一緒に着いてくれるイルカの指導員の方からこの子はこんな名前でと言った感じで説明などを受けながら何匹かのイルカにエサを上げた後はそのまま指導員の方がイルカたちとトレーニングをするので、そのままその様子を見ることができました。そのまま続いて、トレーナー体験もすることができ、指導員の方がやる合図を真似してその場でくるくるイルカが回るドルフィントルネードや、水面で待てをするように留まる合図などをやってイルカと充分に触れ合って慣らしたら、最後にはジャンプの合図で自分より高くまでイルカに飛んでもらったりしました。しっかりとイルカと触れ合ってイルカと仲良くならないとしっかり飛んでくれないらしいので、ちゃんと飛んでくれて良かったです。このエサやりとトレーナー体験は、着替えたりする必要がなくそのままの格好で参加でき、うちの幼稚園に入ったばかりの子でも参加できるようなものでした。ここからは私は参加できなかったドルフィンスイムの様子を見て聞いた感じを書きますが、最初の方は浅いところでイルカに近づいて触ったり、借りたウェットスーツに慣れたりした後、少し深いところに出て一緒にいる指導員の指示で周りを泳いだり併走したりしながらイルカに慣れてイルカも慣れてきたら、指導員の指示でまるで映画や小説のようにイルカの背鰭につかまって泳ぐこともできるらしいです。とても羨ましいですね。

N8537ノヒトさん
イルカと身近に触れ合える
評価:4

日本ドルフィンセンターではイルカへの餌やりが出来たり一緒に泳いだりする事もできるコースがあります。イルカに関するクイズやイルカショーなどもあったりと、家族全員楽しめました。また来たいと思います。

R4822さん

この施設への投稿写真 3 枚

日本ドルフィンセンター
評価:5

イルカと間近で触れ合えたり、別途料金は要りますが いろんな体験ができて大人も子供も楽しめます。 イルカの餌やりは600円とお財布にも優しい値段設定でした。 イルカはとってもお利口で、水族館よりもグンと近くで触れ合えるので とってもオススメです。

D9451さん
日本ドルフィンセンター
評価:3

こちらの水族館は香川県さぬき市にあります。瀬戸内海でイルカと触れ合いないがらのんびりとした時間を過ごせる施設です。入場料は大人450円、小人350円で価格は良心的です。WEBで申し込むと更にお得です。

JISOOさん
「日本ドルフィンセンター」
評価:3

「日本ドルフィンセンター」は香川県東部『さぬき市』にあるイルカと触れ合えるレジャー施設です。ふれあい体験のプログラムは「 餌やり体験」「トレーナー体験」「ドルフィンスイム」があります。「餌やり体験600円」は当日現地先着順受付のみ、「トレーナー体験2,000円」「ドルフィンスイム大人9,000円小人7,500円」は、事前予約と当日現地受付をしているようです。1番人気は海に入ってふれあえるドルフィンスイム。日常にはない体験を味わえて日ごろのストレス発散ができ、思い出作りには最高なレジャー施設です。

V5744さん

この施設への投稿写真 6 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画