
こちらの水族館は沖縄県にあるDMMかりゆし水族館です。 県外の方はもちろん家族、カップル、友人で訪れたらとても楽しむことができる施設となっています。 ぜひ一度足を運んでいただきたいと思います。
ご希望の水族館情報を無料で検索できます。
観光スポット|
水族館
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~17件を表示 / 全17件
こちらの水族館は沖縄県にあるDMMかりゆし水族館です。 県外の方はもちろん家族、カップル、友人で訪れたらとても楽しむことができる施設となっています。 ぜひ一度足を運んでいただきたいと思います。
沖縄県に旅行に行った際に、DMMかりゆし水族館に行きました。この水族館は、沖縄県豊見城市にある、豊崎ショッピングモールの中にあります。沖縄県の南部ではゆういつの水族館らしいです。是非行って見て下さい。
那覇空港から車で20分ほど走った所にある「豊崎ショッピングモール」の中にある「DMMかりゆし水族館」に行ってきました。 夏の家族旅行で沖縄に行った際に、妻から「絶対に行きたい!」と言われており立ち寄りました。 那覇空港からも近くて、帰りの飛行機までのよい時間潰しが出来る観光施設です。 空港内には「DMMかりゆし水族館」のポスターなども貼ってあって、以前から気になっていた、比較的に新しい水族館になります。 土曜日の夕方の4時頃に行ったせいか、さほど混んでおらず、ゆったりと見ることが出来ました。 ショッピングセンター内にある施設なので、小さいのかな?っと思っていましたが、広々としており、中は上から下へと下がっていく二階建て構造になっていました。 施設内は、沖縄固有の魚や動物などが直接見えたり、プロジェクトマッピングを使用して、壁に動物や虫の影を写し出していたり、水族館というより、博物館なども融合しているように感じました。 水族館と聞いていたので、魚類だけかと思ったら、ナマケモノやオオハシなどの動物達も見ることが出来て、ギュッと色々と詰まっている施設でした。あまり広いところを動くのが大変な子連れには嬉しい施設ですね。 最後に大水槽があるのですが、その水槽の前には大きな画面があり、プロジェクトマッピングを楽しめます。 本物の水が画面の上を流れており、画面には沢山のイワシの群れや、ダイオウイカ、リュウグウノツカイなどのリアルではなかなか見ることの出来ない深海魚達も写し出されます。そこには椅子が置いてあるので休憩には最適です。 バリエーション豊かな軽食を楽しむスポットもあり、そのプロジェクトマッピングを見ながら、軽食を頂きました。 水族館の魚をイメージしたドリンクや動物達をイメージしたホットドックなどがあり、子供達は大喜びでした。 お土産屋さんも充実しており、沖縄土産も買えるのが嬉しかったです。 また是非、伺いたい施設です。
那覇空港近くのレンタカー屋さんから、30分くらいの場所にあります。比較的アクセス良好な印象。去年の夏休みに初めて訪れました。綺麗なお魚が沢山居るのはもちろんの事、一番印象に残ったのは、映像と空間表現が見事で、新しい型の水族館だなぁと感じ、これからの水族館はこういう風になっていくのかなとも思いました。施設内にはカフェがあり、記念にとクラゲスカッシュを注文。とても美味しかったのでオススメ。サンゴの飼育にも力を入れているようで、大切にしたい場所でした。
沖縄県へ旅行に行った時に、沖縄県豊見城市の大型ショッピングモール内にある、DMMかりゆし水族館へ行きました。館内はとても綺麗で、ペンギンやクラゲ、いろいろな魚などがいました。また行きたい水族館です。
DMMかりゆし水族館へ行ってきました。 住所は沖縄県豊見城市豊崎3-35に位置する場所にあります。 交通アクセスとしましては、105豊見城市内一周線「豊崎美らSUNビーチ前バス停」から「DMMかりゆし水族館」まで徒歩1分にあるのと、那覇空港自動車道「豊見城・名嘉地IC」から「DMMかりゆし水族館」まで2.9KMのところにあり、那覇空港から近く、宣伝効果もあってか観光客の方が多く詰め掛けている印象を受けます。 ここのDMMかりゆし水族館の特徴は、プロジェクションマッピングの投影された映像と音、風に動物たちが展示されており、5感で楽しむ新感覚の水族館だと感じました。 中でも実際に展示されている生き物たちを目の前で見れたり、実際に触れたりするコーナーも充実されていて、とても近未来的な水族館に感じて、面白かったです。 また、DMMかりゆし水族館のアプリを使うことで、その場所にいる動物を検索することができるので、この動物はなんて生き物なんだろうと疑問が浮かんだ時にすぐさま調べることができます。 動物博士になれること間違えなしです。 また、中にはカフェエリアもあり魚たちをみながら休憩することも可能です。
