水族館
■栃木県大田原市/

観光スポット|

水族館

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

栃木県なかがわ水遊園投稿口コミ

施設検索/栃木県大田原市の「栃木県なかがわ水遊園」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

栃木県唯一の水族館

評価:3

電車でお越しの方はJR宇都宮線「西那須野駅」から関東バスで馬頭車庫行きに乗車し、「田宿」で下車して徒歩5分(約40分、200円)。

車でお越しの方は東北自動車道西那須野塩原I.C.から国道400号を経由して25km(約45分)、東北自動車道矢板I.C.から25km(約50分)、東北自動車道宇都宮I.C.から40km(約70分)、常磐自動車道那珂I.C.から60km(約90分)。カーナビをお使いでない方は、西那須野塩原I.C.のご利用がおすすめ。
専用無料駐車場があり普通乗用車700台、大型バス7台駐車可能。

入館料は大人(高校生以上)650円、子ども(小・中学生)250円、幼児(小学生未満)は無料。
団体のお客様(有料の方20人以上)はで大人(高校生以上)520円、子ども(小・中学生)200円。
障害者手帳をお持ちの方は入場券販売窓口にて手帳をご提示でご本人様とご同伴者1名様が無料で入館できる。
年間パスポートは大人(高校生以上)2,500円、子ども(小・中学生)1,000円。
また、毎月第3日曜日は子ども(小・中学生)は無料となる。

栃木県なかがわ水遊園は栃木県内を流れる那珂川を再現した水槽から、アマゾン川を再現し360°水に囲まれたトンネル型の水槽まであり、300種2万匹の魚を見ることができる。
園内には釣り池や水遊びができる「水の広場」、調理や工作などができる「体験講座」などイベントが数多くあり、様々な体験を楽しむことができる。
園内にある「アマゾンカフェ」では軽食から世界の川魚料理、アマゾンにちなんだドリンクまで取り揃えてあり、全てテイクアウト容器での提供の為、広い芝生広場での飲食も可能です。また、アマゾンカフェ前は、フリースペース(飲食可)となっており、お弁当等のお持ち込みも可能。

インフォメーションにて車イスやベビーカーの貸し出し(台数に限りあり)、多目的トイレや授乳室が設置されており、全館バリアフリーとなっている為、小さなお子様からお身体の不自由な方まで安心して楽しむことができる。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

Minaさん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画