五感で楽しむ水族館
JRや阪急が通る三宮駅から10分弱、新港町を下車したすぐそばにアトアがあります。
三ノ宮駅から徒歩約20分程度ですが、道中に神戸の街並みや雰囲気を楽しみつつ、しんどさを感じずに歩くことができます!車の場合、アトア直結のコインパーキングがあって便利です!チケットは当日に窓口で購入するか事前に購入しておけるので、自分に合った購入方法を選択することができます!
アトアは「アクアリウム」と「アート」が融合し、各ゾーンにテーマがあり、それぞれ全く違った個性溢れる水族館です。大きな水槽に多くの種類の魚たちが泳ぐ水族館も素敵ですが、光や音、プロジェクションマッピングなどのデジタルアートの五感で感じられる空間がアトアの最大の魅力だと思います!入場した瞬間からプロジェクションマッピングの光と水がゆらゆらとしていて幻想的な空間を楽しめます!
個人的に大好きなゾーンが「MIYABI」です。数あるゾーンの中で一段とプロジェクションマッピングの光空間と水中を優雅に泳ぐ金魚や鯉たちの融合がテーマでもある「日本らしさ」を存分に感じられます!特に鹿威しのカコンという音がゾーン全体に響き、視覚だけでなく聴覚でも楽しめる空間で様々な種類の金魚がひらひらと泳ぐ様子がとてもかわいくて綺麗で素敵な時間を過ごすことができました(^^♪
展望デッキでは、神戸港を一望できるのと同時に、カワウソやペンギン、カピバラさんが外空間の開けた場所でのびのびと過ごしているかわいい瞬間を楽しめちゃいます!同じフロアにはオリジナルのフードやドリンクが売られているショップもありますよ!まだ利用したことはありませんが、メニューを見ているだけでも可愛いメニューで溢れていたので、次訪れた際はぜひ購入してみたいです!
アトアは水族館だけど水族館っぽくない、ゾーンごとにあらゆる経験ができ、何度行っても新鮮さを感じられる唯一無二の水族館ですので、みなさんもぜひ行ってみてくださいね〜!