DMMかりゆし水族館は、沖縄県豊見城市字豊崎3-35で、那覇空港から約20分のアクセスしやすい位置にあります。「イーアス沖縄豊崎」というショッピングモールの施設内に併設されており、開業が2020年5月とまだまだ新しいです。メインテーマとして「最新の映像表現と空間演出を駆使した新しいカタチのエンタテインメント水族館」を掲げていて、従来の水族館とは異なり、水槽展示に加えて、映像演出も多彩で、館内は幻想的な雰囲気に包まれています。館内は、2Fの「亜熱帯の気候が織りなす常緑の森」と1Fの「多彩な生物が息づく澄み切った海」との大きく二つのエリアに分かれています。 以下展示生物の一部紹介となります。 【海水魚】アカエイ アマミスズメダイ イソゴンベ ウシバナトビエイ エイラクブカ オオカマス オナガウツボ オニダルマオコゼ カクレクマノミ カスミチョウチョウウオ クロウミウマ トンガリサカタザメ ニセゴイシウツボ バショウカジキ ハリセンボン マツカサウオ モンダルマガレイ 【淡水魚】レッドテールキャットフィッシュ ミナミトビハゼ ポリプテルス・ビキール マーブルハチェット ビカーラウナギ ピライーバ ピラルク ファインスケールタイガーフィッシュ ブラックコロソーマ プラティ ブルーレインボー ディスカス トロピカルガー ナッテリーピラニア ネオンテトラ グッピー 更紗コメット 青文魚 アジアアロワナ 【ほ乳類】キンカジュー コツメカワウソ フタユビナマケモノ ミナミコアリクイ ムツオビアルマジロ リュウキュウイノシシ 【は虫類】アオウミガメ アカメカブトトカゲ アルダブラゾウガメ インドシナウォータードラゴン エボシカメレオン オキナワキノボリトカゲ キメラアオジタトカゲ ケヅメリクガメ コーンスネーク ブラジルカイマン マダガスカルミドリヤモリ ヨーロッパアシナシトカゲ 【鳥類】ヤンバルクイナ アカアシカツオドリ アナホリフクロウ フンボルトペンギン マガモ モモイロペリカン リュウキュウオオコノハズク この他にも多種の生物展示がありますので、ショッピングついでとはいかない程、十分に楽しめます。
国道331号線、近年急発達している豊崎エリアにある、新しい商業施設イーアス沖縄豊崎。その中にある水族館です。 この規模の水族館は沖縄では美ら海水族館以外にはここだけです。 那覇空港からも20分前後とアクセスが非常に良いのもポイント。さらに高速道路もわりと近いです。 イーアス沖縄豊崎の裏にはビーチもあるので観光にはうってつけの施設です。 その中にあるDMMかりゆし水族館。 最新映像表現と空間演出を駆使した新しいエンターテインメント水族館との事で、今までにない新しい試みが多い水族館です。 まず、私が驚いたのが、入り口が白を基調としたシンプルで綺麗なデザイン。 そして入ってすぐに、3分程度のオープニング映像を見る事です。 少し待ちましたが、プロローグとして最高な演出です。 沖縄チックな音楽と風を直に感じました。 映像が終わると水族館に入場。まずは淡水の水草水槽があり、水草や石など、レイアウトをメインとした水槽は水族館では珍しいと思います。 淡水の水草は、水質管理やレイアウト維持が難しく、コケや急に枯れたりなど難易度が高いです。 私もやってたからわかるのですが、ここまで大きな水槽でトリミングなどは結構難しいと思います。 その後はやんばるの森をイメージしたジャングルのような風景の中、淡水系の生き物を見られます。 専用アプリから生き物の情報を見たり、スタンプをゲットしたりと楽しいです。 そして何と言ってもここDMMかりゆし水族館の一番のドキドキポイントは、ガラス張りの大水槽の上を歩いたり座ったりできるポイントです。 割れないとわかっていても怖い!ドキドキしちゃいます。カップルやお子様と行くと盛り上がる事必至です。 また、ペンギン、カワウソ、ナマケモノなど人気の生物も至近距離で見る事ができます。 そして物凄い映えスポットのクラゲタワーエリア、ここは確実に映えます。まるでSFの世界のようです。 最後あたりのエリアも大好きです。 沢山の水槽が見れたり、半アーチになっている大型水槽もあり、何枚も写真を撮ってしまいます。 ご家族やカップル、観光にと間違いないスポットでおすすめです。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |